最終更新:

95
Comment

【349134】光市母娘殺害事件について

投稿者: か-   (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 11:57

連日報道されていますが、光市の母子殺害事件の裁判の行方について
とても心が痛みます。
殺したのが一人だから死刑にならない、殺意がなかったと考えるから
致死罪であって殺人罪ではない。被告に付いている弁護士団はそういっています。

死刑廃止論を唱えるのは自由だけど未来がある人間二人をあんな形で死に追いやっておいて
7年そこそこで社会に出られる無期懲役ですむなんて、考えられません
弁護を請け負った人たちは本当に家族を愛したことがあるのだろうか、自分の人生の一部
であった愛するものを全くうらみもない他人に殺されたらそんな事思えるのだろうか?
テレビで弁護士の一人が言いました.「たとえ殺されなかったとしても交通事故で
なくなっていたかも知れないし、」絶句しました。
人間をいったいなんだと思っているんだろう。
法律の中にいて法律ボケして根本にある人間のあり方や愛を忘れているとしか思えません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【349215】 投稿者: 冷静  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 13:55

    そうですね、法廷が弁護士対検事の闘争の場になってしまい
    被害者のご家族の立場などは、蚊帳の外になっているようですね。

    法廷とは、そういうものなのでしょうか?


    どうか、どうか、弁護士さんの自己満足に終わらないように
    被害者のご家族のこれからや
    加害者のこれから(更生や、出所後の再犯防止など)もよく考えていただきたいと思います。
    こういうこと、たとえは悪いかもしれませんが
    明日は我が身ですよね。

    どうか、加害者の反省、更生を促すような弁護人であって欲しいです。

  2. 【349220】 投稿者: 垣間見えるもの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:09

     人の親として、この事件には本当に心が痛みます。
     
    今回の弁護人は、死刑廃止論者と言うことで選んだとのことですが、
    選んだのは誰でしょうか?
    やはり加害者の親ではないでしょうか?
     
    何が何でも我が子を死刑にしてなるものかという意地が見えます。
    高裁までは無期懲役の見通しだったものが、死刑もありうるという方向に変わってきて、
    どんなに非道なことをした、悪ガキでも、
    かわいい我が子を死刑にしないために、むちゃくちゃな論理であっても死刑を避ける為の手段としてこのような弁護をさせているのですよね。
     
    我が子さえよければいいのか?
    それでも子供を守るのが親の努めであるのか?
    親として考えさせられます。

    反省するどころか、あおるような内容に、
    かえって死刑の可能性が高くなるのではと思います。

  3. 【349221】 投稿者: 曲がった正義感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:17

    あの弁護士はひどすぎです。
    オウム事件では松本に黙秘させて事件の真実をうやむやにさせてしまった人でしょう。
    自分が被害者にさらに傷をつけているよいう事実を曲がった正義感で正当化してます。
    明らかな加害者のした事の深刻さより、一般的な冤罪の理論を持ち出し、
    物事をうやむやにしようという意図が丸見えです。
    自分の一番愛する者達を奪われた人の気持ちがわからない事は確かです。
    正義を、はきちがえていることだけは確かですね。

  4. 【349224】 投稿者: はあ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:10

    こんなことが許されたら、少年犯罪は増えるだろうし、
    死刑がなくなったら、殺人はなくなるどころか、増えるだけ。

    あの弁護士は、つまり家族に愛なんか感じてないんでしょ?
    例えば自分の子供が残忍な殺され方をしても許せるんでしょ?
    「私の子供は殺されたわけじゃありません。事故だったんです」って言わなきゃね。
    わけのわからんことばっかり言って・・・・
    私は自分の子供が殺されたら絶対許さない。

    殺意うんぬんじゃないんだよっ!!
    「殺意ありませ〜ん」て言えば、日本は通用するから恐ろしい国だよ。
    レイプという力の弱い女性に対する男の身勝手な欲望
    ただ普通に幸せに生活していた若い奥様だった人生を奪った残忍さ
    無邪気で可愛い赤ちゃんに何の罪があるはずもない
    18歳だから・・・?もう少年法なんかなくって結構です。

  5. 【349227】 投稿者: 逆転  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:24

     今まで、2回裁判があり2回とも「無期懲役」とされていました。
     ここに来て、逆転し「死刑」確定が濃厚になって来ました。
     なぜか。
     加害者側に微塵も反省の色が無かったからでしょう。
     この加害者が、また、出所して出て来る可能性もあるのです。
     この加害者に、更正の見込みが果たしてどれだけあると言うのか。
     加害者の「死刑」の確立も高くなって来た今になって、事件から初めて被害者側に
     謝罪の手紙が届いたとか。


     なぜ、今なのか。
     謝罪の気持ちが、今まで無かったことの方が理解出来ません。
     

     果たして、加害者は本当に更正が出来るのか。
     第二の被害者が、また出ないことを、祈らずにはいられません。

  6. 【349237】 投稿者: 関連会社  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:32

    > 今回の弁護人は、死刑廃止論者と言うことで選んだとのことですが、
    > 選んだのは誰でしょうか?
    > やはり加害者の親ではないでしょうか?
    >  
    > 何が何でも我が子を死刑にしてなるものかという意地が見えます。
    >


    事件当時、加害者家族は被害者と同じ団地内に住んでいて、事件がおきてからも平然と団地に住み続けたと聞きました。
    あまり社会性の無い家族なんでしょうね。
    この鬼畜のような息子のこと・・・大切にしてるんでしょうか?
    むしろ生きて出てこられてもこの加害者家族こそ困るんじゃないでしょうか?

  7. 【349239】 投稿者: いやいや  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:42

    裁判の前から被害者の夫さんと死刑廃止をめぐるシンポジウムなどで
    面識があったそうです。
    誰がどうみても死刑求刑が濃厚な裁判のため、
    死刑廃止論者としてみずから出てきたか担ぎ出されたかした
    のではないかと思います。

  8. 【349241】 投稿者: 卯月  (IP Logged) 投稿日時:2006年 04月 19日 14:45

    今朝、本村洋さんが生出演した番組を見ました。涙が出ました。裁判に時間がかかり過ぎです。「法廷は復習の場ではない」広島の裁判長は今までどのような裁判をしてこられたのか・・私が本村さんと同じ立場だったら本村さんと同じ事を思ったと思います。この長い期間仕事をも犠牲にし、大変な努力をされ戦い続けた精神力、私に出来るのか・・それを考えると本当に頭が下がる思いです。加害者の手紙を読んでも、自分は未成年だから・・・と法を逆手にとり開き直り・・・ここ近年多発する悪質、巧妙な少年犯罪に今、はっきりと裁判所が示さないとこれからの日本は終わりです。安田弁護士はご自分の身内がこのような加害者に同様の手口で殺害されても極刑は望まないのでしょうか・・・。本村さんが今まで頑張って来られた事が無駄ではなかったと言われる判決が加害者に下る事を心から望みます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す