最終更新:

314
Comment

【448090】国歌強制は違法判決について

投稿者: ナマグサ判事   (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 22日 21:27

この判決について、どう思われますか?

オリンピックの国旗掲揚の時、国歌を歌わない選手を見て情けなく思いました。

こういう馬鹿判事がいるから、国が滅びていくのだと思います。

国を思う心を大切にしない教育をする国が、どこにあるでしょうか?

ご意見をいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 8 / 40

  1. 【448822】 投稿者: 知るべきことは多いです  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:04

    イスラエルに関しても、大事なのは「未来」
    子供たちが知りたいのも、自分たちの未来でしょう。
    このまま力だけに頼って血を流し続けるのが自分たちの国のありようなのか。
    どうしたら平和は来るのか。
    人をあっという間に消滅させる兵器を作ろうと、テロリストの増殖は防げません。
    千の武器より、優れた外交家でしょう。
    それにしても、軍事力だけが国を守る支えとなっているイスラエルを力入れて支援しながら
    ほかの国には大量破壊兵器が云々、と警察面するアメリカの正義感ぶりも大したものですね。


    内容がずれてきたのでこれはここまでで。

  2. 【448831】 投稿者: 無知は罪  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:14

    >それにしても、軍事力だけが国を守る支えとなっているイスラエルを力入れて支援しながら
    >ほかの国には大量破壊兵器が云々、と警察面するアメリカの正義感ぶりも大したものですね。

    アメリカの正義感ぶりについてはある程度同意しますが、
    そのアメリカの軍事力の傘の下で経済発展にだけ注力して発展してきた日本で
    この意見は説得力が無いでしょうね。


  3. 【448838】 投稿者: 考えど、意見せず。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:26

    ですから日本はアメリカに物言わず
    どんな戦争をどこに対して起こそうともいいこのワンちゃんでいましょうというのが今の日本です。
    幾ら小泉さんが「この戦いは意味がある、理解できる、必要だ」といおうと
    「どうせそれしかいえないもんな」とわかっているむなしさ。

    君が代、の、君、が誰であろうと
    強く正しくあってほしいというのは、夢でしょうか。

  4. 【448850】 投稿者: 無知は罪  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:30

    >ですから日本はアメリカに物言わず
    >どんな戦争をどこに対して起こそうともいいこのワンちゃんでいましょうというのが今の日本です。

    国家間の力関係ってのはそういうものではないですかねえ?

    正義を貫きたいならそれも結構。
    でも、それならアメリカと対等な立場になるために
    経済的・軍事的にも独立することが必要ですよ。

    スイスのように国民皆兵まですれば実現可能かもしれませんね。






  5. 【448851】 投稿者: 軍事費  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:28

    「SIPRI Yearbook 2005」
    日本の軍事費424億ドル。アメリカ、イギリス、フランスに次いで世界第4位。


    日本の18年度一般会計 防衛費48,139億円。文教及び科学振興費52,671億円。(「軍事費」に在日米軍への負担金を含む。)


    ニッポンももう立派に軍事大国です。戦争に行きたくてうずうずしてる人たち(あ、でも自分は絶対戦場には出ない。正確には「戦争を指揮したい人たち」かな)がたくさんいるんですよね。
    今あえて愛国心や憲法改正、教育基本法改正を声高に言う意味をきちんと考えてください。私も日の丸も君が代もない私立に子どもを行かせたいと思いますが、だからといって、国の政治の動向から目を逸らすつもりはありません。必ず子どもの未来にかかわってくるのですから。

  6. 【448867】 投稿者: 無知は罪  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:41

    >日本の軍事費424億ドル。アメリカ、イギリス、フランスに次いで世界第4位。 >
    >ニッポンももう立派に軍事大国です

    こんなインチキを信じている人がいることが驚きです。
    軍事費の比較なんて意味ありませんよ。

    サヨ勢力、TV朝日あたりが盛んに軍事費の話題を取り上げていますが
    とっくの昔に結論の出ている話題です。

    日本の自衛隊の世界中の軍隊でもっともコストパフォーマンスの悪い組織でしょう。
    物価が高いから自衛隊員の人件費も割高、装備として生産されている兵器も
    輸出できませんから量産効果が発揮できず兵器のコスト削減が出来ません。

    本当に軍事力を比較するなら軍事費ではなく実際の装備で判断すべきです。

  7. 【448871】 投稿者: 石原閣下!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:44

    >国家間の力関係ってのはそういうものではないですかねえ?


    力関係はどうでも、発言しただけで攻撃されるわけでもないでしょう。賛成反対すらいえなくて総理といえましょうか。


    石原さんあたりが総理になったら見ものですね。
    日本がアメリカの傘下を離れ軍事力を持ち憲法第九条を放棄し核を持つと宣言したら
    さあ、査察じゃ!と、イラクのように攻め込まれるのかな?

  8. 【448875】 投稿者: 無知は罪  (IP Logged) 投稿日時:2006年 09月 23日 23:46

    >賛成反対すらいえなくて総理といえましょうか。

    なにがなんでも「反対」としなければならない理由はないでしょう。
    (旧社会党や民主党じゃあるまいし)
    「賛成」と判断すれば堂々と「賛成」すればよろしい。

    その総理をどう判断するかは国民の問題。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す