最終更新:

209
Comment

【432768】ブランドのバッグって?

投稿者: 不思議   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 01日 20:19

大変くだらないことで申し訳ありません。
子供が通う幼稚園&小学校では(系列なんです)とにかくエルメス所有が目に付くんです。
それが、本当に多くて!
服装自体はさほど値の張る感じではないのですが、、悪く言うと2980円のパンツやトップスに エルメス、、、。まさに百花繚乱!
お芋掘り、遠足にもバーキン、スーパーにもバーキン、ガスト(ファミレスです)にもバーキン!!
エルメスに興味なんてなかった私、気になって気になって。
自分が何を持てば良いのか分からなくなってきたこの頃です。
エルメス、、、でしょうか?
この現象は ここだけでしょうか?
ご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 27

  1. 【433161】 投稿者: 不思議  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 11:11

    皆様、、、本当に参考になります。ちなみに私は関西在住です。
    人とかぶらない、オリジナリティーなおしゃれ、憧れます!(無国籍系、原宿系を除く)
    ただ、それが一番頭と時間を要するのではないでしょうか?独特のアンテナ、磨かれたセンスにスタイルの良さがない私には無理です、、、。
    ブランドのバッグって、何か安心感があります、なぜでしょう?
    時々は嫌味に感じてしまうこともありますが、、正直うらやましいです。


    エルメス、、、一生ものなんだ、、、。貧乏くさい私でも素敵に見えるのかしら?
    グッチやヴィトンのオーダー品に、ボッテガか〜、、、。
    独り言になってしまいましたが、本当にありがとうございます。
    素敵ママになるには、お金と素質が必要なんですね、、、。




  2. 【433177】 投稿者: どこ?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 11:42

    神戸市民 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 転勤族で今は神戸市民ですが、ここは世界一、エルメス本店のあるパリよりも、
    > エルメス所有率が高いのではないかと思う区があります。
    > それはそれは、すごいです。
    > ちなみに、ベンツの量もタクシー並みですし・・・。
    > で、その中でも小学校から大学まである、ボンボンで有名な学校、
    > 駅前には、ちびまるこちゃんの花輪くんみたいに、白い手袋した爺やが黒塗りの車で
    > 小学生を送迎してるのを見られる学校なんですけど、
    > そこのお母様達のエルメス・巻き髪・フルメーク・マニキュアには、
    > 女優を超えた華々しいオーラを感じてます。
    >
    >


    すみません、分からないので教えて頂きたいのですが
    そこって神戸のどこの区ですか?
    是非社会見学に行ってみたいので教えて下さらないかしら?

  3. 【433182】 投稿者: 本当に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 11:49

    エルメスのバッグを素敵に持ってしまう人って、憧れますね。
    エルメスにユニクロでも、きっとユニクロのものに見えないんだと思いますよ。


    センスがまさにあるか、そうでないかって意外と逆にエルメスのバックを持つと分かるのかも。
    素敵なその人自体光っている人って、何を持ってもその人自体持ち物に負けないと思う。
    逆に無理に持っている人って、エルメスのバックが目立ってしまって、ギクシャクしてしまうかも。

    私も、ブランド物のバックをたくさん持っていますが、エルメスはまだ憧れです。
    エルメスの似合う女性になりたい!
    個人的には、バーキンではなく、ボリードが好きです。

  4. 【433210】 投稿者: ラポルテ前  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 13:03

    どこ? さんへ:

    > すみません、分からないので教えて頂きたいのですが
    > そこって神戸のどこの区ですか?


    幼稚園〜大学まであるおぼっちゃま学校ってことは甲南でしょう。
    芦屋あたりを含む阪神間近辺のことでしょうね。
    狭い地域にベンツとタクシーが同じくらいいる。いや、ベンツの方が多いかな?


    ただ、関西人は誰が見てもブランドって判るものを好みますよ。
    知る人ぞ知るっていうようなのを好む粋な人って少ない。
    絶対マークとかエンブレムとか付いてるの。
    「とりあえずエルメス」「とりあえずベンツ」しとけば安心。
    関東の人はそういうモロなのは恥ずかしいと思うけど。

  5. 【433297】 投稿者: 素敵なのは認めるけれど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 16:25

    なんたって人と被って鉢合わせするほど恥ずかしいものは無い。
    よく町で見かける一番被りやすい物はカルティエ・ローレックス・ビトン・ベンツ・BMW
    ・ボルボ。
    エルメスは地区を選べば被ることなどない私だけの物、どう?見て!状態ではないですか?

  6. 【433305】 投稿者: ?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 16:40

    人と鉢合わせでも恥かしいし、人と違って浮いても恥かしい

  7. 【433320】 投稿者: 車  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 17:16

    素敵なのは認めるけれど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なんたって人と被って鉢合わせするほど恥ずかしいものは無い。
    > よく町で見かける一番被りやすい物はカルティエ・ローレックス・ビトン・ベンツ・BMW
    > ・ボルボ。

    車に乗っている時、自分と同じ車とすれ違うと嬉しくありませんか?
    色まで一緒だと「やっぱり格好良い!」なんて思って嬉しくなります。


  8. 【433377】 投稿者: motorinko  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 02日 19:01

    素敵なのは認めるけれど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なんたって人と被って鉢合わせするほど恥ずかしいものは無い。
    > よく町で見かける一番被りやすい物はカルティエ・ローレックス・ビトン・ベンツ・BMW
    > ・ボルボ。


    そんなこと言ったって、車はどうしようもないと思いますよ。
    オリジナリティーを語る程,車種はこの世に存在しないし。
    アストンやロールスはめったに被らないと思うけど,普通はありえないしね。

    オリジナルを求めて改造しちゃったら、なんだか違う人種みたいだし。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す