最終更新:

209
Comment

【432768】ブランドのバッグって?

投稿者: 不思議   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 01日 20:19

大変くだらないことで申し訳ありません。
子供が通う幼稚園&小学校では(系列なんです)とにかくエルメス所有が目に付くんです。
それが、本当に多くて!
服装自体はさほど値の張る感じではないのですが、、悪く言うと2980円のパンツやトップスに エルメス、、、。まさに百花繚乱!
お芋掘り、遠足にもバーキン、スーパーにもバーキン、ガスト(ファミレスです)にもバーキン!!
エルメスに興味なんてなかった私、気になって気になって。
自分が何を持てば良いのか分からなくなってきたこの頃です。
エルメス、、、でしょうか?
この現象は ここだけでしょうか?
ご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 27

  1. 【434437】 投稿者: M  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 04日 15:44

    横だけど、ゴミ拾いのボランティア活動にも人集まらないねえ。

  2. 【434453】 投稿者: 横2  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 04日 16:18

    そう?
    先日、富士山のゴミ拾いをしている学生ボランティアのニュースを見たけれど、日本の若者
    も捨てたものじゃないと思ったよ。


    でもね、そのゴミがひどかった。
    警察使用のテントがあったのには驚いたね。


    今度は、あのエベレスト山のゴミ拾いにも、挑戦するとか、、。
    「日本の富士山にする気か?」って外国の登山者達が怒っているそう。
    日本人は、どう言う訳かゴミを捨てていくらしい。
    それが、日本人だって分かってしまっているくらいだから、どれだけ日本の登山者のマナー
    がひどいかが分かるね。


    そう言えば、ハワイに行った時のこと。
    ワイキキビーチの砂浜にビールの空き缶が埋まってた。
    すぐに、日本人観光客の仕業だと思ったもの。

  3. 【434523】 投稿者: 不思議  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 04日 18:07

    二学期が始まり、こちらに目を通す時間がないうちに、、たくさんの書き込みをありがとうございます。  そうそう!と笑いながら、へ〜!と、驚きながら、ゆっくり読ませていただきました。



    その人の主張がバッグに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔、本で読んだのですが、
    > 「バッグにはその人の主張が表れる」と書いてありました。
    > そう思えば納得ですね。



    なぜ私がこちらで皆様のご意見をお聞きしたかったかというと、ずばり このセリフ(?)が頭にちらついていたからなんです、、、。
    で、先にも述べましたとおり、子育てがある程度落ち着いたと思ったら、いつの間にか中年期真っ只中で、、、何を持って良いのかさっぱりわからなくなっていたという寂しい状況、廻りはエルメス、、、。
    まさかお持ちの方に「どうして、そんなに高いの買うの?やっぱり価値ある?」なんてことを質問できるわけもなく、ついついスレッドをたててしまいました。


    自分をしっかり持っていないと、ブランド物でもそうでない物でも<素敵な人の素敵な持ち方>には程遠くなるんですよね。ありきたりですが、まずは自分磨きか〜、ふぅ〜、、。
    頑張ります。ありがとうございました。


  4. 【435787】 投稿者: 工作  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 06日 13:21

    私はブランドバックは貧乏の隠蔽工作にぴったりって読んだことある

  5. 【435807】 投稿者: はいはい。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 06日 13:50

    工作 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私はブランドバックは貧乏の隠蔽工作にぴったりって読んだことある



     でもね〜、実際の話、高いから貧乏人には手が届かないよね。

  6. 【435826】 投稿者: います います  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 06日 14:20

    幼稚園ママに、全身エ○メスにディ○ール、フェ○ディとブランドなら何でもええんか〜!とあまりのコーディネートの悪さに目を覆いたくなるような人がいます。
    そんなブランド達も(バックも含め)本物なのでしょうが、可哀想に・・・偽物にしか見えません。
    よっぽどユ○クロやギャ○プなどをブランドと上手く取り入れて着こなしているママの方が素敵だと思います。
    追伸・・・ブランド、ブランドはよろしいですがその前に眉くらいはきちんとお手入れしましょうね!(余談でした(笑))

  7. 【435831】 投稿者: 笑われ者  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 06日 14:38

    結婚○周年とか私のお誕生日とかに、夫が「何か買ってあげる」と言っても、
    普段贅沢なファッションにも流行にも興味ない私は何を買ってもらっていいかわからない。
    とりあえずブランド物ならいいかな、って感じで夫に奮発して買ってもらったプレゼントが何点かあります。
    それをめったにない「よそゆき」の機会に身に着けるのですが、きっと周囲からは笑われていたんですね。
    何だか悲しい。

  8. 【435849】 投稿者: ヤンママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 06日 15:03

    新作のヴィトンとセットでヒールの安物サンダルぺたぺた履いているヤングママを見かけるんですよ〜。
    これ見てヴィトンは引きました。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す