最終更新:

128
Comment

【364366】荒らし、釣り、人格攻撃・・・について

投稿者: 嵐を呼ぶタンバリン   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 16:21

人は、自己肯定感が低ければ低いほど、
他人から人格否定されたように感じます。
言葉に敏感になります。
人格否定されたとなると、自分を守るために
辛らつな言葉を使って人格否定の報復に出ます。


他人の悩み相談について、やたらに「釣りじゃないの?」と
書きこみをする方や、自分と意見が合わないと攻撃に出る方は、
みな自分に自信がないのです。なぜ自信が持てないか。
親に愛されなかったからです。大変不幸な生い立ちなので
可哀相な人たちなのです。


その人たちを救うことは、残念ながら、
顔の見えない掲示板でのやりとりでは出来ません。
でも、そういう方こそなぜか集まってくるのが
ネットの世界。ネットがやりたい放題になるのも
いたしかたないように感じます。


とにかく、リアルの心優しい友人と触れることで、
人を信じることを学んでいただきたい。
また、親に育てなおしをしてもらうことで、
自己肯定感を強めていただきたい。
さもなくば心療内科の門を叩いてお薬の力で
正しい論理的思考回路を癖付けして欲しい。
きっと、よくなると思いますよ。
なにより、ネットで荒らし行為のようなことをして
<<一体自分は何やってるんだ?>>と自問自答、
辛い思いをしているのはご本人かもしれない・・・。


件名のような行為について、眉を顰めて見ておりましたが、
今は影ながら応援したい気持ちです。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【365267】 投稿者: でしょ〜?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 14日 23:37

    そうはいっても さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この4つのレスが4人いるのか同一人物なのかわかりませんが、


    だからID表示にしたほうがいいんだよ。
    どちらの側にとってもね。

  2. 【365280】 投稿者: そうはいいても  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 14日 23:45

    残念ですね。
    スレごとに、という条件でなら私も賛成です。
    他の過去スレを、ネットストーカーのようにIDを探す非常識な方がいらっしゃるので、私自身子供の学校別のスレにはわざわざ他から書いている始末ですもの。
    子供が学校で、親がうっかり書き込んだことで嫌な思いをするようなことがあったら、
    本末転倒ですから、気をつけてはいますが。
    その点はいかがでしょうか?

  3. 【365300】 投稿者: でしょ〜?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 00:31

    そうはいいても さんへ:
    -------------------------------------------------------

    それがねえ、エデュ歴かれこれ4年以上になる私なんだけど、未だかつて一度もストーカー行為された経験がないのよね。
    中受板・学校別・塾別・中高一貫の生活・趣味・健康・おすすめの本、あと何だろ、結構いろんな場所に出入りしているんだけど。
    ちゃんと気をつければ、身元がばれて子供にまで波及するなんて有り得ないと思うんだけど・・・。
    逆に質問なんだけど、何が、どんなことがきっかけで、ストーカーされることになっちゃったんですか?

  4. 【365316】 投稿者: それは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 00:59

    でしょ〜? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうはいいても さんへ:
    > -------------------------------------------------------

    > 逆に質問なんだけど、何が、どんなことがきっかけで、ストーカーされることになっちゃったんですか?
    >

    横から失礼。


    興味本位だかほかに意図があってだか知りませんが、ちょっと無神経&余計な詮索なのでは?
    それこそ個人が特定されかねない質問ですね。


  5. 【365333】 投稿者: でしょ〜?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 01:29

    それは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 興味本位だかほかに意図があってだか知りませんが、ちょっと無神経&余計な詮索なのでは?
    > それこそ個人が特定されかねない質問ですね。


    違う違う。
    個人特定されるような詳細を書けなんて言ってないってば。
    学校や塾の内情を良かれと思って告発したらそこの熱烈なファンから恨まれたとか、泣き言言ってる人にちょっと厳しいコメントつけたら逆恨みされてずっと追跡されたとか、そういう大まかなことで十分なんだけど。
    でも、普通の人が見てストーカーするほうが異常だったら、そのストーカーのほうをみんな責めるでしょ?
    多分複数の人が管理者通知も押すでしょ?
    逆にそのストーカーを追跡して、こういうことの常習者だと暴いてストーカーを黙らせてくれる人もいるでしょ。
    この話題が出てから、ストーカー行為をされた経験があるからID表示は嫌だという意見が何度か出たけど、みなさんそういう点はどうだったのかなと思って。
    でもこれに答えてくれた人っていた?
    大勢が加勢してくれてストーカーをやっつけてくれたという意見もなかったし、どう考えても自分は間違っていないのに誰も助けてはくれなかったという意見も記憶にないんだけど、私が見落としている?
    ただ、ストーカーされたってとこで止まってしまっているよね。
    猛烈な反論覚悟で書くけど、今までストーカー行為をされているなと感じた人で誰も庇ってあげたりストーカーに立ち向かってくれる人がいなかった場合って、何かしら本人にも原因があるような感じがしていたのよね。
    だから、私の記憶にないだけで、何か余程理不尽な目に合ってID表示を怖れている人がそんなにたくさんいるのかなと、ちょっと不思議に思って聞いてみたかったんです。
    無神経な詮索と感じたようでしたらすみません。



  6. 【365338】 投稿者: 釣り  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 02:23

    でしょ〜?さんへ


    横レスで申し訳ありませんが、管理者通知による削除って意外と目立たないんですよ。
    削除されたレスを書いた本人と、削除依頼した人くらいしか気付かないんじゃないでしょうか?


    私も最初に述べたように、決め付けによる根拠のない嫌がらせ(詳しくは説明しませんが、逆恨みが原因と思われます)を受けたとき
    何度か管理者通知を押させていただきました。
    次に開けたときは、そのレスはなかったので、管理者の方がきちんと対応してくださったのだと思います。
    そして、いまだに私が書き込めるということは、私に非がないことを管理者側が理解してくださったということですよね?


    >でも、普通の人が見てストーカーするほうが異常だったら、そのストーカーのほうをみんな責めるでしょ?
    多分複数の人が管理者通知も押すでしょ?
    逆にそのストーカーを追跡して、こういうことの常習者だと暴いてストーカーを黙らせてくれる人もいるでしょ。


    とおっしゃいますが、他人のためにそこまでやってくださる人も少ないですよ。
    今度は自分がターゲットになりかねないですからね。いじめの構図と一緒です。
    現実にここでも他のスレでも、スレ主さんを庇った書き込みをする人が攻撃されたり
    スレ主さんと同一人物視されたりするケースも見られますよね。
    私もここでスレ主さんに同意する内容の書き込みをしたら、すかさず屁理屈で突っ込まれ、もう書くのはやめようと思ったのですが。


    でしょ〜?さんの2度目の書き込みを拝見して、きちんと話せばわかってくださる人だと思い、でしゃばってしまいました。
    自分が面白がるためには(ストレスを解消するためには)人を傷つけてもなんとも思わない人もいる、ということです。

  7. 【365353】 投稿者: そうはいっても  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 07:16

    そうはいいても、と打ち間違えました。
    失礼しました。
    私個人はネットストーカーの被害に遭ったことは、まだありません。
    が、ここの掲示板で過去にも現在にも、前に書いたレスの語調やIDナンバーから個人、悪質なものは学校名やプライベートまで詮索されモラスハラスメントというかネットハラスメントというか迷いますが、大変迷惑されているだろうと予想される方々がいらっしゃったので、書き込みには注意してきました。
    もし、あの方かな?、と思ってもネット上ではそっとしてあげるのがマナーなのではと思うのは間違いなのでしょうか。
    ストーカー行為についての自分に直接関係ない他人への対応は、私も釣りさん同様見てみぬふりをなさる方も多いのではないか、という感想をもちました。
    ただ、今回ここのスレで、庇ってくださった方々のレスが、ぎすぎすしていた気持ちをだいぶ癒してもらえたように感じます。
    ここがID表示がされないので、私も大分大胆な書き込みができ、
    卑劣で非常識な書き込みをする方に、言いたい事を言えましたが、
    表示されていたら逆恨みされかねません。
    異なる意見はに、お互い耳を傾ける努力をする必要がありますが、
    自分に同調しない方や反対意見の方を攻撃する輩に強い憤りを覚えます。

  8. 【365354】 投稿者: 管理者  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 07:17

    スレ主が〆た後は投稿はやめましょう。
    掲示板のマナーの一つです。
    それでも投稿を続ける人は、普段からネットマナーを守っていない人間だと
    かんぐられても仕方が無い事を自覚して下さい。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す