最終更新:

139
Comment

【427402】通塾・中受の親子関係

投稿者: もんちっち   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 14:20

エデュを見ているとだいたい4年から通塾して中学受験までの道のり
親子関係が酷く書かれている様に思えます。
親御さんはできないわが子をどうにかして上位に上げたいと思っての事なのでしょうが
怒鳴ったり付きっ切りで監視したり・・・
この様に異常な事態に至るのに何の抵抗も無かったとは思いませんが
客観的に見るとそこまで追い詰められて親子共々鬱々とした日々を過ごすのは
いかがなものなのだろうかと、疑問に感じてしまいます。
中受を諦めて高校受験もあるとは思えないのでしょうか。
どなたか、最後まで穏やかに過ごせた成功者の方がいらっしゃいましたら
レス下さい。上手くいった人の話はなかなかこちらでは見れませんでしたので
皆さんにも希望が持てると思います。
勝手ながら投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【429462】 投稿者: 同感です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 12:17

    そうでしょうか さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > そうですね、もちろん意見を述べるのは自由です。
    > 「平均的な」人たちだけを対象に話題を選ぶ必要はありませんね。
    >
    >
    > ただ、その意見がもし「多くの」読む人にカチンと来るものを感じさせるなら、
    > 結果スレが荒れる事もやむなし、ということです。
    > このスレのように、スレ主さん自身が性急に情報を必要としているわけでもなく、
    > 「こういう話題を提供しますから、みなさんで話してみませんか?」
    > という性質のものである場合は、なおさらです。
    >
    >
    > 反対意見がきた時、スレ主さんが「そういう人はスルーして」といったのは
    > まずかったですね。
    > スレ主さんが目指したかったほのぼのスレ?はイメージできますが
    > うまくいきませんでしたね。



    スレを立てる人は、始めに”プレビュー”で自分のスレを再確認すべきです。




  2. 【429468】 投稿者: それも違う!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 12:31

    同感です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スレを立てる人は、始めに”プレビュー”で自分のスレを再確認すべきです。
    >
    >
    >
    >
     それはレスする人だって同じでしょう。荒れるのはスレ主様だけの責任ですか?

    こういう傲慢な意見の人がいるから、いつまで経っても・・・・・・・。 


     批判ばかりする人は一度スレ立てられたらいかがでしょうか?




  3. 【429475】 投稿者: 穏やかでない人  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 12:40

    穏やかな人ばかり・・ さんへ:
    ------------------------------------------------------->


    自分のことを指摘されたとお思いなんですね。
    それでそんなに頭に来ておられるのですね。
    あなたのご意見の主旨は「いじめはいじめられる側に問題がある」ということだと思います。
    これでようやく納得できましたので、これ以上の自己弁護はどうかご自分の心の中にお納めください。
    私はスレ主さんではありません。援護射撃をしたまでです。




  4. 【429502】 投稿者: っていうか・・・。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 14:24

    もんちっちって人自体が、知能が低いか、ヤンママが間違って教育ママの道に
    走り出しちゃってるだけでしょ。
    援護射撃してる人も、しょせん同じ穴のむじな。
    他人様の成功例聞いて、うちも同じ道を・・・なんて甘い考えする前に、
    自分らしく真面目に子育てすること考えたら?
    大体、ほのぼの成功例なんて、読んでスッキリするもんじゃない。
    「本当?」と疑いたくなる話ばかりじゃない。
    受験勉強はそんなに甘いもんじゃないし、生まれつき頭が良くても、
    中学受験はある程度テクニックが必要。
    たかだか12歳の子一人の生まれ持った才能だけでは成功例は増やせません。


    もんちっちって人の所々のレスは、
    傲慢でいながら自分はたいした教養のある人間とは思えないセンテンス。
    それに対して擁護してる人達がもしも成りすましじゃないのなら、
    同じような知能レベルの、ヤンママ軍団がこうもいるものか・・・と驚いちゃうわ。

  5. 【429514】 投稿者: 穏やかばかりな人・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 14:49

    穏やかでない人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 穏やかな人ばかり・・ さんへ:
    > ------------------------------------------------------->
    >
    >
    >
    > 自分のことを指摘されたとお思いなんですね。
    > それでそんなに頭に来ておられるのですね。
    > あなたのご意見の主旨は「いじめはいじめられる側に問題がある」ということだと思います。
    > これでようやく納得できましたので、これ以上の自己弁護はどうかご自分の心の中にお納めください。
    > 私はスレ主さんではありません。援護射撃をしたまでです。


     私は、8ページ(?)目のHN「本当に」で一回レスした者です。
     穏やかでない人さん、勘違いされています。
     どちらが、勝手に頭に来ているのでしょう?
     


  6. 【429521】 投稿者: 仰るとおり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 15:02

    っていうか・・・。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もんちっちって人自体が、知能が低いか、ヤンママが間違って教育ママの道に
    > 走り出しちゃってるだけでしょ。
    > 援護射撃してる人も、しょせん同じ穴のむじな。
    > 他人様の成功例聞いて、うちも同じ道を・・・なんて甘い考えする前に、
    > 自分らしく真面目に子育てすること考えたら?
    > 大体、ほのぼの成功例なんて、読んでスッキリするもんじゃない。
    > 「本当?」と疑いたくなる話ばかりじゃない。
    > 受験勉強はそんなに甘いもんじゃないし、生まれつき頭が良くても、
    > 中学受験はある程度テクニックが必要。
    > たかだか12歳の子一人の生まれ持った才能だけでは成功例は増やせません。
    >
    >
    > もんちっちって人の所々のレスは、
    > 傲慢でいながら自分はたいした教養のある人間とは思えないセンテンス。
    > それに対して擁護してる人達がもしも成りすましじゃないのなら、
    > 同じような知能レベルの、ヤンママ軍団がこうもいるものか・・・と驚いちゃうわ。



     こんな人ばかり増えてしまって、悲しいのを通り越して情けなくなってしまう。
     以前のような、まともな人達で語り合える「親子・・」板が懐かしい・・限りだわ。

  7. 【429534】 投稿者: もんちっちさん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 15:25

    そろそろ〆てはいかがでしょうか?

  8. 【429544】 投稿者: っていうか、訂正  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 27日 15:46

    モンチッチを知ってる世代ってことは、
    ヤンママではなかったわ。失礼。
    単に、自分が子どもの頃、きちんとお勉強してこないで
    人の親になってしまっただけの人・・・に訂正。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す