最終更新:

85
Comment

【366636】肩身が狭い?

投稿者: すずらん   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 20:43

 文京区の人気公立小学校学区内に引っ越すことになりました。
 私立・国立受験経験した子が多く入学し、中学受験も8割との事。
 未就学児をがいる我が家は、将来中学受験するかわかりません。
 理由は、やはりお金の面で不安があるからです。できれば、させてあげたいと
 考えてはいますが、そんなに余裕がある訳ではありません。(ローンもあり)
 受験する子が、5割ほどならなんとなく半分は公立中ということで
 気持ちも楽なのかもしれませんが、8割となるとほとんどです。
 受験しない子は肩身が狭くなり、学校生活に影響を及ぼすような事がないのか
 心配です。
 それと、お母様方とのお付き合いも受験しない家庭は相手にされなくなるのでしょうか?
 親までも肩身が狭くなるのかとなんだか、今から非常に心配になっています。
 それとも近隣の学区の小学校へ越境した方が良いのでしょうか。(人気校以外は簡単に越 境できると何かで拝見しました)
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【367898】 投稿者: ちょっと待って!?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 18日 15:15

    何かワケでも? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 覚悟が必要 さんへ:
    > > 噛み付かれても戸惑います。
    >
    >
    > 挑戦的な物言いですね。
    > 絡んでいるのは、どちらでしょう?
    > 品性下劣ですよ?


    覚悟が必要さんは、何も悪意はないように思いますが。。。

  2. 【367901】 投稿者: 覚悟が必要  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 18日 15:07

    何かワケでも? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 挑戦的な物言いですね。
    > 絡んでいるのは、どちらでしょう?
    > 品性下劣ですよ?


    すごいですね〜(笑)

  3. 【367903】 投稿者: 何かワケでも?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 18日 15:10

    ちょっと待ってさん、
    これでおわかりでしょう?
    悪意の塊ですよ?



    覚悟が必要 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 何かワケでも? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 挑戦的な物言いですね。
    > > 絡んでいるのは、どちらでしょう?
    > > 品性下劣ですよ?
    >
    >
    > すごいですね〜(笑)
    >
    >


  4. 【367908】 投稿者: どっちもどっちだね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 18日 15:11

    このふたり、両方とも、根性悪でしょ。
    相手にしたくない連中。執拗。



    ちょっと待って!? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 何かワケでも? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 覚悟が必要 さんへ:
    > > > 噛み付かれても戸惑います。
    > >
    > >
    > > 挑戦的な物言いですね。
    > > 絡んでいるのは、どちらでしょう?
    > > 品性下劣ですよ?
    >
    >
    > 覚悟が必要さんは、何も悪意はないように思いますが。。。
    >
    >


  5. 【374851】 投稿者: 孟母参戦  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 29日 14:47

    道内から都内に中学受験を予定してます。
    小学校の間は自然に近いほうがいいかと思ってましたが就学してびっくり!
    躾けがなされてない子、ボトムアップの為、遅々としてカリキュラムが進まぬ授業。
    早めに都内に引っ越そうかと考えています。調べる限り、文京区の昭和、千駄木、誠之、本郷、窪町と千代田区の番町、台東区の根岸、中央区の泰明、港区の青南、白金。
    環境等も考慮したならば、どちらの学校がいいと思われますか?

  6. 【374858】 投稿者: あの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 29日 14:59

    孟母参戦様へ


    中学受験というのはですね、小学校の質は
    それほど関係無いのですよ。
    どんな塾に行くか、子供にどれだけ学力があるか、
    親がどれだけフォロー出来るかなのですよ。
    中学受験する親子は小学校のカリキュラムがどうのこうのなんて一切
    意に介さないのですよ。
    小学校の授業に中身の濃さを期待してもムダですよ。
    中学受験するのに、どの小学校がいいですか?なんて質問は
    ナンセンスです。

  7. 【374861】 投稿者: ??  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 29日 15:04

    孟母参戦 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 早めに都内に引っ越そうかと考えています。調べる限り、文京区の昭和、千駄木、誠之、本郷、窪町と千代田区の番町、台東区の根岸、中央区の泰明、港区の青南、白金。
    > 環境等も考慮したならば、どちらの学校がいいと思われますか?


    ここで聞くより 地域板があるんだから どうぞそちらで聞いてください!
    ただ挙げられた学校の1校を知っていますが 別にどうってことない!

  8. 【374862】 投稿者: あの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 29日 15:05

    小学校の学区を調べることより
    進学塾を調べることの方が大事だと思います。
    引っ越そうと考えている場所からはどの塾に通いやすいか?
    自分の子には、どの塾が合っているか?
    中学受験するのなら、小学校選びより塾選びですよ。
    中学受験する親子は、小学校の質なんてあまり気にしてないんじゃないかって
    思うんですけど・・・
    中学受験するのに、小学校の質をいちいち気にしてる人って
    いるんでしょうか???

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す