最終更新:

120
Comment

【360953】親子板もIP表示をお願いします

投稿者: 前略 エデュ様   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 08日 17:16

この板はIP表示がないため、非常に紛らわしい投稿が続いています。
管理人の方は一番お気づきでしょう。
同じ人が作り話でスレを乱立したり、自作自演のレスをつけるのもやめていただきたい。
マナーを守りましょう!

ぜひここもIP表示にしてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 16

  1. 【364021】 投稿者: 傍観していましたが・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 00:05

    結局 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まともな人ほど去っていくようです



    個人攻撃に批判が集まっていますが、このような一言書き込みも
    同じ穴の狢のような気がしてなりません。
    一方を「まともな人」、他を「まともではない人」というような表現を使っても
    何の説得力もありません。
    自分の意見をはっきりと言わずに嫌味とも取れる一言を書き込む方々の存在も
    掲示板の質を落とす原因のひとつになっているのではないでしょうか。
    ここもIPもしくはID表示になったなら、こういった書き込みも減るでしょうか?
    だとすれば、私もID表示には賛成いたします。
    本当はどちらでもいいと思って傍観していたのですが。

  2. 【364024】 投稿者: 恐らく  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 00:12

    捨て台詞という気がします。
    そっとスルーしてあげる方が良いのでは?


    スレ主さん、提案もされたことだし、そろそろここも閉めてはいかがですか?

  3. 【364172】 投稿者: 古都  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 09:29

     スレタイトルがスレヌシさんの思っていらっしゃるIDとIPを取り違えているということでしたので、もし話を続けるならば、IDということで違うスレをたてるのはいかがでしょうか?
     そうでないと、何に反対で何に賛成なのか私もよくわかりません。最初はIPでしたので、反対と申しました。IDだとまた、考えが違ってきますから。
     これで終了ならそれも(・o・)ゞ了解です。

  4. 【364200】 投稿者: ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 10:29

    古都 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  スレタイトルがスレヌシさんの思っていらっしゃるIDとIPを取り違えているということでしたので、もし話を続けるならば、IDということで違うスレをたてるのはいかがでしょうか?
    >  そうでないと、何に反対で何に賛成なのか私もよくわかりません。最初はIPでしたので、反対と申しました。IDだとまた、考えが違ってきますから。
    >  これで終了ならそれも(・o・)ゞ了解です。


    何度、新たにスレを立てても堂々巡りでしょう。
    久しぶりにここを覗きましたが、まだ納得しない方がいるようで驚きです。
    スレ主さま、お疲れさまです。

    何に賛成か反対か分からないなんて、散々論議して来たではありませんか?
    分からない人に何度うまく説明しようとしても無理なようですね。
    あとは、エデュさんにお任せしましょう・・。


    本当に反対の方の、歩み寄ろうとしない姿勢に、ここをよくしようと言う考えがないことに
    愕然としています。


  5. 【364202】 投稿者: もう、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 10:33

    やめましょう。
    〆て、あとはエデュさんにお任せしましょうみなさん。

  6. 【364220】 投稿者: 傍観していましたが・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 10:57

    「恐らく」さん
    私がスルーする場合は、明らかに煽りやアラシだと思うときです。
    そうではないけれどちょっと問題が、、という内容にはレスをいたします。
    どうかご了承ください。



    「古都」さん
    私はHPを開設している関係で、IP解析する方法も知っていますし、IPとIDの違いも知っていますが、
    個人を特定できないという意味ではどちらも同じなんです。
    IPはプロバイダー(時には地域も)を特定されるだけで、住所までは特定できません。
    よく「IPでお前の正体がわかった」などと書き込んでいる方もいますが、それはウソです。ありえません。
    会社が特定されるとおっしゃっていまいたが、普通、大手の会社は
    ホストコンピューターに繋がっていますので、誰がどこにアクセスしたのか会社側は一目瞭然でわかるようになっています。
    会社が特定されるIPというのはそんな場合ですので、社員がそれを知らずに書き込むなんて普通はありえません。
    (書き込んでいる方はプロ意識がかなり低い社員ですね。)
    小さな職場でネットに繋げて遊ぶ方もいるでしょうが、そんな場合は会社なんて特定できません。


    海外からの書き込み云々と意見が出ていましたが、実は身元特定(あくまでもプロバイダーや地域だけですが)されるのを嫌がる人たちが
    プロキシを使って別IPを得ているだけで、決して海外から書き込まれているわけではありません。
    何のためにプロキシを使うのか、中にはアラシや自作自演をしやすくするためにそうする人たちが多いのも否めません。
    (純粋にプロバイダーや地域さえも知られたくないという自衛本能が高い方もいらっしゃいますが・・・)


    一方IDはその掲示板だけの身分証明のようなものですから、地域はおろか、プロバイダーさえわかりません。
    ですが、例えば学校別掲示板で相談された方が親子板(ID表示になったと仮定して)で相談されると
    学校名や性別、学年などが特定され(そういった内容を書き込んでいた場合)、詮索好きの方からあらぬ誤解を受けてしまう場合もあると思います。
    そういう心配があるのだとすれば、それはIPでもIDでも同じことです。
    どちらも表示には反対、ということになります。


    モラルや思いやりは必要ですが、啓蒙活動だけではどうしようもないこともあります。
    ID表示後の自衛策として、学校別掲示板で相談された方は他のエデュ掲示板では深刻な相談を控える、
    もしくは学校の相談は友人知人にして、ネットでは個人が特定されない範囲で深刻な相談をする、などを考えることも必要かと思われます。


    私もHPや掲示板を運営していて、荒らされたりアダルトのURLを貼られたり、嫌な目にもたくさん遭っていますが
    相手にモラルを求めても解決はしないものです。自衛策を取るしかありません。

  7. 【364249】 投稿者: 古都  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 12:01

    傍観していましたが・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ご丁寧にありがとうございます。「そうだな。」と思いながら読ませていただきました。
    > 「古都」さん
    > 個人を特定できないという意味ではどちらも同じなんです。
    分かります。

    > IPはプロバイダー(時には地域も)を特定されるだけで、住所までは特定できません。
    > よく「IPでお前の正体がわかった」などと書き込んでいる方もいますが、それはウソです。ありえません。
    分かります。

    > 会社が特定されるとおっしゃっていまいたが、普通、大手の会社は
    > ホストコンピューターに繋がっていますので、誰がどこにアクセスしたのか会社側は一目瞭然でわかるようになっています。
    > 会社が特定されるIPというのはそんな場合ですので、社員がそれを知らずに書き込むなんて普通はありえません。
    > (書き込んでいる方はプロ意識がかなり低い社員ですね。)
    夫も同じ発言をしてました。

    > 小さな職場でネットに繋げて遊ぶ方もいるでしょうが、そんな場合は会社なんて特定できません。
    分かります。

    > 海外からの書き込み云々と意見が出ていましたが、実は身元特定(あくまでもプロバイダーや地域だけですが)されるのを嫌がる人たちが
    > プロキシを使って別IPを得ているだけで、決して海外から書き込まれているわけではありません。
    > 何のためにプロキシを使うのか、中にはアラシや自作自演をしやすくするためにそうする人たちが多いのも否めません。
    > (純粋にプロバイダーや地域さえも知られたくないという自衛本能が高い方もいらっしゃいますが・・・)
    そうなんですね。


    > 一方IDはその掲示板だけの身分証明のようなものですから、地域はおろか、プロバイダーさえわかりません。
    はい。

    > ですが、例えば学校別掲示板で相談された方が親子板(ID表示になったと仮定して)で相談されると
    > 学校名や性別、学年などが特定され(そういった内容を書き込んでいた場合)、詮索好きの方からあらぬ誤解を受けてしまう場合もあると思います。
    > そういう心配があるのだとすれば、それはIPでもIDでも同じことです。
    > どちらも表示には反対、ということになります。
    そこでした。
    なので、板別IDだったら、大丈夫かなと思いました。

    > モラルや思いやりは必要ですが、啓蒙活動だけではどうしようもないこともあります。
    > ID表示後の自衛策として、学校別掲示板で相談された方は他のエデュ掲示板では深刻な相談を控える、
    > もしくは学校の相談は友人知人にして、ネットでは個人が特定されない範囲で深刻な相談をする、などを考えることも必要かと思われます。
    はい。そうですね。

    > 私もHPや掲示板を運営していて、荒らされたりアダルトのURLを貼られたり、嫌な目にもたくさん遭っていますが
    > 相手にモラルを求めても解決はしないものです。自衛策を取るしかありません。
    はい。そうだと思います。

  8. 【364265】 投稿者: 前略 エデュ様  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 12:23

    スレ主です。
    皆さま、たくさんのご意見をありがとうございました。件名を書き間違えたことについては、重ねてお詫びいたします。


    こちらにご意見をいただいた方におかれましては、既にIDについてご理解をいただいて
    いらっしゃると思いますので、新たなスレを立ち上げる予定はありません。


    昨日書きましたように、みなさまのご意見は


     ・他の掲示板と同一ID表示
     ・板別ID表示
     ・親子板のみ別ID表示
     ・スレ別ID
     ・変更なし


    でまとめられたと思います。


    「通常の使い方」をした場合、
     ・スレ別ID → 同一スレ内自作自演を減らす効果
     ・板別・親子板のみ別ID → 同一スレ内自作自演+同一板内悪意のあるスレ乱立を減らす効果
     ・他の掲示板と同一ID表示 → 上記+インターエデュの各板での悪意あるスレ乱立を減らす効果
     共通して、ID表示による、発言内容の健全化


    があると考えます。
    ただし、同時にこれが
     「善意な発言にも弊害を及ぼす・他の板と突き合せて個人を特定される恐れがある」
    というご意見もいただきました。


    いろいろなご意見や案をいただけたこと自体、ここでの議論が有意義なことだったと思います。
    インターエデュ様におかれましては、これを基に、皆様おひとりおひとりのご意見を
    精査・勘案いただいて、早急にご検討いただきますよう、再度お願いいたします。


    いかなるIDも表示反対の方へ。
    これは、あくまで健全な掲示板運用のための、悪意のあるごく一部の発言を少しでも控えていただくための要望であり、
    決して真剣でまじめな発言を制限するための要望ではありません。
    また、見た目がID非表示とはいえ、個人情報がきちんと守られているとは到底言えません。
    「IP Logged」ですし、クレジットカードのように発言がネットワークで保護されているわけでもありません。
    多くの方がご忠告下さっていらっしゃる通り、ID表示非表示かかわらず、個人情報は自分で守らなければならないことを、今一度ご確認ください。


    最後に、このスレがID非表示ありながら、ここで発言していただいた方皆さまがモラルを守り、
    内容のあるご意見数多く下さったことに、心から敬服いたします。


    これにて、スレを閉めさせていただきます。
    皆さま、どうもありがとうございました。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す