最終更新:

128
Comment

【364366】荒らし、釣り、人格攻撃・・・について

投稿者: 嵐を呼ぶタンバリン   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 13日 16:21

人は、自己肯定感が低ければ低いほど、
他人から人格否定されたように感じます。
言葉に敏感になります。
人格否定されたとなると、自分を守るために
辛らつな言葉を使って人格否定の報復に出ます。


他人の悩み相談について、やたらに「釣りじゃないの?」と
書きこみをする方や、自分と意見が合わないと攻撃に出る方は、
みな自分に自信がないのです。なぜ自信が持てないか。
親に愛されなかったからです。大変不幸な生い立ちなので
可哀相な人たちなのです。


その人たちを救うことは、残念ながら、
顔の見えない掲示板でのやりとりでは出来ません。
でも、そういう方こそなぜか集まってくるのが
ネットの世界。ネットがやりたい放題になるのも
いたしかたないように感じます。


とにかく、リアルの心優しい友人と触れることで、
人を信じることを学んでいただきたい。
また、親に育てなおしをしてもらうことで、
自己肯定感を強めていただきたい。
さもなくば心療内科の門を叩いてお薬の力で
正しい論理的思考回路を癖付けして欲しい。
きっと、よくなると思いますよ。
なにより、ネットで荒らし行為のようなことをして
<<一体自分は何やってるんだ?>>と自問自答、
辛い思いをしているのはご本人かもしれない・・・。


件名のような行為について、眉を顰めて見ておりましたが、
今は影ながら応援したい気持ちです。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 13 / 17

  1. 【365443】 投稿者: スレ主は書き逃げしていいのですか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 09:38


    どなたかも書いていましたが、厳しい言葉は愛情がなければ相手に届きません。
    単に意地悪なだけです。
    正直に言って、私はスレ主さんに優しさが感じられませんでした。
    現実ではそんなことは言わないと書いておられましたけれど
    そういう気持ちは顔や態度に表れるものです。
    本当にスレ主さんを心配して、書かせていただきました。

  2. 【365449】 投稿者: 。。。。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 09:54

    スレ主は書き逃げしていいのですか さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > どなたかも書いていましたが、厳しい言葉は愛情がなければ相手に届きません。
    > 単に意地悪なだけです。
    > 正直に言って、私はスレ主さんに優しさが感じられませんでした。
    > 現実ではそんなことは言わないと書いておられましたけれど
    > そういう気持ちは顔や態度に表れるものです。
    > 本当にスレ主さんを心配して、書かせていただきました。



     たまには、人の意見に耳を傾けることも大切ですよ。
     意地悪な、愛情のかけらも無い人は、誰なのでしょう。

  3. 【365624】 投稿者: レイザーラモンハード学習  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 12:46

    荒らしの代表格から一言!!
    ここで暴れなかったら、人一人殺してたぐらいリアル世界で
    苦しい時があった。第二の山田みつ子やな。しょせん、
    掲示板なんて便所の落書き、心のお便器。こういうとこに
    汚言葉書いて、日常生活ではきちんとしたママやってる人も
    多いと思う。ワテもかなりまともな母ちゃんやで。普段は・・・
    実際、もっと現実世界でヤバクなってるママはいる。
    大体、掲示板にそこまでマジになったり真に受けるほうが
    どうかしてへんか??掲示板に依存しすぎやで。せいぜい
    どっかの塾でお子の模試待ってる間、カフェの隣の席から
    聞こえてきたよそのママの噂話程度って思って聞いてたら
    おもろいなぁ〜ぐらいちゃう?でも人間は100%嘘つけん。
    自分の経験や何かに基づいて嘘もできてる。真理もあるわけや。
    その真理だけ上手に抽出して利用すればエエやん。何みんな
    キ〜キ〜してんの??そやったらワテの2chのスレ来たら。
    メンヘラでもエエやん。メンヘラになるのは愛情不足だけちゃう。
    特に結婚なんかして適応障害の可能性大や。お子ができて
    学校とかそういう利害だけでないややこしい付き合いも
    適応障害を生む。スレ主さん精神科医と友達って・・・
    精神科医やて色々いるで〜〜。閉鎖病棟ばっかり見て、
    電気ショックとしばりつけばっかりやってた先生に何がわかるかな??

  4. 【365732】 投稿者: 私もそうおもいます  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 15:12

    はたまた過激な登場ですなあ。HGさん。
    でもおっしゃること、全部じゃないけど、少し私もそうおもいます。

    みなさんの意見もわかりますよ。
    心無い人に傷つけられたくないとか、
    愛情のない人のはけ口にされたくないとか、
    暴言すぎるのはいやですし、
    やはり気分は悪いものなんですけど、
    ここってそんなに深刻な人ばかりが集わなくてはならないのかなと
    私もおもいます。

    悩みは深刻でもたまには冗談もいいたいし、
    たまには偽キャラになりすまして、それで、
    うっぷんが解消されて人間らしさ?がたもてるのだとしたら、
    ちょっとした「つっこみ」もまたいいんじゃないかしら。

    人前でいきなりののしられたらそりゃーこわいけど、
    ここでだったら、読まない、無視することも簡単ですよね。

    なんかうまくいえないのですが、
    釣りとかそういうのを推進するわけでも擁護するわけでもないんですが、
    もちろん私は平和主義なんですが、そんな私は時々外で、偽善者ぶってる自分に
    気づくんです。揉め事が苦手で何もいえないんです。

    ここでなら、相手をきずつけるほどの表現はできないけど、
    少し意見することができる場合があります。

    そうやって人付き合いの練習場所に選んでしまってる人がいてもいいとおもうんですよ。


    それに、くそまじめな同じようなこの話題のやりとり、
    結構うんざりするときあります。誰かもおっしゃるように
    堂々巡りな問題ですしね。

    ハード学習さんみたいな方をたまに見るのも
    刺激があって楽しいときありますよ。
    この方は切れると言葉遣いが激しいけど、
    結構おっしゃってること、いつも的をえてますよー。

    こういう物言いがすべて排除されるなんてある意味つまんないです。

    いつも何もいえない私がここでこういうことを書き込むのは
    正直勇気がいってできませんでした。
    ハード学習さんがでてきて初めて言えました。
    私ってずるいんですよね。だけど、HGさんだけが変なことをいってるわけじゃない
    ことも伝えたかったです。


    本当にくそまじめなだけの会話をしたかったら、
    それ相応のホームページがあるとおもいます。ほんとに。

  5. 【365733】 投稿者: 的は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 15:15

    射るものですよ。

  6. 【365734】 投稿者: そうはいっても  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 15:15

    だから、スレ毎の内容で判断すべき、といいたいの!!
    特定の方が登場しても、レスを吟味しないでただヒステリックに拒否しないでほしいの!!
    常識的な内容なら、どんな方にも意見は意見としてお聞きしたいの!!

  7. 【365737】 投稿者: 私もそうおもいます  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 15:21

    私はスレ主さんに向けて発信したつもりでしたが、
    そうはいっても、さんはどなたに返事されているのでしょうか。

    でもこういう書き方もおもしろいですよ。
    だからぁ〜ってきもちがとってもよくあらわれてて、わらっちゃいました。
    私に言ってるんだとしても。

    丁寧語なのに発狂してておもしろい。
    スレ主さんみたいな話をきくより楽しいですよ。あ、スレ主さんごめんなさいね。
    でもちょっと説教じみた言葉って苦手なんです。

  8. 【365739】 投稿者: 語源  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 15:27

    「的を得る」が語源ですが、現在は「射る」が正しいとされています。お調べになりましたか?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す