最終更新:

68
Comment

【420877】ある表彰式会場で

投稿者: 疑問   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 09:30

先日子供の通う○文式の表彰式が、とあるホテルの一室で、華々しく執り行われました。そこで唖然としたのが、受賞に来た子供達の格好です。男の子はよれよれのTシャツに、ぶかぶかの半ズボン、素足でビーチサンダル。女の子も見るからに普段着のTシャツとジーンズのスカート、つっかけスタイルです。それも一人二人ではなく、半数以上がそのような格好です。どの子もみんな、そのままプールサイドに立たせればぴったり来る格好です。その格好で、壇上に上がり、賞状を頂くのです。
保護者の方々はというと、中にはスーパーで買い物風の方もいらっしゃいましたが、まあまあこぎれいな方が多かったように見受けます。


そこで皆さんにお聞きしたいのですが、日本からはもう、「ハレの日と、ケの日」の区別は無くなってしまったのでしょうか。「よそ行き」の服は存在しないのでしょうか。


ちなみに息子はスーツの上着こそ置いてきましたが、スーツのズボンとボタンダウンのシャツにネクタイをして壇上に上がりました。帰りがけ、息子が「ビーチサンダルで賞を頂に来るなんて、どういう神経?!」と申しておりましたので、「絶対その気持ち、忘れないでね、あなたの子供にも伝えていってね。」と言って会場を後にしたのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【420906】 投稿者: あ〜あ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:09

    あんまり皆さんが公○なんて○文なんて、と連発するから、
    スレ主さんがブチ切れてしまいましたよ。

  2. 【420907】 投稿者: 下品で育ちの悪い母親達  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:15

    【420887】 【420886】【420883】

    以上の三名はTPOもマナーも知らない愚図な育ちの悪い母親ということが
    証明されましたわね。

  3. 【420910】 投稿者: ワンピ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:16

    何の表彰式かはどうでも、とあるホテルの一室でと書いてあるので、
    そのような場所や道中に"素足でビーチサンダル、つっかけスタイル"
    というのはいかがなものなのでしょう。

    最近は、周囲に敬意を示すというおしゃれではなくて、自分が
    その場を見下すために、あえてラフにする印象を受けます。

    たかがピアノの発表会、たかが○○の表彰式なんでしょうか。
    それでいて、何でもない街の写真館でドレスアップさせて喜んで
    いるので、フォーマルが嫌いなわけでもないと思うのですが。

  4. 【420915】 投稿者: その程度  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:20

    公○式なんて『その程度』の家庭の子が通っているところ、
    ということでしょうね。


    でもヨレヨレのTシャツの子が大半なんて本当かな?

  5. 【420925】 投稿者: 人のことなんか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:35

    どうでもいいのじゃありませんか?
    よその子がどんな格好で来ていようと、ご自分達が
    マナーをわきまえていればいいだけのこと。
    他人の服装の品評会するために表彰式に行かれたのではないんでしょ?

  6. 【420927】 投稿者: 表彰式  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:37

    ホテルでの表彰式、きっと表彰状を渡す側の大人(先生?)はきちんとした格好をしていらしたはずです。その場にプールに行くような格好の子供・・・、どう考えても非常識だとわたしは思います。ですからスレ主さまの気持ち、よく理解できます。


    でも、近年一段と「常識」の感覚がぶれているようですね。それはいかんともしがたいことでしょう。人は人と割り切るのがよろしいのではないかと思います。

  7. 【420928】 投稿者: どうでもいいのじゃありませんか?って  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:42

    人のことなんか さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どうでもいいのじゃありませんか?
    > よその子がどんな格好で来ていようと、ご自分達が
    > マナーをわきまえていればいいだけのこと。
    > 他人の服装の品評会するために表彰式に行かれたのではないんでしょ?
    >
    >


    なんで、でてくるの????

  8. 【420929】 投稿者: 恥ずかしいよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:40

     TPO

     これはとても大事。

     公文だろうが、学研だろうが、地元の商工会の表彰だろうが、表彰してくださる方たちがいて、拍手を送ってくださる方がいる…   そんな場にビーサンなんて。失礼もいいところです。

     子ども会行事の「ムシ取りチャンピオン」ならOKですがねぇ…。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す