最終更新:

45
Comment

【365450】灘蹴り、西大和が正解?

投稿者: 悩む母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 09:46

この親子問題に多くの灘の保護者の方がいると思われますので、こちらで相談させてください。

中学受験のカテに、ご子息がトップ校に入ったものの、面倒見が悪く、カリキュラムのしっかりしている別の学校に入れればよかったと少し後悔しているというスレッドがありました。

そちらの学校が、灘中とは、限りませんが、我が家も、灘→西大和に志望校を変更しようか検討中です。もちろん、灘合格は、自信につながりますので、灘も受験させ、実際に通うのは、西大和でどうかという相談です。

今のところ、息子の塾での成績は、安定しており、灘に関しては、A判定を通しております。
灘の保護者の方に伺いましても、灘校生が西大和に通えば、もっとすごい実績になるのではないかというようなこともききました。
それほど、西大和のカリキュラムは、塾いらずで、「すごい」らしいのです。

住所は、大阪市内ですので、どちらに通うのも、同じぐらいの通学時間です。
ブランド力よりも中味重視での、学校選択になりますが、やはり「灘ブランド」に、未練が残ります。

社会に出てからのOBの厚さなどは、あまり気になりません。いくらよいOBがいても、自分に実力がなければ、話にならないと考えるからです。

現在、悩みに悩んでいます。
塾では、この成績なら、目指すのが当然といった雰囲気でしたし、わたしも最難関という理由だけで、灘を第一志望にしていました。
しかし、よくよく考えてみれば、最終学歴を大切にするほうがよいのかという迷いです。

子供は、特別、灘でなければというこだわりはないようです。
将来なりたい職業もまだ決まっていないようです。
親のほうも、これといってなってほしい職業はなく、好きな道にすすめばよいと考えています。ただできれば、なにか資格をとって、ちゃんと食べていけるようになってほしいとは思います。

とりとめのない文章で、長くなってしまいました。
ご意見をいただければ、うれしいです。

(のちのち、この話題になるのがいやなので、お断りしておきますが、釣りと思われる方は、ご遠慮ください)


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【365900】 投稿者: キナクサイ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 19:15

    Tを辞退して・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ただ、関西の方では、この数校の話題では、かなり荒れるのが常。



    荒れるのは別にいつもの事だから気にしません。
    見てる方もマジメに受け取ってません。
    でも「やっぱり西大和の方が良かったなァと思ってます」って灘保護者の書き込みも、
    あちらでは見たことないですが。
    IP表示のないこっちでだけ見られるのは???
    ちょっと胡散臭くない?

  2. 【365936】 投稿者: 真性  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 20:20

    わたしは、正真正銘、灘の保護者です。
    そしてわたしも、今となっては、西大和にすればよかったと心からおもっています。
    本当にこんな保護者は、存在します。
    それでも、まだお疑いだと思いますので、どんな質問でもなさってみてください。
    規約に違反しないかぎり、どんな質問にも、必ずお答えいたします。



    キナクサイ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > Tを辞退して・・・ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > >
    > ただ、関西の方では、この数校の話題では、かなり荒れるのが常。
    >
    >
    >
    > 荒れるのは別にいつもの事だから気にしません。
    > 見てる方もマジメに受け取ってません。
    > でも「やっぱり西大和の方が良かったなァと思ってます」って灘保護者の書き込みも、
    > あちらでは見たことないですが。
    > IP表示のないこっちでだけ見られるのは???
    > ちょっと胡散臭くない?
    >


  3. 【365969】 投稿者: あはは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 21:08

    真性さんのお子さん、
    どん尻で奇跡的に受かったのか、秀才軍団についていけないわけね。


    知り合いの灘保護者(中1)が、「すでに落ちこぼれてる子がいるのよね〜」
    って笑ってたからね。
    叩かれないと勉強できない子には西大和みたいなところがいいね。

  4. 【365974】 投稿者: うはは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 21:25

    あはは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 知り合いの灘保護者(中1)が、「すでに落ちこぼれてる子がいるのよね〜」
    > って笑ってたからね。


    灘保護者が「知り合い」ってとこが、悲哀だねぇ。

  5. 【366018】 投稿者: 通塾時間も大切  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 22:35

    真性様へ
    すみません。ご質問させていただいてよろしいでしょうか?
    家の子は灘に行きたいと申していますが、正直親の目から見ても決して天才肌でもなく
    また、自ら立志て勉強を頑張る子でもありません。
    万が一奇跡的に合格できたとしても、このような子供はやはりせめて中学ぐらいは
    面倒見の良い所が良いのではないかと思案しています。甲陽は中学は厳しく
    高校は自由と聞き甲陽も良いではないかと考えてもいるのですが、いかんせん
    中学、高校の場所が違うため、高校は通塾時間がかかりすぎてやはり
    この西大和が候補に親としては挙がります。
    家の子のような凡庸な子が低学年から塾通いで灘にたどり着いても流石に無理が
    あるのでしょうか?いろんなタイプのお子様がいらっしゃると思いますので、
    家の子にあてはまるかどうかわかりませんが、灘のどのような部分にたいして
    後悔があるのかお聞かせいただけたら有難く存じます。よろしくお願いします。

  6. 【366024】 投稿者: 通学時間も大切  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 22:28

    すいません。通塾→通学に訂正いたします。

  7. 【366033】 投稿者: ruri  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 22:43

    もともと星光が第一志望です。
    もちろん、西大和も視野に入ってます。
    でも、両方とも、もう一歩届きません。
    しかし、努力だけはしたいと思います。が!
    灘、東大寺レベルのお子さんがなだれ込んで来たら、
    ますます遠い学校になるではありませんか(TT)

    余談ですが、ご近所のお子さんで、
    東大寺、星光、西大和に受かった方がいます。
    東大寺は、遠すぎて通えません。
    だから、東大寺蹴りはわかるのですが
    (近くだと東大寺にしたとおっしゃってました。念のため。)
    西大和より星光の方が近いのに、
    西大和にされました。
    びっくりしました!!
    私は、星光受かったら、蹴る勇気はありません。
    (本人は、まだ受験学年でないため、な〜んにも考えておりません。)

  8. 【366039】 投稿者: J2保護者  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 15日 23:07

     「灘蹴り西大和入り」の生徒さんが、中学2年の息子の同級生にいます。さすがにいつも学年トップです。息子の成績は...ため息しか出ません。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す