最終更新:

128
Comment

【376526】タバコを吸うのは自由だと思いますか?

投稿者: またまたお節介   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 31日 22:50

喫煙者は大学入学資格なし


といっても、北朝鮮の話ですが。


でも、日本でもきつい規制をしていただきたいものです。
喫煙者はフィルタを通した煙を吸うのだけど、
傍にいる人間はもろに有害な煙を吸うことになります。


喫煙は個人の自由といっても、受動喫煙させられる方はたまりません。


もしかしたら集中砲火を浴びる?覚悟で書きますが、
お子さんを受験させようとしている母親で喫煙習慣のある方、
お子さんの身体の血管(脳でも末端でも)が収縮してしまい、
結果、血流不足で脳の活性化は期待できませんよ・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 17

  1. 【377095】 投稿者: またまたお節介  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 18:59

    一言 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > またまたお節介 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 喫煙者は大学入学資格なし
    > >
    > >
    > > といっても、北朝鮮の話ですが。
    >
    >
    > ここは北朝鮮ではありません。

    はい〜、そんなわかりきったことで突っ込まないでくださいな。

    冒頭部分はほんの洒落というか導入?きっかけ?です。
    昨日たまたま目にしたので。


    それと、親子板に書いた理由は、受験生の母で
    まさかまさか吸う方を見かけたからです!
    どのみちいくら人それぞれといったって、公共の場で吸うのは
    おかしいと思っているし、ましてや中学目指して遊ぶのも我慢して
    健気に頑張っているだろうお嬢さんの前で母親が吸うのをある場所で
    見かけて仰天したからです。

    と書くと、受験生の母で吸ってる方から非難轟々かと思って
    こわごわ書き込んだのですが、違う展開(一般論)になっていて
    さらに驚きました。確かにこのやりとりだと健康板の方ですね。
    でも私の投稿の意図は、「受験生の母で」というところでした。。。

  2. 【377101】 投稿者: えっ!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 19:09

    またまたお節介 さんへ:


    > と書くと、受験生の母で吸ってる方から非難轟々かと思って
    > こわごわ書き込んだのですが、違う展開(一般論)になっていて
    > さらに驚きました。


    荒れることを望んでいるの?信じられない!

  3. 【377105】 投稿者: 学校の先生  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 19:14

     今日の新聞に
     学校の先生で喫煙習慣のある先生たちの、意識の低さが記事になっていました。
     これも、ちょっと、情けなかったです。

  4. 【377162】 投稿者: 朝  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 21:25

    ママチャリの前に赤ちゃん乗せて くわえタバコしながら保育園に送っていく 
    ヤンママみた。これ見よがしに 去っていったけど。絶句・・・
    これでも親かいな・・・ あのタバコどこに捨てるの〜〜?

  5. 【377167】 投稿者: はぁー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 21:33

    >どんどん吸って早く肺がんになって[削除しました]と思います。

    これっ受験生の親御さん? だとしたら、お子さんが気の毒ですね・・・

    >受験生の母で、まさかまさか吸う方を見かけたからです!

    >中学目指して遊ぶのも我慢して 健気に頑張っているだろうお嬢さんの前で母親が吸うのをある場所で見かけて仰天したからです。

    子供が中学受験するのと親御さんが喫煙するのと、何の関係があるんですか?
    意味不明ですね。受験しない子の母親は吸ってもいいんでしょうか?


  6. 【377172】 投稿者: ま  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 21:50

    はぁー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >どんどん吸って早く肺がんになって[削除しました]と思います。
    >
    > これっ受験生の親御さん? だとしたら、お子さんが気の毒ですね・・・

    これは同意します。他人に[削除しました]とはどぎついですね。




    > >受験生の母で、まさかまさか吸う方を見かけたからです!
    > >中学目指して遊ぶのも我慢して
    > 健気に頑張っているだろうお嬢さんの前で母親が吸うのをある場所で見かけて仰天したからです。
    >
    >
    > 子供が中学受験するのと親御さんが喫煙するのと、何の関係があるんですか?
    > 意味不明ですね。受験しない子の母親は吸ってもいいんでしょうか?
    >


    最初のをよく読んでくださいね。理由を書いてあります。
    >


  7. 【377173】 投稿者: またまたお節介  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 21:48

    上の  ま  は私です。入力失敗。

  8. 【377175】 投稿者: またまたお節介  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 01日 21:59

    えっ! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > またまたお節介 さんへ:
    >
    >
    > >
    > と書くと、受験生の母で吸ってる方から非難轟々かと思って
    > >
    > こわごわ書き込んだのですが、違う展開(一般論)になっていて
    > > さらに驚きました。
    >
    >
    > 荒れることを望んでいるの?信じられない!


    まさか!荒れることを望んでいてそうなってない、ということではないですよ。
    それじゃあよく言われる釣りになってしまうじゃないですか。

    受験生の母でタバコの習慣のある方とそうでない方との議論があって
    (議論は有意義です)
    どちらかというと、受験生の母で吸っている方が多勢に無勢で
    あ〜やっぱりよくないから辞めようかなと改心してくれる、
    そういう展開を望んでいたので、そうではなくて一般論に終始しているから
    驚いたわけです。つまりは絶対に本人にも子どもにも周囲にも身体によくない
    と解りきっている、毒だとわかりきっている、なんのメリットもないと
    わかりきっているタバコを辞める人が一人でも増えたら有意義だと
    思って投稿したけど、そういう展開にはなってないなあ、とちょっと
    がっかりしたわけです。人の健康にまで口出しして、誠にお節介野郎で
    すみません。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す