最終更新:

139
Comment

【427402】通塾・中受の親子関係

投稿者: もんちっち   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 14:20

エデュを見ているとだいたい4年から通塾して中学受験までの道のり
親子関係が酷く書かれている様に思えます。
親御さんはできないわが子をどうにかして上位に上げたいと思っての事なのでしょうが
怒鳴ったり付きっ切りで監視したり・・・
この様に異常な事態に至るのに何の抵抗も無かったとは思いませんが
客観的に見るとそこまで追い詰められて親子共々鬱々とした日々を過ごすのは
いかがなものなのだろうかと、疑問に感じてしまいます。
中受を諦めて高校受験もあるとは思えないのでしょうか。
どなたか、最後まで穏やかに過ごせた成功者の方がいらっしゃいましたら
レス下さい。上手くいった人の話はなかなかこちらでは見れませんでしたので
皆さんにも希望が持てると思います。
勝手ながら投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【427931】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 14:19

    終了さま


    >普通はそれぞれにがんばる子をそっと見守るって感じかな。
     高校受験は本人の意思次第ですから。
     それが怖いという人もいるけど、自分の子です。
     どう取り組むかくらい分かるものです。


    私も高校受験はこう言う物だとまだ思っております。
    子供の成長って楽しいですね。



    たとえば・・・様


    はい。楽しいですね。素晴らしい話を聞くとスキッとしませんか?
    あなたは失敗談を聞いたほうが楽しいのかな?




    私も・・・様


    批判したらきりないのでは?
    それが荒れの元だと思ってます。正直にびっくりしただけの事ですよ。



    案の定・・・様


    擁護ありがとうございます。
    そして素晴らしい投稿を楽しみにしていると聞いて
    嬉しく思います。



    ジェニエニ-様


    この板は敢えてそうしたかったのですよ。
    ご理解願います。

  2. 【427935】 投稿者: もんちっちさんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 14:34

    うちも今年、無事中学受験を終了しました。


    入塾も子供が学校でも十分な成績でしたので、中学受験も余裕だと思って塾に入れました。
    クラスもずっと上位で、結局そのまま本番へ。


    親の手も借りずに、お陰さまで志望校に。


    それで、皆さんからこのようなレスが続いていますが、もんちっちさんはこのスレで何を
    得たいのでしょうか?



    「気に入らない方はスルーすればいいのですよ!」って、まともなようでちょっとずれていません?
    この台詞って、自分で使うものではないのでは?
    客観的に見て、レスしている方からいただく言葉では?


    この親子板には、最近いろいろな人が、この板の趣旨を本当に弁えているのかと疑問に
    思うようなスレを立てて、気に入らない意見などには、「だったらスルーすれば?」と
    開き直ったり、新しい部類の人格者が多くなりましたが、このスレが有益なものなのか
    疑問です。


    「母親の趣味」の”憧れの女性は?”と言うスレがありますが、これは本当にスレ主さんの
    センスが伺えます。
    とても有益に感じます。
    これは本当に、皆さんが楽しんでレスしています。
    でも、もんちっちさんのこれとは、かなり違いますね。
    もんちっちさんだけ、自分のスレにレスがつくのが単に嬉しく楽しいだけのもの。


    もんちっちさんは、お子さんは何年生で、お受験を考えていらっしゃるのでしょうか?
    そして、このスレから何を参考になさって、自分はお子さんにどうしたいのでしょう?
    お聞かせください。

  3. 【427968】 投稿者: もんちっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 16:16

    今年終了様

    温かいお言葉ありがとうございます。
    経験者様のお話しは重みのあるお言葉でした。
    「ただ暖かく見守るのみ、と肝に銘じています。」
    私もこの事を肝に銘じていきたいと思います。




    もんちっちさんへ様


    無事終了と・・
    おめでとうございます。
    「母親の趣味」の”憧れの女性は?”楽しく読ませていただきました。



    >もんちっちさんは、お子さんは何年生で、お受験を考えていらっしゃるのでしょうか?
     そして、このスレから何を参考になさって、自分はお子さんにどうしたいのでしょう?

     

    中学受験する小学生の母ですが6年生ではありません。
    でも何で学年を聞きたいのでしょうか?


    ちなみに憧れの女性は・・
    阿川佐和子さん、加藤タキさん、萬田久子さん、
    生活面でのセンスの良さでは栗原はるみさん
    オシャレでは里佳子さん
    美しさでは高島礼子さんかしら・・・


    こちらは聞いてないですよね

    蛇足でした・・・

  4. 【427972】 投稿者: ひぐらし  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 16:25

    もんちっちさんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > もんちっちさんだけ、自分のスレにレスがつくのが単に嬉しく楽しいだけのもの。
    >
    >
    そうです、本当に同意です。
    以前はこの板は、本当に悩んでいる方が真剣に相談事を書き、
    レスする方たちも、頭を絞って本当に親身な心のこもった返事を書くという場でした。


    最近こちらにいらっしゃる方はみなさん、とってもお暇で、お幸せな方ばかりですね。
    「気に入らない人はスルー」って言いますが、
    幸せな人たちの暇つぶしの板になってしまったら
    まじめな悩みを相談したい人が書き込みにくくなるのではありませんか。


    もちろんどんなスレを立てるかは個人の自由ですし、規制はありませんが
    批判的なレスが複数ついているわけを、今一度お考えになってもよろしいかと思います。




  5. 【427973】 投稿者: もんちっちさんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 16:32

    > 中学受験する小学生の母ですが6年生ではありません。
    > でも何で学年を聞きたいのでしょうか?



     こう言った、スレを立てる場合、まずはご自分について皆さん語られていますよね?
     今○年生の女の子の母親です、子供の受験を考えています・・etc。



     皆さん、身の上を明かしてレスしてくださってるのです。
     それは、礼儀ではないですか?


     中学受験させるおつもりですか?
     だったら、もっと有益なものにしませんか?
     なぜ、スレを立てられたのか疑問です。


     もっと、もんちっちさんから内容あるレスで、返して欲しいですね。

     

  6. 【427976】 投稿者: ???  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 16:29

    もんちっちさんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「気に入らない方はスルーすればいいのですよ!」って、まともなようでちょっとずれていません?
    > この台詞って、自分で使うものではないのでは?
    > 客観的に見て、レスしている方からいただく言葉では?
    >
    >
    > この親子板には、最近いろいろな人が、この板の趣旨を本当に弁えているのかと疑問に
    > 思うようなスレを立てて、気に入らない意見などには、「だったらスルーすれば?」と
    > 開き直ったり、新しい部類の人格者が多くなりましたが、このスレが有益なものなのか
    > 疑問です。
    >
    >
    >
     スレ主様を批判しているような文面ですが、レスする人も最低限のマナーは必要だと思います。「気に入らない方はスルーすればいいのですよ!」は決して感覚がずれているということではないと思いますよ。スレ主さまもレスする我々も立場は同じなのですから。相手を敬う気持ちでお互い話しをしていきたいと思いますね。スレ主様だけが下手にでなければいけないということでもないと思います。

  7. 【427977】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 16:35

    上記お2人お意見に全く同感です。

  8. 【427984】 投稿者: 非常識では?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 24日 16:41

    ??? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > >
    > 「気に入らない方はスルーすればいいのですよ!」って、
    >  スレ主様を批判しているような文面ですが、レスする人も最低限のマナーは必要だと思います。「気に入らない方はスルーすればいいのですよ!」は決して感覚がずれているということではないと思いますよ。スレ主さまもレスする我々も立場は同じなのですから。相手を敬う気持ちでお互い話しをしていきたいと思いますね。スレ主様だけが下手にでなければいけないということでもないと思います。
    >



     私も上記お二人に同意いたします。
     「気に入らなければスルーすればいい」がまかり通るのなら、それこそ掲示板においての
     マナーなどナンセンスになってしまいませんか〜?
     これ以上、レスする側にどう対処しろとおっしゃるのでしょう。


     レスする側の最低限のマナーっていったい何なのでしょう?
     ここにレスつけていらっしゃる皆さんの方が、ずっと常識がありませんか〜?
     

     このもんちっちさんのスレを立てられた意図が全く分かりませんし、マナーも何も
     無いと思います。
     「何で学年を教えなければならないの〜?」には、全く持って閉口してしまいます。


     まして、今回このスレって暇つぶしとしか思えません。
     こんな方ばかりが目に付いて、ほとほと悲しくなします。
     ここにスレを立てる方には、もっと、大人になって欲しい。
     ただ、それだけです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す