最終更新:

72
Comment

【362647】大切にしたい親子板

投稿者: 古都   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 11日 02:20

 みなさんがどのくらい前からこちらにいらっしゃるのか知りませんが、私は3年ほど前からお世話になってます。親子板はとても優しい方、思いやりのある方からの助言をたくさん受けることができました。また、ROM中のかたでも、実は参考になったとの言葉をあとから伺ったものです。

 当時エデュ他の板のIP表示宣言により、皆さんがもう、親子板にはこれませんとおっしゃってました。その気持ちを汲みここ親子板だけ、非表示となり安心したものです。それからもこのようには荒れていなかったと思います。

 私も入ったり、全く来なかったり波がありますから掲示板を使うのは人によってさまざまだと思います。個人的には当時の「こいさん」や「ごぼう巻き」さんのような方や他の優しい方々にさらにご登場願いたいです(そういえば、ザブさんも優しかったなぁ)。その頃の気持ちとともに非表示のまま本音や悩みを怖がらずに、話せる状態はこのまま維持してほしいです。

 ただ、最近は何故かひどい状態が多いように思います。

 私見ですが、スレそのものも問題ですが、それに反応する側も考えたほうが良いように思います。お叱りをうけるかと思いますが私の今の気持ちは以下のようです。

〇深刻な親子問題
 自分自身抜け出ることのできない理性と感情が離れてしまった状態の時、さまざまなことを心配することなく相談できる場所がここだと思います。特に子どもの病気などで親が鬱状態になっていることは多いと思います。そんなときは、ただただ、聞いて欲しいと思うのではありませんか?私自身はここで相談した時はそんな状態でした。考えがまとまらず、あれも、これも問題が重なり書き出すとこんなこともあんなこともありすぎました。文章が分かりづらく、読みにくい内容なのに、一つ一つのレスが暖かく、ぼろぼろと涙が出て、慰められたものです。そんなときに、自分のことが分からないよう工夫することなど私にはできません。「辛いんです。助けて。だれか。」その気持ちが、「ありがとう。分かってくれた。私だけが悪いのではない。」「少しずつ、かんがえてみます。」と前向きにやっと考えることができる状態でした。(その節はありがとうございます。)

〇釣りかどうか微妙なもの
 これについて、いちいち、釣りでしょうと咎める必要もないと思います。事実の場合スレ主を傷つけてしまいます。問い詰める必要はないと思います。助言できればしたいと思いますし、知らないことでしたら参考になり、考えます。時々、最後に締められないまま放置することについてできれば、誠意あるお返事が好ましいと思います。しかし、これもその方その方の現状を知りませんから強制したくありません。知らぬだけで大変な時や想像に及ばないことがあるやもしれません。レスをつける方が必ず返事が欲しくて書いているとは限りませんよね。ただただ、伝えたい励ましたい。そんな暖かい方もいらっしゃると思います。私はここを見て、そういう問題があるのかと考えさせられることに意味を感じます。励ましていらっしゃる方のコメントをみては私自身励まされてるように感じます。レスを書いたご本人より、他の方が返事を要求をしていらっしゃるように感じているのは私の誤解でしょうか。

〇全くの釣りと分かったもの、そのように感じるもの
 何も、攻撃しなければ良いと思います。釣りをする方の気持ちは分かりません。けれど、そこにはトラブルを起こしたい何かがあるように思います。そのようなことをする方を気の毒だと思います。これには、反応するのでなく触らないのが一番ではありませんか?これを、非難する気持ちは分かりますが、攻撃する方自身も満たされない何かがあり、そこで発散していると思ってしまいます。

 最近ここに発散したい方が多く、戦いたいのだと感じています。とても、悲しいです。

 私の希望ですが、ここは、癒される場所であって欲しいです。そのためには、排除を考えるのではなく、思いやりの言葉しかないのではありませんか?

 以上ですが、長々と申し訳ありませんでした。不快に感じる方がいらっしゃったら申し訳ありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【363332】 投稿者: ふう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 02:08

    癒し さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ここを面白おかしく眺めて揶揄している某サイトで、「古都って誰?」という書き込みを見つけたもので失礼いたしました。


    あえて他のサイトのことを引き合いに出す必要があるのでしょうか。
    結果的に、知らなくてもいいことを知らされた古都さんと傷つけてしまうことにもなりますよね。
    それに、古都さんにレスした人が某サイトに書き込んだのと同じ人だと疑ってかかってしまうと、


    > でも、やはり古都さんの意見そのものより、古都さんの存在を封じたいような意図を感じます。


    という感じ方になってしまうのではないでしょうか。
    私は、古都さん封じとは感じませんでした。
    お互い腫れ物に触るように過剰に気を回すよりも、ふと疑問に感じたことをぶつけてみることで理解し合えたり、誤解が解けたりして、前向きな議論も出来ると思うんです。
    事実、古都さんのレスで納得出来た部分もありましたから。



    > 「私は○○ではありませんと書くのは、自分が○○だと白状しているようなもの」という内容の書き込みを見たことがありますので、
    > ふうさんが何を言いたいのかよくわかります。



    ごめんなさい、はっきりと書いた方が誤解がなかったかもしれないですね。
    「そんなことを書くと自分が古都さんだと言ってるようなものですよ」なんてことを言いたかったわけでも、思ったわけでもないのでご理解下さいね。
    「何でも疑ってかかる可哀想な人たちへ。」という表現にちょっと引っかかりを覚えました。
    こういうことが煽りと受け取られて荒れてしまう可能性もあるかなと心配だったんです。


  2. 【363333】 投稿者: 癒し  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 02:30

    ふうさんへ


    お互いにこの板やスレを大事に思う気持ちは共通しているようです。
    ここで、瑣末的なことで言い争いになることは、それこそ「本当に煽り、荒らしたい人」の思う壺ですね。


    >お互い腫れ物に触るように過剰に気を回すよりも、ふと疑問に感じたことをぶつけてみることで理解し合えたり、誤解が解けたりして、前向きな議論も出来ると思うんです。


    同意します。
    あくまでもスレタイトルに沿った範囲で、議論をすることはとても大切だと思います。
    単なる揚げ足取りや個人情報の詮索は、不毛ですものね。

  3. 【363349】 投稿者: 古都  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 07:22

     おはようございます。
     癒しさんふうさん昨日は遅くまで、ありがとうございます。途中で寝てしまいました。体は大丈夫ですか。
     今日は書き込みのお返事ができません。朝から出かけますので、夜に見れるかなというところです。
     良い一日をお過ごしください。

  4. 【363456】 投稿者: どうして?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:01

    この板のID表示を断固として、まだ拒否する方がいるのかが、正直わかりません。
    討論をすればするほど。
    特に、古都さん。
    どなたかもおっしゃっておりましたが、私も古都さんの最初の投稿を読み、その時も確かに
    私は、「ふ〜ん?」とは思っておりましたが、「古都」と言うHNに覚えがありましたから、
    きっと良い方なのだろう・・・と解釈いたしました。


    が、「ID表示は個人を特定出来ませんよ。」のレスにも、納得されないご様子。
    確かに、釣りスレ以外の、「古都さんて・・・誰?」と詮索する人も良くないととは思いま
    すが、そこまで反対される理由がわからないなら、「誰?」と言う方の気持ちも少しは理解
    出来る気がします。


    だって、大部分の方々が今となっては、「表示に賛成!」なのです。
    思ったのですが、反対の方は、ほんの1、2人と言うことも分かりました。
    釣りスレ以外の、誰だか詮索する人もいけないと思う・・・と言うご意見もありますが、
    良識を持った方々が、連立する釣りスレに堪忍袋の緒も切れて、「いったい誰?」と
    思いたくなる気持ちも人間ですから、当たり前の感情でしょう。
    そして、釣りスレを立てる人だけが悪いのではない!とおっしゃるのなら、尚のこと
    表示に賛成では?


    釣りスレを連立する方は、「診療内科・・」の板に・・・と言うご意見にも大賛成です。
    ここは、真面目な「親子問題」の板なのです。
    2ちゃんでも、愉快犯が集う板でもないのですよ。

  5. 【363464】 投稿者: むむ・・・!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 09:58

    古都 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  おはようございます。
    >  癒しさんふうさん昨日は遅くまで、ありがとうございます。途中で寝てしまいました。体は大丈夫ですか。
    >  今日は書き込みのお返事ができません。朝から出かけますので、夜に見れるかなというところです。
    >  良い一日をお過ごしください。



    微妙にイヤミ入ってる気がする。



  6. 【363472】 投稿者: りん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:06

    最近読後感のよろしくないレスにうんざりしていましたので、こちらで古都様を始め優しい方々のレスに大分ほっとしました。


    癒し様、他の皆様もおっしゃっているように個人情報の詮索をしてしまう心ない人がいると聞いていたので、子供が通っている学校のスレには、自宅のパソコンではレスをつけたりできませんでした。
    パソコン操作の苦手な友人のために、家で代わりに質問したりお返事を書いたりしたことはありましたが。
    子供の通っている学校でも、個人を特定しようと詮索する人もいるようです。
    インモラルな人間はどこにでもいるのですね。
    残念ですが。


    親子版ではないID表示がでている板で、同じスレに違うHNで何度も登場したり、
    自分の考えと違うレスを攻撃したりごねたりする人がいますよね。
    あんまり目にあまるID番号は覚えてしまいました。
    そんなもの覚えたくもありませんでしたが。
    ID番号が変わっても、同じ人かな?と思われる書き込みを目にすることもあります。


    でも、私はスレごとの書き込みで判断します。
    個人がわからな掲示板だからこそ、誠意のあるレスを書こうと思いますし、文章からその方のお人柄がしのばれる様なレスを読ませていただくと、感動したり癒されたりうれしくなったりします。
    人には誰にでも二面性があります。
    どんなにいい人でも、鬱々とすることもありますし、機嫌の悪い日もあります。
    今悪い事をしている人だって、改心するかもしれません。
    私は人間の体は器、心の入れ物であり、魂の進化のために生きているんだ、と信じています。
    ただこちらで、私個人の考えを押し付ける気はありませんが、そのような考えがあるので、
    スレ内で常識的な書き込みをなさっていらっしゃる限り、書き込まれる方の意見を尊重したいと思っています。
    もし自分のレスで、読んだ方がちょっぴりでも癒されたり、楽しい気分になってくれたら、
    うれしいと思いませんか?


    私は古都様のご意見に賛成です。
    あなた様の優しいお考え、何かうれしいです。

  7. 【363473】 投稿者: 反対  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:08

    むむ・・・! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 微妙にイヤミ入ってる気がする。


    そうですか????
    まったくそうは思いませんけれど・・・・。


    どうして?さん


    古都さんは、ご主人からの情報で“IP”はある程度住まいの地域がわかるので
    “IP”は困るとおっしゃっていますが
    “ID”には反対されていませんよ。




    それから、私がIPに詳しいと、疑いの目を向けている方がいらっしゃいますが
    私程度のIPやIDの知識は、持っていても、とても詳しいという部類ではないと思います。
    私も少し前まではまったくのPC音痴でしたけれど、
    わからないことは検索すればすぐわかるようになりますし。
    そのような書き込みをされる方こそ、煽りや荒らしではないかと思います。


    こちらの掲示板に、深刻な悩みを持ち込むべきではない
    というようなご意見もありましたが・・・
    ある意味そうかもしれないと思いなおした反面
    とても良い意見を聞けていた掲示板でしたので、
    やはり頼りにしたいと思う方がいるのも事実です。
    できれば、安心して相談できる場であって欲しいですね。

  8. 【363485】 投稿者: スレタイが違いますよ!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 12日 10:14

    りんさん、反対さんへ

    表示に賛成、反対の討論なら、正々堂々とちゃんとあちらのスレで皆さんと討論しません?
    こちらに逃げて来てはいけませんよ。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す