最終更新:

128
Comment

【376526】タバコを吸うのは自由だと思いますか?

投稿者: またまたお節介   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 31日 22:50

喫煙者は大学入学資格なし


といっても、北朝鮮の話ですが。


でも、日本でもきつい規制をしていただきたいものです。
喫煙者はフィルタを通した煙を吸うのだけど、
傍にいる人間はもろに有害な煙を吸うことになります。


喫煙は個人の自由といっても、受動喫煙させられる方はたまりません。


もしかしたら集中砲火を浴びる?覚悟で書きますが、
お子さんを受験させようとしている母親で喫煙習慣のある方、
お子さんの身体の血管(脳でも末端でも)が収縮してしまい、
結果、血流不足で脳の活性化は期待できませんよ・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 16 / 17

  1. 【379868】 投稿者: イベント考案中  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 12:01

    みんな一回死にかけなきゃわかんないんですね〜。
    子どもが自分のせいで死にかけても全然わからないのに・・・。
    喫煙者がみんな一度、死ぬ思いをするくらいの何か良いイベントはないものでしょうか?
    24時間密室の中でのタバコ吸い放題大会とか。。。

  2. 【379876】 投稿者: ○○の遺伝  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 12:19

    密室吸い放題イベント、いいですねえ〜。
    でも、本当に死んじゃうかも。。。
       
    会社の喫煙ルームで煙草を吸ってる時間って
    仕事してないわけでしょ?
    休憩を何度も取ってるのと同じことですよね。
    吸わない人と給料同じって、おかしいと思いませんか?

  3. 【379877】 投稿者: イベント考案中  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 12:24

    おかしいと思いますよ。
    喫煙ルームを使用するたびに500円ずつ徴収するのはどうでしょう?
    それ以外の所で吸ったら、罰金10000円とか。

  4. 【379988】 投稿者: 大賛成!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 15:56

    イベント考案中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > おかしいと思いますよ。
    > 喫煙ルームを使用するたびに500円ずつ徴収するのはどうでしょう?
    > それ以外の所で吸ったら、罰金10000円とか。


     それはいいですね。
     上で盛り上がっていました、臭い取りのへアースプレーだって、ただでは無いのです。 
     それも他人が吐いたタバコの臭いから防ぐために、わざわざ購入するのです。


     それもOLとか長年、隣で吸っている上司のタバコの煙を吸っていたらいつ病に倒れるか
     分かりません。



     ヘアースプレー代に、治療費請求されるより安いのでは?

  5. 【380802】 投稿者: ヘアコロン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 07日 20:32

    タバコのにおい対策製品さがしてみました。
    ○○の遺伝様、まだみてますか。


    資生堂  マシェリ ライン全品   スモーキーカット香料配合
         水分ヘアパック ライン


    ヘアコロン類では

    カネボウ  SALA  髪コロン     スモーククリア香料

    コーセー  HAPPY BIRTH DAY プレシャスローズヘアコロン


    全身系

    カネボウ  ティファ フレグラントウォーター


    どのくらい効果があるのか試していません。
    マシェリライン、トータルで使うと効果あるかしら。
    お値段は600〜800円くらいが多いかな。
    近所のドラッグストアでリサーチしました。
    間違いがあったらごめんなさい。
     
     

  6. 【380834】 投稿者: ○○の遺伝  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 07日 21:10

    ヘアコロンさま。
    私の為にドラッグストアで探してくださったんですか?(涙・涙・涙)
    もっとちゃんと見てきますね。
    ちょっとお金がかかるけど、いろいろ試してみるのも楽しそうですね。
    髪にファブリーズ、ホントはちょっと恥ずかしいです。
    有難うございました。

  7. 【381064】 投稿者: 養老猛さんファン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 08日 05:27

    「一番たいせつなこと」を読めば
    なんとなくわかります。

    この以上な禁煙活動がいかに政治的に仕組れているんじゃないかと。

    喫煙者が払っている税金がありますが
    もし煙草が全面的に世の中から消えてしまえば、
    その税金の不足分は
    誰かが払わなければいけなくなるのです。


    払えますか?
    私は払いたくありません。(笑)

  8. 【381070】 投稿者: 横断歩道のそば  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 08日 06:37

    喫煙者が捨てていく吸い殻がありますが
    もし煙草が全面的に世の中から消えてしまえば、
    その吸い殻も出なくなりそのゴミ分は
    誰も掃除しなくていいのです。


    あなたが水たまりなどの吸い殻を毎日掃除しますか?
    私はもうしたくないです。

    空き缶の吸い殻入れも、、、

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す