最終更新:

84
Comment

【366760】実家の母の嫌なところ

投稿者: ももちゃん   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 23:53

今まで育ててもらった事には大変感謝しています。
でも、嫌なところがいくつかあります。
離れて暮らしているので、まとまったお休み(例えば子供達が夏休みの時など)
を利用して帰省するのですが、とにかく気を使います。
私の言った事で突然キレることがあるのです。私としてはそんなつもりで言ったのでは
ないのに怒り「だったら帰ってくるなっ」と言います。
子供達(彼女からすると孫)の前でやるので子供達もびっくりです。
私も「そう言う意味で言ったんじゃない」と反論しますが、それよりも大声で
「だれがこんなに面倒見てやってんだ」と言います。
とにかく「してやってる」を連呼します。
それ以外にも荷物をよく送ってくれるいい母なんですが、「○○を探すのが大変だった」
「○○円もした」「送料は○○円だった」と私からするととっても恩着せがましく思えます。これもすべて親の心子知らずなのかもしれません。
今年の夏も帰省する予定ですが(子供達が会いたいため)、すでに「またか・・・」と思うような電話がありちょっとウンザリ気味です。
一度はっきり言おうかと思ったのですが、ただでさえキレやすい母に言う勇気がありません。
ふぅ〜、でもここに書いたら少しすっきりしました。
自己満足なスレですいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【367292】 投稿者: 123  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 19:15

    まあ、みなさんいろいろの様ですが。
    私の場合、性格が合う合わないという以前の問題でして、
    産まれてすぐに実母の妹の家に養子に入りました。
    妹(叔母)は不妊症だからという理由です。
    私は次女です。父親の母(つまり母にとっては義母)の反対もあり
    私はその後、戻り、実父母の元で育ちました。


    でも、小さい頃から兄弟には「お前は○○(叔母さん家)の子になる。なれ。」
    と、何度も言われ続け・・・育ちました。そこに居てはいけない
    というような空気の中で、いつも。



  2. 【367295】 投稿者: ポロリ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 19:25

    私は昨年母を亡くしました。
    亡くなったときは泣きましたが、複雑な涙だったと思います。
    「ああ、これでとうとう母との確執終わる」って。
    そして一周期を目前として、なんだか面倒な気さえしています。
    母親の死によって、その確執も浄化された方の書き込みを読み、
    自分の心の闇を再認してしまいました。


    私と母の場合、ここに書き込まれているように「困った母親」と
    ストレートにぶつかるというのではありませんでした。
    自分にも他人にも厳しく、いつも冷静で、甘えないし甘えさせない。
    叱咤激励され続けたことだけが、鮮明な記憶です。
    母は常に正しいことしか言いませんが、私はもっと盲目的な母性がほしくて、
    そういった愛情を渇望していました。
    「弱音をはいてもいい、頑張らなくてもいい、お母さんだけは味方だ」と
    いってほしかった。
    恨んでいるわけではないですが、亡くなってもなお思いは複雑なまま、
    母との心の距離は遠いままです。



    母との関係を反面教師に娘を育てたので、私は娘にも呆れられるほどの
    「親ばかで甘い母」です。
    躾は別として、娘を甘やかすことでバランスをとっているのかも知れません。
    母の日に何のてらいもなく
    「いつもありがとう!でもそろそろ子離れしないとね」言ってくれる大学生の
    娘がまぶしく、甘えることの苦手な自分がもの悲しい母の日です。

  3. 【367297】 投稿者: 123  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 19:28

    123の続き

    で、高校二年の時に母方の祖母が亡くなり
    遺言だから、ということで私は叔母の家に住むことに。


    大学時代まで住みました。
    就職して、恋愛結婚して、今は叔母と関係のない暮らしです。
    結局婿を取って養子に入るなんて無理。


    あの頃よく理解できなかったけど、そんなムシのいい話ないわよね。
    老後の面倒を見る人欲しさよ。人身売買だよ。
    なんて感じます。


    子供が欲しいのに出来なくてかわいそう。
    でもね、だからって姉の子(姪)を養子にだなんて
    大人たちは簡単に。




  4. 【367306】 投稿者: 私の義父  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 19:45

    舅も本家から分家に養子に入りました。姑が嫁にきて、田舎でよくいう
    両貰いですね。
    主人の小さい頃は、その家にまだ、姑(主人にとっては戸籍上の祖母)が生存していたので、
    よく舅がお酒を飲んでは喧嘩していたそうです。
    それがトラウマとなり、主人は家では酒は一滴も飲みたくないそうです。
    今でも田舎はお家が大切なのです。
    友人も自分の実家に長男を養子に出しました.
    (そこも子どもがいなく、友人も養女です。どうしても跡取が必要な家なのです)
    友人が大学卒業までは育てるそうで、一家で苗字を変えました。
    (その子だけ違うのがかわいそうなのでとのことでした)
    私は両親に育てられましたが、やはり母親とはなんとなく疎遠です。
    主人の親と思えばなんともないのですが…自分の親…
    なんとなくしんどいです

  5. 【367371】 投稿者: じゃーじゃーめん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 21:29

    なんとタイムリーなスレだろうと思いました。
    私も一言。

    私は共働き夫婦で、子供は1人保育園に通っています。
    家族で実家に帰ると、私の両親は「この辺りは皆娘が帰ってきて、二世帯を作っているよ」
    「こんな可愛い孫と一緒に住めるといいなあ」なんて、いいことを言ってくれました。


    しかし、確かに実家は東京ですし、主人も仕事は東京です。都合はいいのですが、
    私の仕事は埼玉、家も3年前に建てたばかりでローンも抱えています。
    そんなにトントン拍子にうまくいくもんではないのです。
    一度くらいは主人と話をしたことがあります。
    だけど、埼玉の家のローンは残り3000万あり、広い実家を二世帯に建て替えるには
    8000万の借金になることが明確にわかりました。
    主人は50近くなるというのに、今から8000万の借金を抱えるなんて、子供の教育費を考えたら、現実的に無謀だと思ったのです。


    それを両親に話すと母が「そんな貧乏人と結婚して、だから反対だったのよ」
    「8000万で東京の家が手に入るというのに、後悔するわよ」と言い出すのです。
    それで済めばまだよかったのですが・・・
    いきなり電話してきて「あんた達とは一緒に住もうなんて思ってない。私はあんたのだんななんか大嫌いだから!あんな気持ち悪い顔をした男なんて一緒に住むのも嫌!この家はおにいちゃんが結婚したら、おにいちゃんに二世帯を作ってもらって、お嫁さんと孫と一緒に暮らすんだ。そしたら私は孫を思いっきりかわいがってやるんだ」と言うので、
    私はふつうに「ああ、そうしたらいいよ」と答えたのです。
    私の両親は再婚で、私は母の連れ子です。しかも兄と私は異父兄妹です。
    兄はすでに成人していたので、今の父の養子になることはなかったのです。
    とても苦労した兄なので、私は兄の幸せを願ってそう答えたのです。
    そしたら大激怒。


    「あんたね、そんな気の強いことを言って!
    そりゃあおにいちゃんの子供はあんたの子供よりずっと可愛いわよ!
    内孫になるんだからね!あんたに言われなくたってそうするわよ。
    そりゃああんたの子供より、大切に大切に可愛がるわよ!
    おにいちゃんのお嫁さんになる人はラッキーだわね。
    こんな都会の大きな家に住めるんだもんね。あんたはいつまでたっても不幸のまんま!
    ラッキーなことが舞い込んできそうな時に、自分から捨てるんだもんね。
    父親の血を受け継いでいるからあんたには不幸になるように神様が運命付けているのね。
    私はそんな不幸な奴とつきあっていたら自分が不幸になるから、
    そんな奴とつきあいたくないから」

    ・・だったらわざわざ言うなよ!二世帯の話も持ちかけるなよ!
    私のだんなの顔が嫌だと言うなら住めないじゃん!!と言いたくなりましたが、
    母は言いだすといつ呼吸しているのかわからないくらいのマシンガントークなので、
    受話器を置いたまま、私はトイレに行ったりしました(苦笑)


    前に言ったことを、いきなり忘れたかのように変更して、しかもキレていて、
    なんだか怖いです。
    しかも、父には私とのやりとりは全部話しているようですが、自分のいいように解釈して話すようです。たまに私と父が話しの食い違いでもめ始めると、わーーーっと中に入ってきて話をやめさせようとするので、「あ、正しく伝わってなかったんだな」とわかる瞬間です。


    私の生んだ子供と、(まだお嫁さんもいないというのに)兄の子供と比べられ、
    なんだか悲しかったです。私は実の娘のようで娘じゃないような・・・。
    やっぱり兄の実父は愛した人で、私の実父は忌み嫌っている相手だったので、私のことは
    嫌いなんでしょうね・・・。
    そのくせ私が昔、外国に就職すると、周りに「娘はね、外国で仕事をしていて・・」と自慢げに話し、私の前では「あんな未開の地に行って・・日本以外発展してないんだから!」という始末。
    もうわけがわかりません。疲れた。
    あの〜香港て、未開の地でしょうか?東京並み、いやそれ以上だったんですけど・・・。


    主人も母の性格を知っているので疲れるから一緒に住めない・・というのが本音です。



  6. 【367426】 投稿者: みゆき  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 22:52

    私も盲目的な母性に守られたかった娘です。

    経済的に豊かな両親の精神的乞食だったけれど
    もうきっぱり先日縁を切りました。
    うまれてはじめて味わう安堵感を感じました。
    悲しいことに母がくれた初めての安らぎは
    母との絆を切ることによって生まれたのです。

    母は私の学費のために当時がんばってくれた。
    でも私は家にいて、子供たちの一番の安らぎの
    もとになりたい。
    こんなサイトをのぞいてはいるものの、いい学歴なんて
    別にいいと思う。母として死ぬときに子供に
    心から泣いてもらえたら。それだけをのぞんでます。

  7. 【367429】 投稿者: ももちゃん(スレ主)  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 22:51

    同じ思いをしている方が、こんなにいたなんて・・・。
    それだけでも私の心は癒されました。
    ずーっとこんなこと思っちゃいけない、感謝しなくっちゃって思ってたんですよ。
    小さい頃から親が苦労していると教え込まれたので。
    でも、久し振りに掛かってきた電話で、いつもならうまく相槌を打てたのに
    今回は打てなかったんですよ。非常識なんですけど、この人が死んでくれたら・・・
    なんてこと考えながらボーっとしてて。

    じゃーじゃーめんさん
    母は言いだすといつ呼吸しているのかわからないくらいのマシンガントークなので、
    受話器を置いたまま、私はトイレに行ったりしました(苦笑)

    声を出して笑っちゃいました。
    なんか余裕を感じます。
    私なんていちいち傷ついたり、ムカついたり。
    言いたい事言えたらどんなにいいか、と思いますよ。

    両親は私の兄夫婦と2世帯住宅で暮らしているのですが
    私が帰省するたびに「やっぱり娘のほうが言いたい事言えて気が楽だわ〜」
    なんて言っちゃって、娘なら何を言っても傷つかないとでも思ってるのかな?
    娘にだからか私の子供には「こうしないさいよ、あーしなさいよ」と
    指示するくせに兄の子には両親揃って赤ちゃん言葉(ちなみに5歳)。
    嫁の子供と娘の子供に対する接し方の違いも大きくてそれもまた悲しくなります。
    前回はひっそりと泣きました。

    私は幸い母とは遠く離れて暮らしているので、母の日は忘れた事にしました。
    親不孝な事ですが(これがいけないことと思うところですよね)。

  8. 【367494】 投稿者: 水仙  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 18日 00:26

    じゃーじゃーめんさま
     私の母も電話で話し始めると、ものすごいマシンガントークです。私は そんなとき、わざと台所の水をじゃーじゃー出して音を聞かせたり、 ラジオに受話器を近づけたり、掃除機に近づけたり、はたまた、自分でインターホンを鳴らして「あ、誰か来たわ」と演技したり。  ・・・ それでも母は平気で(こちらの音には気づかず???)マシンガントークを続けます・・・・  信じられない集中力でマシンガントークを続けます・・・


    ももちゃんのお気持ち、本当によく分かります・・
    でも、お母様はももちゃんのこと、頼りになさっているのですね・・・そこが、うちの母と違う所かな・・・ 母は、私の悪口ばかりですから・・ それでいて、あれしろ、これしろ・・と。  

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す