最終更新:

110
Comment

【347944】たとえばお子さんのクラスに

投稿者: 本音   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 17日 16:55

ここにいらっしゃる方々はみなそれぞれ、考え方も、教育方針も
とりまく環境も異なっていらっしゃるので、あえてお尋ねします。

塾をのぞく習い事や、学校の同じクラスに
たとえば、ある父兄から
「うちの子供には少し障害があり、普通学級で
すごすには若干のハンデがあるかもしれません。ご迷惑をかけることも
あるかもしれませんが、その辺を少しご理解いただいたうえで、
それでももし、気になることがあれば私の方まで
遠慮なくおっしゃってください」
というような告白があったとします。

家で、それぞれみなさんのお子さんに話をきいていただいても、
やはりその障害を持つ子供は若干動作が鈍いとか、
コミュニケーションで変なところがあるとか
思い当たるとお子さんが話された場合、どのように思われますか?

塾をのぞく・・と申しましたのは
塾は実力重視の世界で、しかも授業の遅れを生じるような子供が
いた場合、もしも学力が同じであっても困るとおっしゃるのは
わかるからです。
ですが、教育の場として、クラスなどやクラブ活動的なものに
居た場合は迷惑ですか?


ほかのお子さんに攻撃していくような乱暴ではない子供ですが、
一緒に遊んでほしくて、気が引きたくて、ランドセルに手をのせたり、
好きなお子さんに抱きついたりしてしまうところあるので、
それを相手のお子さんが必要以上に「嫌がらせされた」と受け取られないためにも、
あらかじめ事情をお話すべきかどうか迷っています。
また、教室の移動や、プリントの提出物など、
口頭で簡単に説明された言葉への理解がおそく、
時に移動先を間違えたり、宿題や提出物を理解していないこともあります。

ですが、ゆっくり説明すると、すべてこなすことができます。
文字を書くのは大変ですが、読むのは難しくて習っていない漢字もよめます。
計算はほかの方より早いのに、文章題の理解は遅いです。
ゲームのルールの理解がにぶくて、遊びについていけないけれど、
人に迷惑をかける遊び方はしません。

学校の先生からは「理解を求めるために保護者会で一言説明を」と
いわれました。ですが、ほかの教育者の方や、習い事の先生などからは、
「差別があって、理解してもらうための行動が逆に出る場合が多いから
やめておいたほうがいい」といわれています。

一見、普通です。でも複雑な会話のききとりや、友達とのやりとりは
やはりうまくいかず、喜ぶところの反応も人とは違うので、
女子からは排除されたり、男子からも攻撃をうけたりしています。

カミングアウトというほどのことでもありませんが、
事情を話すことは抵抗はありませんが、
今よりもっと差別の目でみられるのであれば、
それはやるべきことではないとおもっています。

障害に気づかずに、人とのコミュニケーションが下手だったり
成績が極端にのびないお子さんを育てていらっしゃる親御さんが
たくさんいます。
そのぐらい判断が難しい障害なのですが、障害である以上、
やはり多少は人のペースをくずすような迷惑がかかっています。
障害だと気づかないからこそ、容赦ないいじわるも受けます。


教育といいながら、やはり自分のお子さんとは近づいてほしくないと
おもわれますか?また、特別扱いを申し出るようなことになると、
あつかましいとおもわれるでしょうか。
ご意見をおきかせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【348760】 投稿者: 本音  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 18日 21:46

    厳しい意見もまたしっかりと肝に銘じて、今後の参考にさせていただきます。

    養護学校か普通学級かの選択については
    今回の私のご相談の主旨とは少しちがってきますので、
    身勝手で申し訳ありませんが、
    これ以降の書き込みについては
    私からはお返事できかねますので、
    よろしくお願いいたします。

  2. 【348923】 投稿者: ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 01:42


    中学生の時ですが、4人位で下校の道中、次の電信柱までジャンケンで負けたら全員のカバンを持つ、皆さん{男}もやられた事があると思うのですが、2,3回目に彼がジャンケン・ポンと出す、ジのところ{頭の横}ですでにチョキやパーを出している事にみんなが気がつき、それ以降彼がカバンを持ち・・・罪悪感はありましたが、周りの雰囲気で私も調子にのってしまい、後で反省しました。
    次の日、こっそりと彼にその事を告げ、グーからチョキやパーが出せれるように何度も教えました事思い出したので書きました。
    はっきり言って私自身嫌な存在です。理想としている人間像からは、程遠いかもしれませんが、彼の存在が、私にとって少しでも人間らしくなれた事。感謝しています。
    返事は要りません。

  3. 【348947】 投稿者: 。。。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 07:11

    …さんは優しい人ですね。

  4. 【348955】 投稿者: 公表は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 07:33

    絶対にしないほうがいいと思います。

    スレ主さん、〆られたあとですが、どうしても投稿したくなりました。

    クラスの保護者会で、公表するのは、やめましょう。
    学校は、公表させたがります。
    そのほうが、他の児童に指導しやすいからです。
    ですが、それは学校側の勝手な都合であって、子供や保護者の立場や思いなどを考慮したものではありません。

  5. 【348958】 投稿者: うちの息子の  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 07:53

    小学校の同級生に自閉症のお子さんがいらっしゃいました.
    普通学級となかよし(よくいう養護学級です)を授業によって、
    いったりきたり、朝、給食時と帰りの会は普通学級でした.
    低学年時からず〜と同じクラスで、何故かなと思いましたが、
    卒業時に担任の先生から○○君、ずっと△△君のお世話ありがとうと、
    養護学級の先生に言われましたと言伝がありました.
    あ、そういうことだったのかと思いました.
    私も呑気な親なので、何にも考えずにいました.
    △△君のお母様にも卒業時に初めて、家ではずっと○○君の話しかしない
    と聞き、こんなおまぬけな息子でも人様に感謝されるのかとすごく
    嬉しく思いました.
    本人は薄々わかっていたらしく、家に戻り聞くと、やはり分かっていました.
    多少しんどいと思う事もあったらしいのですが、お友達だから一緒は
    当たり前と思っていたらしいです.
    私はちょっとしたボランティアで家を留守にする事もありますが、息子が
    「お母さん、いつも人には親切にと言ってるでしょ」と、言われて
    あ〜わかっていてくれたのか…と我が子の成長に涙してしまいました.
    親バカですみません.

  6. 【348960】 投稿者: ・・・・・・・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 07:58

    この一言がなければ、あなたのことを優しいひとだと思いましたが、この一言が、やはりひっかかります。



    うちの息子の さんへ:
    > 多少しんどいと思う事もあったらしいのですが、お友達だから一緒は
    > 当たり前と思っていたらしいです.

  7. 【348989】 投稿者: 現実  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 08:42

    >現実さんは障害者を世のお荷物とお考えなわけですよね。


    極めて短絡的な考え方ですね。
    女性特有の物の言い方です。


    養護学校に行った方が子どもにとっていい場合もあるのに、
    あえて親が普通学級にこだわる理由が私にはわからないだけです。




  8. 【348995】 投稿者: 優しいひとだと思います  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 08:53

    >この一言がなければ、あなたのことを優しいひとだと思いましたが、この一言が、やはりひっかかります。



    >うちの息子の さんへ:
    >> 多少しんどいと思う事もあったらしいのですが、お友達だから一緒は
    >> 当たり前と思っていたらしいです.


    __________________


    いやいや、正直で優しい方だと思いましたよ。
    「ひっかかる」だなんて・・この親子に完璧を求め過ぎですよー。
    「全く負担に思う事無く、常に△△君のお世話に燃えていたそうです!」
    って書くべきだったのですか?・・有り得ないですよね。普通の小学生のお子さんですよ。
    ○○君だって、常にパワーと時間が有り余っているわけじゃなかったでしょうに、
    それでも「当たり前」と受け止めていた事に素直に感動します。
    良い子に育ちましたね(^_^)
    こういう話を読ませて戴くと胸がポッと温かくなります。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す