最終更新:

44
Comment

【370186】携帯ゲーム機をプレゼントされてしまいました

投稿者: 嗚呼   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 01:07

こんばんは。
(頼んでないのに)舅姑からうちの小学低学年の子供に携帯ゲーム機とソフトをプレゼントされてしまいました。
当然、子供は大喜び。
私は子供がゲームをするのは正直に言って嫌いです。
しかし、好意を無にする訳にもいかず・・・
仕方がないので「時間を決めてやろうね」と言っても子供のうるうるした目で「あとちょっとだけだからいいでしょ?!」と可愛くお願いされると参ってしまいます・・・
それでも約束事なので心を鬼にして「駄目!」と言い放つと逆切れして「なんで!」・・・
嗚呼、何故うちに禁断のゲームが乱入することになってしまったの?
ゲームを上手に活用されてる方、どうかご教示下さい。
また、「どうせゲームをさせるのなら・・・」と腹をくくってポジティブに考えようとも思っています。
楽しく学習できるソフト、お奨めがありましたら、合わせてよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【370324】 投稿者: 良いお嫁さん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 10:41

    そうですよね。舅姑に、はっきり言うべきだったと思います。
    プレゼントされたその時に、舅姑に「我が家ではゲームを禁止していますので、これは受け取れません。」、
    と、何故おっしゃらなかったのか、不思議です。
    その時は、軋轢が生まれようと、関係がこじれようと、
    ちゃんと、ご自身の方針をお話しすれば、わかってくれたと思いますよ。
    プレゼントされたまま、そのまま受け取って、おまけに、お子さんが大喜びしているのを黙って見ていた、
    ならば、もう、今更ゲームをどのように活用したらいいか?
    なんて、言う資格はないと思います。


    つまり、舅姑の前で、口答えをしない良いお嫁さんに徹していただけはないでしょうか?
    そのうち、舅姑は、この先、どんどんソフトを買って与えるハメになると思います。
    お子さんも、舅姑が買ってくれたものには、お母さんが文句を言えない、
    という、イケナイ事を学んでしまったと思います。

  2. 【370342】 投稿者: ゲーム脳  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 11:25

    家もゲームは与えない主義です。と、いってもまったくゲームをしない訳ではなく、週末おもちゃ屋さんでゲームをしたりして楽しんでいます。子供たちにとってゲームは非日常的なものになっています。

    私が1番ゲーム機を与えることでイヤなのは、以前、科学博物館に行ったとき、高学年の男の子数人で黙々とゲームをしていました。私は内心<ココでするか?>と疑問に思ったんですが、反面ゲームをすることで、他の楽しみ方も知ろうとしないし、気づけないんだろうなと思った時、気の毒になりました。

    家の子の学校では、子供たちにゲーム脳の弊害について聞かされたようで、私がPCに向かっていても「ママ、ゲーム脳になるよ!」と言ってきます。
    <大人買い>が話題になっていますが、そんなに悪いことでしょうか?誰の気持ちの中にも子供の時に果たせなかった夢を大人になってから実現したい思いがあるのでは。
    私はそれより、子供の時からおもちゃを過剰に与えバーチャルな世界にドップリ漬かる事に危惧します。
    スレ主様のお子さんは低学年ですよね、もう与えてしまったんですよね、、、決まりごとをお子さんと話し合い、たとえ勉強を兼ねたものでも新しいソフトは買わない方がいいと思います。

  3. 【370344】 投稿者: フェース トゥ フェース  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 11:30

    すごいです。羨ましいです。軋轢が生まれようともはっきり言えるのは。
    うちの舅は大正生まれ。がんこが歩いているような人でした。(既に他界)
    何か言おうものなら何が飛んでくるか。想像するだけで怖いです。
    第一耳がほんとに遠いのか都合がいいことしか聞かないのか
    何を言っても通じませんでした。
    そもそもゲーム機をくれるような人だはないので比べようもないですね。
    うちの話はさておき。 


    スレ主様の場合はもう受け取ってしまわれたのだし前を向いて考えるとして
    私なら今からでも子どもをきっちり座らせて話をします。約束ごとを決め、
    母の子を思う気持ち、母の考え(何故ゲームがいやなのかなど)、おじいちゃんの孫を喜ばせようとしてくれた気持ち、このゲーム機を使いたいなら守るべきこと。
    などなど、ちゃんと目を見て話せばわかってくれるんではないでしょうか。 


    お年寄りを変えるのは難しいですね。だったらこちらが変わればいいのではないでしょうか
    何でもかんでも舅姑の言うことに文句を言えない嫁に
    子どもたちには見えないようにする方法はあると思います。お年寄りを尊重しているように
    見えればいいのでしょうね。いつかは辿る道、私もがんこばあさんにならないとも限らないので・・・。
    相手は夫の親というより人生の先を歩く人。
    私の子どもをかわいがってくれる人。と思えば少しは気も楽になるかもしれませんね。


  4. 【370360】 投稿者: 決めつけはイヤよん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 11:53

     ゲーム機をスレ主さんのお子さんがお姑さんたちにねだった、と決めつけている方もいられますが・・・、
    他のお孫さんたちの好きな事を参考にして、今の子供にはゲームが喜ばれるだろう、
    と思いプレゼントしてくれたのでは?

     ウチのジジババは孫に同じものを買い与えるタイプなので(公平だと思っているらしいけど)。
    もう5年生なのにサンリオキャラクターを年下の内孫に合わせて贈ってくれますよ(涙)。

     (話がずれてすいません)

  5. 【370365】 投稿者: 高いし・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 12:03

    いえいえ、サンリオキャラクターもののプレゼントと、ゲームの本体とソフトのプレゼント、というのは、考え自体がまったく違いますよ。
    何しろ、高価です。
    本体とソフトなら、合わせて2万5千円くらいはしますよ。
    他のお孫さんにも買うから、一緒に同じものを、というレベルのプレゼントではないような・・・。


    それに、お年寄りには、今のゲーム機の知識はないでしょう。
    ソフトも、驚くほど種類がありますからね。
    スレ主さんのお子さんが大喜びするソフトを、偶然に買った、とは、絶対に思えません。


    やはり、スレ主さんだけが知らなかった、のだと思います。
    お子さんが、義両親さまに買ってちょうだい、と頼んだ、とは限りませんが、
    欲しいな〜とは言っていたと思います。

  6. 【370379】 投稿者: 親は知らない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 12:19

    おうちの方針がゲーム禁止!で、当然自分は持っていないお子様、
    お友達の家でず〜っと電池がなくなるまでお友達のゲーム機で遊んでる事ありますよ〜。

  7. 【370435】 投稿者: 嗚呼  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 13:52

    皆々様、短い間に沢山のレスをつけていただき驚愕しております・・・
    うちの場合はゲームを全面的に禁止していたわけではなく、ゲームセンターでお金を入れてやるゲームやPCのゲームは、許可しておりました。
    問題なのはやはり携帯ゲーム機。
    あれほど小さな液晶では目が悪くなるのは当たり前な感じですし、その気になれば24時間携帯できますし・・・電子音も勘に障ります。
    舅姑は一緒に暮らす孫に携帯ゲーム機を買ってやり、それで(言葉は悪いですが)釣って勉強させたりお手伝いさせたりしていたようでした。
    だから余り悪いもの、という意識はないように思われます。
    いとこが持っていれば、子供のことなので自分もやりたくなるのは人情、そうなったら親がどんなに頑張って阻止しようともくろんでも、時間の問題だけだったのかも知れません。
    たまに会っては楽しげに子供同士でゲームをやっている姿を見ていた舅姑が、不公平にならないようにと考えてくれたのでしょう。
    まだ携帯ゲーム機がないうちは、子供は家では何時間も楽器を弾いたり、本を読んだり折り紙をしたりと、自発的に余暇を楽しんでおり、そんな姿に私も満足しておりました。
    もうあの頃には戻れないのかと思うと、一抹の寂しさがあります。
    どなたかが仰るように、これ以上ソフトは買わないほうがいいかのもしれません。
    やはり、親が敷いたレールにいつまでも乗ってくれるわけじゃないでしょう。
    核兵器じゃありませんが、家庭にゲームは持ち込まないのが一番です。
    プレゼントというハプニングで、決まりもお約束事も曖昧にしてきてしまった自戒を込めて、守れなければ捨てるつもりで子供と向き合って行こうと思います。
    どうもありがとうございました。

  8. 【370443】 投稿者: えらいお嫁さん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 22日 14:02

    良いお嫁さん さんへ:
    -------------------------------------------------------

    良いお嫁さんをしたというより、
    舅姑に対する配慮もあったと思いますけど。
    こんな風につきかえされたら、舅姑の立場もないとおもいます。

    同じようにお断りするにも、大人気ないなあとおもいますよ。
    このスレ主さんのほうが賢いです。


    この方も「もらってしまったので、これからよい活用法を」と
    きいておられるんであって、別にこの舅たちに何か一言いってやって・・ってこと
    でもないでしょう。


    同居されていらっしゃるとしたら、
    摩擦のおきないようにすごすのも一つの手段だとおもいますし、
    そんなきっぱりした生活だれもができるわけではないとおもいます。
    同じことをしても許されるキャラクターとそうでないというのもありますよ。
    いつもいいたいこと言う人は、普段からそうだから、後腐れないでしょうけど、
    普段遠慮がちな人がこれをやったら、縁がきれちゃいます。

    ゲームにかぎらず、もっと別のところで、
    孫がらみでは色々お世話になっていることたくさんあるとおもいますし、
    ここでのスレで、不満はわかりますけど、ぐぐっと悪口を
    おさえて、冷静に書き込んでいらっしゃるスレ主さんは偉いなとおもいました。











    > そうですよね。舅姑に、はっきり言うべきだったと思います。
    > プレゼントされたその時に、舅姑に「我が家ではゲームを禁止していますので、これは受け取れません。」、
    > と、何故おっしゃらなかったのか、不思議です。
    > その時は、軋轢が生まれようと、関係がこじれようと、
    > ちゃんと、ご自身の方針をお話しすれば、わかってくれたと思いますよ。
    > プレゼントされたまま、そのまま受け取って、おまけに、お子さんが大喜びしているのを黙って見ていた、
    > ならば、もう、今更ゲームをどのように活用したらいいか?
    > なんて、言う資格はないと思います。
    >
    >
    > つまり、舅姑の前で、口答えをしない良いお嫁さんに徹していただけはないでしょうか?
    > そのうち、舅姑は、この先、どんどんソフトを買って与えるハメになると思います。
    > お子さんも、舅姑が買ってくれたものには、お母さんが文句を言えない、
    > という、イケナイ事を学んでしまったと思います。
    >


申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す