最終更新:

58
Comment

【457576】ママ・ジャングルの歩き方

投稿者: 暇人   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 04日 17:18

 一見、平和でのどかな母子連れの公園デビュー。が、しかし母界がどんな派閥政治よりも 複雑な弱肉強食の魔界であることは、懸命なるEDU母なら常識ですよね。

 暇人の私としては「分類」が趣味であります。どうやったらこのママ・ジャングルで
 サバイブすることができるか、皆で意見を出し合いませんか?

 ルールは一つ、個人攻撃をしないこと。特定の人(実在上の人物・ネット上の人物)
 私は武闘派(後述)ではないのです。


 まずママ・ジャングルには大きく分けてふたつの種族が共存していることを知らなくては いけません。
 
 それは動物系・植物系です。

 動物系ママ・・動くものを噛みます。ちょっとでも動く(目立つ)とキケン。
 逃げると追ってきます。動物ですから情愛も濃いです。行事にもめっぽう熱いです。
 気がつくとPTAの会長などをやっているのはこのタイプです。
 動物系がさらに育つと武闘派になります。

 植物系・・・まずありがたいことに、噛みません。万事、受身です。風に
 ゆれてさらさらしています。動物系の被害を受けやすいのはこのタイプ。
 
 しかし植物系も伊達に何年もママをやっているわけではありません、そよそよと
 根をはやし(仲間にキケンな噂を流し)動物の足をすくう罠をこしらえるのは
 造作もないことです。しかしこちらから攻撃を、それもひどい攻撃をしかけない
 限り、先制攻撃をしかけてくることはまずないでしょう。あなたが若葉マークママ
 であれば、最初にお友達になるべきは当然植物系です。

 
 第2ラウンド・・さらにママ界には以下のような人達も存在します。

 絵空系・・お育ちのいいお嬢様がそのままいい家の奥さま・お母さまになったタイプ。
 子育ての苦労、生活の苦労などどこに存在しているの?というタイプ。

 悪い人ではありませんが、塾の授業料などについてけっしてグチをこぼしては
 いけません。「パンがないならお菓子を食べれば」のマリー・アントワネットのごとく
 「塾が高いなら家庭教師を雇えばいいじゃない?」などと綺麗な巻き髪をゆらして
 上品にお答えになられ、あなたは素手でバスチーユを襲ったパリ市民のような
 惨めさにおちいること、請け合いです。

 武闘派・・・動物系の進化型です。動物系は動かずじっとしていればかまれませんが、
 武闘派は、無抵抗であってもバンバン打ってきます。飛び道具を使うことも平気です。
 取り巻きもいます。

 このエネルギーをうまく使いこなせる達人がいれば、やる気のない校長先生などを
 つるしあげて改心させることができるかもしれませんが、たいていの場合は無辜の
 平民ママを犠牲にして終わります。ジャイアンに近づくスネオになれるか?
 どこまでスネオになりきれるか?あなたの腕の見せ所です。

  
 格付け派・・・ターミネーターの悪役のように、瞬時に相手を分析する赤外線ライトを
 内蔵しています。一瞬のうちに相手を見きわめ、夫の職業・年齢・容姿・子供の出来まで
 全てをAAA(トリプルA)からD(投資不適格)まで格付けしてしまいます。
 
 さて傾向と対策です

 選択肢1.植物派をつらぬく。自分の存在を限りなく無に近づける。
 保護者会では決して余計な発言をせず、いつも控えめな笑顔。
 あなたに敵などできようはずもありません。

 この究極の姿が紀子様であります。

 選択肢2:どうしても植物派になれない場合の選択肢は動物派です。
 気がつくとPTAの役員が回ってきます。熱いからです。あー私って損!って
 思いながらも気がつくと仕事はバリバリこなせてますからもう1期。
 この次は会長かもしれません。せめて武闘派にならないよう自制しましょう。

 
 選択肢3:ついに育って武闘派になってしまいました。あらら。せめて
 穏健な武闘派になって、ほかのママの平和を乱すことはやめましょう。
 世界中の園や小学校を悲嘆のどん底に巻き込んでしまうのは、ほかでもない
 武闘派同士のグループ化した戦いです。せめて一匹狼を目指してもらいたいものです。

 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【461761】 投稿者: 大変ですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 13:20

    私は、ママさん達からのランチのお誘いに
    一度も参加したことがありません。
    誘われても「すみません。これから用事がありまして」と
    断っています。
    そのうち、誰からも誘われなくなりました。
    けど、ちっとも寂しくないです。
    誰かが私のことを悪口言ってるのでは?なんてことも
    全く思いません。もし陰口言われてるにしても
    「それがどうした?」って感じで、一向に意に介しません。
    おかげで、毎日フリータイムは自分の好きなように楽しく過ごしています。
    懇談会、参観日などには、参加して、そのあとのお食事会には
    目もくれず、退散。
    気楽でいいですよーーーー。
    奥様方とのランチって、どこが楽しいのかな?と思ってしまいます。
    そう、私は、「一匹狼」でございます。

  2. 【461809】 投稿者: フルママ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 14:25

    うふふ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    そのヤンママさん若いのにちゃんと子育てしてえらいな〜って思います。
    私がすでにそのヤンママさんの母に近い年齢だからかもしれませんが・・・
    周りのお母さんたちは陰口とかシカトなんかしてないで
    人生の先輩として温かい目で見てあげて欲しいです。
    どうかうふふさんだけでも仲良くしてあげてくださいね。
    お願いしますね。


    > 幼稚園児だけど、小学生並みの頭脳と運動神経。
    > 友達付き合いも上手で、とにかくクラスの人気者。
    > どんな優秀なお母様のお子様かと思いきや・・・
    > 高校生で妊娠・出産とまさに筋金入りのヤンママの娘。
    >
    >
    > 地方都市だけど、付属と名の付くそこそこ名門の幼稚園にご入園中。
    > 子どもは幼稚園の人気者だけど
    > 参観日でも金髪でヤンキーファッションのヤンママはいつも一人ぼっち。
    > 「なんでこんな人(ヤンママ)がこの幼稚園に?あーやだやだ!」と
    > 影口言われまくりシカトされまくり。
    >
    > 子どもが人気者=母親も人気者
    > とはいかないみたい。
    >


  3. 【461812】 投稿者: 一匹狼  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 14:40

    あの〜、殆どの方がご自分の事を勘違いされてらっしゃるのでは?


    植物系の方がお受験を基盤とするエデュに登場なさるかしら?
    与えられた環境でしっとりと花を咲かせ、間違ってもサバイバルなお受験界に挑もうとはしないのでは、と思いますが。
    <類は友を呼ぶ>と申しますし、、外見は植物でも中身は動物ってことかしら。

  4. 【461833】 投稿者: いろいろ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 15:03

    動物、肉食にもいろいろ。
    一匹で狩りをするのが虎。
    団体行動はライオン。
    そしてハイエナもおりますから。
    植物も虫くらいは食べるものもありましたよね。

  5. 【461876】 投稿者: 植物にもいろいろ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 15:47

    植物というのは、ひそやかに優しくそっと咲くスミレのようなものだけではありません。


    茎はトゲトゲで香りの強い大輪の花を咲かせるバラは自己主張が強いと思います。
    又、いろいろさんご指摘の食虫植物(ウツボカズラ)や、
    苔、カビ、きのこも植物ですからね。寄生植物には、ウイルス、細菌、バクテリアがありますよ。
    イチョウは、くさいくさい実(ギンナン)を落としますしね。
    硬いアスファルト道路を割って、ぐんぐん丈を伸ばす雑草もありますしね。
    人の健康を損なう植物もありますしね。(杉花粉、ブタクサ、セイタカアワダチソウ)
    静かに蔓を伸ばして、勢力を伸ばす植物もありますしね。(ヘチマ等)
    果実を痛い痛いイガで包んでいる栗もありますよ。


    植物は、一匹狼さんが思うような、優しい種類だけではありませんよ。

  6. 【461884】 投稿者: 勘違い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 16:02

    一匹狼 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > あの〜、殆どの方がご自分の事を勘違いされてらっしゃるのでは?
    >
    >
    > 植物系の方がお受験を基盤とするエデュに登場なさるかしら?
    > 与えられた環境でしっとりと花を咲かせ、間違ってもサバイバルなお受験界に挑もうとはしないのでは、と思いますが。
    > <類は友を呼ぶ>と申しますし、、外見は植物でも中身は動物ってことかしら。



     こちらのサイトでは、猛獣のような動物系の方ばかりではないですよ。
     本当にお優しい人もいらっしゃいます。
     こう言う人の揚げ足を取るようなレスつける人こそ、動物系なのでしょうね。

  7. 【462067】 投稿者: 桜咲く  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 20:51

    なんでも一緒、習い事も洋服も真似るお母様。
    私の子供がらみのお友達も自分のお友達!
    比較が大好きで、我が子は○○よりもどーのこーの。
    主人の職業は…学歴は…それが挨拶言葉。

    このようなお母様は何系でしょうか?
    対処方法、扱い方教えて下さい。。。

  8. 【462133】 投稿者: ヤンママ嫌い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 22:15

    一緒に役員やって、疲れました。なにがって? 仕事ができないんですよ!!
    いわゆる「使えない人」。会計(くじで)になったのに、予算配分とか、
    全然理解できてなくって… 自分がよくわかってないってこともわかってないから、
    指摘されると、逆切れとかするんですよね。ホント、参りました。
    最後は、役員会にでてくれるだけでいいって感じで、副会長さんが事実上やって
    ました。明るくて自己主張が強く、さばさばしてる人なので、飲み友達はたくさんいて、
    役員会の外では人気者でしたが、同時期に役員やってた人は、みんなヤンママ嫌いに
    なっちゃいましたね。飲み会では、私たち他の役員の悪口を思い切り言ってたみたい。
    別に悪口言われてても、なんとも思いませんでしたけどね。
    以来、彼女と仲がいいっていう人には、こちらからも一切近づきませんでした。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す