最終更新:

62
Comment

【366204】元夫と子供を会わせるべきか(悩)

投稿者: シングルマザー   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 09:09

うちは母子家庭です。低学年の子供がいます。
離婚して四年ほどになりますが、約一年半ほど前から、元夫と子供を会わせることになってしまい、悩んでいます。
父親と会ったときは子供は嬉しそうにしているのですが、やはり私自身が気持ち的に複雑で相手から連絡がある度にいらいらしてしまい、つい子供にも当たってしまいます。反省してるのですが・・・


こちらのペースを乱されるので、どうしてもいらいらしてしまうのです。
子供にとってはいい父親です。でも私にとっては別れた相手と会うのは頭ではわかっていても、気持ちが拒否してしまうのです。
相手も遠方に住んでいるため、週末の夜から泊まりにで来て日曜に帰るというパターンです。メールで「今度の週末の予定は?」と聞かれる度に憂鬱になる私です。


それでもやはり子供には会わせたほうがいいのでしょうか?
会うとわかったあたりから私は思いっきり不機嫌になり子供にもあまりよくない影響も与えているという事実を考えると本当に悩んでいます。

シングルマザーの皆さんはどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【370034】 投稿者: そもそも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 20:47

    スレ主さんはどうして離婚されたのですか?
    それによって対応はいろいろ変わってくると思います。
    元夫が浮気とか、そういうことであれば、会う気はまったくないでしょうが、そうでなければ会ってもいいのでは?

  2. 【370036】 投稿者: ↑  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 20:48

    意味がわからないのですが・・・
    もっとサルにでもわかるような文章で書いてください・・・

  3. 【370037】 投稿者: ↑  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 20:49

    「心がない」さんへのレスでした。

  4. 【370043】 投稿者: ゲゲゲ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 20:56

    スレ主様ごめんなさい。
    スレ主様とは全く関係のない、失礼な話でした。
    あまりの節操のなさに驚愕してしまいましてレスしてしまったこと反省しています。お許しください。

  5. 【370046】 投稿者: 心が無い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 21:02

    ↑ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 意味がわからないのですが・・・
    > もっとサルにでもわかるような文章で書いてください・・・


    子どもが学校が休みで遊んでいるのですね。
    (土日ですから、学校が休みの学生が書いているのだと思います。)
    自分で働きもしないのに、
    (親に食べさせてもらい、勉強をして居ればよいのにこんなくだらない
    書き込みをして。)
    立派に子どもを一人で育てている
    (一人で子どもを育てなければならない状況であり、
    できる限りのことを子どもにしてやりたいと
    悩んでいらっしゃるのに。)
    スレ主さんに理解力のない。
    (きっと苦労したことの無いこどもだから)
    心にすこしも反省をもてないのだろうかと
    (このような書き込みで面白がるとはなさけない。)
    我が子ならば
    (首根っこ捕まえて、何を馬鹿なことをするのかと
    ただただ、情けないこの書き込みをした子ども。
    情けなくて仕方が無いことです。
    (と書きたかったのですが、ごめんなさい。)
    (お猿さんでも分かるでしょうか?)

  6. 【370049】 投稿者: 国文科  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 21:06

    ↑ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「心がない」さんへのレスでした。


    私も最初????でした。
    でもたぶん、おそらく、というかわかってしまうとああ、とわかりました。(→変な日本語)



    今日は日曜日でお休みだから、
    中学生か高校生か、あるいはそれ以上の、
    大人未満の子供たちがいたずらに書き込んでいるんでしょうね。ということですね。


    そういうことをするなんて
    「わが子」だとしたら情けないことだ・・ということでしょう。

    訳:国文科

  7. 【370053】 投稿者: 国文科  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 21:08

    あ、翻訳に時間がかかっている間にご本人から
    丁寧なレスが・・・すみません、失礼しました。

    わかってしまえばそうとしかとれないんだけど、
    「お母さん口調」で語られても、ちょっと読み手は
    むずかしいですよね。

    でもおっしゃることはとっても正論。
    と賛成します。

  8. 【370055】 投稿者: ↑  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 21日 21:12

    はい。サルの私にでもわかりました。
    ご解説ありがとうございました。
    >心が無いさん >国文科さん

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す