最終更新:

139
Comment

【427402】通塾・中受の親子関係

投稿者: もんちっち   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 14:20

エデュを見ているとだいたい4年から通塾して中学受験までの道のり
親子関係が酷く書かれている様に思えます。
親御さんはできないわが子をどうにかして上位に上げたいと思っての事なのでしょうが
怒鳴ったり付きっ切りで監視したり・・・
この様に異常な事態に至るのに何の抵抗も無かったとは思いませんが
客観的に見るとそこまで追い詰められて親子共々鬱々とした日々を過ごすのは
いかがなものなのだろうかと、疑問に感じてしまいます。
中受を諦めて高校受験もあるとは思えないのでしょうか。
どなたか、最後まで穏やかに過ごせた成功者の方がいらっしゃいましたら
レス下さい。上手くいった人の話はなかなかこちらでは見れませんでしたので
皆さんにも希望が持てると思います。
勝手ながら投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 17 / 18

  1. 【430280】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 22:58

    穏やかでない人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大変苦々しい気持ちでロムしてきましたが言わせてください。
    >
    >
    > 自分の気に入らないスレ主だと徹底的に批判する。
    > スレ主に対してスレの立て方が悪いとか返答が生意気だとか、
    > これではまるで子どものいじめと同じです。
    >
    >
    > たとえば最初の「余計なお世話」というレスを読んでみて下さい。
    > 自分の気に入らないスレだからと言って、一刀両断。
    > 顔が見えないのをいいことに、いきなり「浅はかな方ですね」等という失礼な言葉を発しています。
    >
    >
    > こういうタイプの人は自分の意見を正当化しようと執拗に名前を変えてロジックを張る傾向がありますが、
    > 要は人に厳しく自分に甘いだけです。
    > 社会訓練を受けていない視野の狭い人なのかもしれません。
    > 自分の意見を相手に押し付けようとしても無理なこと、人には色んな考えがあり、
    > 世の中には多様な価値観があることをご存じないのでしょう。
    >
    > 現にこのスレ主さんに同調し好意的にレスをつける人も確かにいるのに、
    > それがまた許せないのでしょう。
    > 非難の手を緩めず、これでもかとまるでブルドーザーで蹴散らすように退散させてしまいます。 
    > もう少し社会勉強をされて、最低限の礼儀やコミュニケーション能力を身につけてから
    > 発言をして頂きたいものです。
    >
    >
    > ところで本題に戻りますが、スレ主さんは日頃、前述のようなタイプの傲慢受験ママがこの板には多いと感じられていて、
    > だからこそ、そうではない、相手の(子どもの)立場に立って穏やかに受験生活を送った人の存在を確認したかったのではないですか。
    > 荒らされる前には確かに何人かいらっしゃったはずです。
    > 今回はとんだ邪魔が入ったようで残念でしたね。
    > スレ主さんも思わぬ横槍に傷つかれたことでしょう。
    > でもこれに懲りずこれからもこの板を子育てに有効に利用していきたいものですね。
    >お互いに穏やかな受験、家庭、人間関係を目指しましょう。




    今回は大変嫌なおもいまでさせていまい私の思っている事を
    代わりに言っていただき申し訳ありませんでした。
    貴方の書いてくれた言葉一つ一つが心に染み入ります。
    私の中途半端な言葉の足りなさのせいで成功された方のエピソードも
    数少なくご期待に添えなかった事を残念意思い、申し訳なさでいっぱいです。
    でもこの荒れたスレで解った事がありそれは有効だったかなと
    前向きにかんがえております。
    それは感謝する事のできる人とできない人。
    できない人は人のせいにしたり人の幸せまでも喜べない人です。
    自ずと結果に現れます。
    幸せなレスをくれた方がたの温かさが物語っています。
    ホント お互いに穏やかな受験、家庭、人間関係を目指しましょう。

    大変ありがとうございました。



  2. 【430283】 投稿者: 老婆心  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:03

    この掲示板を長く見てきました。
    心あるスレ主さんであれば、自分の最初の意図がどうであれ、
    スレが荒れてしまった段階、あるいは荒れそうな段階で〆ています。
    それがスレを立てるもののマナーだからです。


    荒れたスレがいつまでも親子板の上の方にあることは
    モラルの低い投稿者、面白半分の書き込みを助長し、
    さらなる荒れの呼び水となって、
    親子掲示板全体のモラルを低下させてしまいます。
    自分の立てたスレがこの板全体の恥となっていることに気が付いて下さい。
    人間、引き際が肝心ですよ。

  3. 【430286】 投稿者: 老婆心2  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:17

    老婆心さまのおっしゃるとおりですが、このスレ主さまはどうしてもお分かりにならないようですよ。


    >スレを立てるにあたってのご指導ありがたく思います。
    >しかし私なりのやりかたで〆させていただきます。


    とのことですので、お手並み拝見と見守るしかなさそうです。

  4. 【430290】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:16

    穏やかな人ばかり・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 穏やかでない人さんは、皆さんのレスに良く目を通されましたか?
    >
    >
    > 皆さん、やわらかくスレ主さんに意見を言っています。
    > 穏やかでない人さんも、スレ主さんと同じタイプの方でしょうか?
    > 同調されない人には、レスを返さない?
    >
    >
    > スレ主さんの人柄って、おのずと文章に表れるものなんです。
    > きっと、皆さんの気持ちに添った物言いの出来るスレ主さんだったら、同じ内容のもの
    > でも楽しいレスのツリーになったかも知れません。
    >
    >
    > スレを立てる・・最低限の大人としてのマナーは守りたいですね。
    > 読む側の気持ちを損なうような内容は、避けたいと思います。
    > きついレスをつける人がたまにいますが、なぜか?
    > そこには必ず原因があるはずです。
    > 時として、それはスレ主側も真摯に受け止めなければならないことでしょう。
    >
    >
    >
    > 今回、スレ主さんの言いたいことは、果たして何だったのでしょう?
    > 少し、稀なケースでしたね?
    > スレを立てると言うことは、立てる側は読む側にも沿ったものでなければならないことは
    > 最低限のマナーでしょうね。
    > そして、先々荒れるであろうと予測されてはいた内容だったようですね。
    > スレの内容によっては、本当につくレスのツリーも違って来ます。
    > 今回、非常に分かりやすかったのは、レスしている皆さんは非常に常識的なことを
    > 書かれています。
    > 普通の観点をお持ちの方なら、その辺は分かるはず。
    > 今回、どう考えても非社会的な思考なのは、スレ主さんとそのスレ主さんを擁護された
    > 方達では?と思います。
    >
    >
    >
    > 穏やかでない人さんはなぜ、そんなに頭に血が上っているのか?
    > 少し、疑問ですが?
    > スレ主さんか、皆さんに反論された方ですか?
    >
    >
    >

    あなたにいくら説明しても解らないでしょうね。
    マナーマナーってあなたはその一言しか言えないのでは?と読ませていただきました。
    最後のスレ主さんか、皆さんに反論された方ですか?は短絡過ぎてませんか?
    私に対する批判充分ですが他の方まで中傷するのは止めていただきたいと思います。
    穏やかでない人さんは頭に血が上っている様に思えませんが?
    あなたこそマナーを盾に冷静に書いているようですが
    粘着質のクライイメージを受けさせていただきました。失礼。
    このスレ自体に批判があるなら堂々と意見を述べてみてください。




  5. 【430294】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:29

    同感です さんへ:

    >
    >
    >
    > スレを立てる人は、始めに”プレビュー”で自分のスレを再確認すべきです。
    >


    してますよ。




    それも違う!さん


    > それはレスする人だって同じでしょう。荒れるのはスレ主様だけの責任ですか?

    こういう傲慢な意見の人がいるから、いつまで経っても・・・・・・・。 

    > 批判ばかりする人は一度スレ立てられたらいかがでしょうか?
    >

    私もそう思います。
    この場ではスレ主ですが他の場でレスする時も行ってます。






  6. 【430295】 投稿者: スレ主さんへ2  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:23

    あの・・・全部にレスを(つけているようで上手にとばしてますが)する前に、
    レスそのものが増えていきますよ。
    とりあえず先にお子様の学年を教えてください。
    私は中3の子供の親です。

  7. 【430301】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:30

    っていうか・・・。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もんちっちって人自体が、知能が低いか、ヤンママが間違って教育ママの道に
    > 走り出しちゃってるだけでしょ。


    私の周りにはヤンママはいらっしゃいませんので
    このような例えではよく解らないのですが・・・


    > 援護射撃してる人も、しょせん同じ穴のむじな。
    > 他人様の成功例聞いて、うちも同じ道を・・・なんて甘い考えする前に、
    > 自分らしく真面目に子育てすること考えたら?
    > 大体、ほのぼの成功例なんて、読んでスッキリするもんじゃない。
    > 「本当?」と疑いたくなる話ばかりじゃない。



    貴方の発想の貧困さが哀れに感じます。





    > 受験勉強はそんなに甘いもんじゃないし、生まれつき頭が良くても、
    > 中学受験はある程度テクニックが必要。
    > たかだか12歳の子一人の生まれ持った才能だけでは成功例は増やせません。



    どうぞテクニックで合格を掴んでくださいね!



    > もんちっちって人の所々のレスは、
    > 傲慢でいながら自分はたいした教養のある人間とは思えないセンテンス。
    > それに対して擁護してる人達がもしも成りすましじゃないのなら、
    > 同じような知能レベルの、ヤンママ軍団がこうもいるものか・・・と驚いちゃうわ。




    きっとあなたの知能レベルはよろしいんでしょうね。


  8. 【430308】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 28日 23:44

    いいえ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やはり、スレ主さんの性格が悪いスレだと、
    > 書く方もどうしても意地悪くなってしまう気がします。
    > もともと、自分に都合の良いレスくれた人にだけ丁寧にお礼を書いたり、
    > そうでない人へのレスには、激しい言葉でなじったりするスレ主さんのスレッドは、
    > いつもこんな感じになります。


    返事を書けばまた荒れるだの言われましたので
    流してましたが、書けば書いたで批判されている方とは堂々巡りなのですよ。



    > この方もそんな感じがする人だから、っていうかさんの辛辣な言葉も
    > ごもっとも・・・という気がします。
    > 最近の親子板、幼稚な母親が幼稚なスレ立てして責められている場合が多いですものね。
    >
    >
    > それにしても、通塾中のお子さんでストレス抱えて親に反抗・・・だけならまだしも、
    > 我が子のクラスには、お友達に怪我をさせる六年生まで出てくる始末。
    > ほのぼのアットファミリーでできたら、それに越したことはありませんが、
    > それは見せかけ、家の中では良い顔して我慢して、
    > 外で他人にあたる・・・という最悪のケースにだけはなってほしくありません。



    マイナス思考も程ほどに。


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す