最終更新:

77
Comment

【461788】私立小1の息子、学校が楽しい?

投稿者: お月見   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 13:51

私立小1年の息子です。電車とバスで行く小学校に
行くと入学して6ヶ月が過ぎました。
幼稚園でも、お稽古でも元気で活発と言われ
なんでも前向きな息子だと思っていました。
1学期から駅に迎えにいったときの顔に
笑顔がないと感じていました。


1学期の個人面談では、明るく活発で作業なども速く、
問題ないということでした。気の合う友達もいて
昼休みにみんなでハンドベースやサッカーをしたり
放課後1時間ほど、学校で遊べる居残りも
毎回希望して元気に遊んでいると思っていましたので、
様子を見ていたのですが・・・
昨晩、就寝時に「○○小(近所の公立小)がいいナー。
近いし、朝もゆっくり寝られる」と言っていました。


公園で近所の友達と遊んだり、お宅にお邪魔したりしています。
習い事でも近所の友達と一緒です。
学校の友達は、遠い(1時間くらいです)ということもあり学校で
遊ぶということになります。


気まぐれだったらいいのですが、今のところ
「学校が大好きでしょうがない」
と言う感じではありません。
このような状態でしたが、変わったと言われる方がいらしたら
教えてください。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【462111】 投稿者: はてな  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 21:33

    >わけのわからん
    >「あゆみ」なんかで評価されない小学校生活を送れているのなら


    私立小って通知票ないんですか?

  2. 【462124】 投稿者: 国立賞  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 22:03

    国立小はタダではありません。
    不足分は保護者の寄付でまかなっています。

  3. 【462135】 投稿者: 月うさぎ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 22:06

     私立ももちろん通知表ありますよ^^

    うちの子の場合、上の子の公立より、私立の評価基準は厳しいと思いました。

    でも、その分、親の知らない、気づかない子供の弱点を見つける事が出来ました。

    あまり評価基準が甘いと、親の気づきが遅れる可能性もありますから

    気をつけた方がいいかもしれませんね

  4. 【462137】 投稿者: 引っ越せば  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 22:10

    引っ越せばいいのでは?物騒になっていますし、地震も怖いですし、学校の近所に引っ越せば問題ないと思いますが。これからインフルエンザの季節ですよ。うつされて脳症でもなったら大変です。

  5. 【462171】 投稿者: 結局さ〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 22:58

    公立派私立派の言ってる事まとめると
    なじめない子は公立にもいる、私立にもいる。
    要は、どの環境でもできる子とできない子の違いなんじゃない。
    このママは元々は利発でできのいい子だったのに
    選択間違えて潰しちゃったんだよ。
    のびのび外で遊んで安定した精神状態を与えてやってたら
    きっとこの子伸びて行っただろうねー

  6. 【462179】 投稿者: キッズ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 22:55


    イヤね〜。私立に通わせる経済力がないからって
    僻まないでほしいわ。

  7. 【462205】 投稿者: こころ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 23:23



    こういう方がいると私立のイメージが悪くなるので止めていただきたいですね。
    お金を武器にしているようで・・・

  8. 【462226】 投稿者: 何だかなぁ-  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 10日 23:30

    スレ主さんのお子さんは近所のお友達と仲良く遊んでる。
    いいじゃないですか。子供はそんな私立の子・公立の子
    なんて区別してないですよ。一部の方の書き込みを見ると
    何だか悲しくなります。今のうちですよ。
    学年が上がると自然と遊ぶ時間がなくなります。
    お子さんの話しをよく聞いてあげて温かく見守ってあげてください。
    いつもそばにいる、ママが守ってあげる、何にも心配はないよと
    安心させてくださいね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す