最終更新:

527
Comment

【462435】「14才の母」見せたくない・・・

投稿者: ろろん   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 11日 09:19

はじめまして。今年受験終了の中1女子の母です。
すっかり羽を伸ばし気味の娘ですが、やはり勉強は気を抜けず、テレビは1日1時間と決め
て何とか泳いでおります。
さて、今日から新しいドラマ「14才の母」が始まりますが、娘はこのドラマを楽しみにしています。
14才の中学生が妊娠するというテーマがテーマなだけに、私はこれを見せたくありません。
娘は、テーマ自体に関心があるわけではなく、おそらく去年放映されていたドラマ「女王の教室」で
準主役を演じた女の子が出演するから見たい、という程度なのだと思います。
私が「見せない」、と言ったところで見てしまうでしょうからどうしようもないのですが。

娘と同じように、このドラマを楽しみにしていらっしゃるお嬢さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見いただきたいと思います。
朝からしょうもない相談で恐縮です・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 64 / 66

  1. 【511662】 投稿者: 門限  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 00:00

    普通の父親だったら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 例えば、子供の門限を
    >  
    > 中学生:○○時
    > 高校生:○○時
    > 大学生:特になし
    >  
    > と決めるのに、一々理由を説明して納得させる必要があるのですか?
    >  
    > 理由を説明しなければならないような子供なら、
    > 門限を決めても多分守らないでしょう。
    >

    どうして守らないと言い切れますか?
    ちゃんと守る子であっても
    「こういう理由からだよ。」
    ということで、自分のことを1人の人間として扱ってくれていると感じると思います。
    例え親であって、全ての権限をもつと判っていたとしても
    子供はきちんと確認をしてほしいものです。
    私はそうでした。
    思春期なら尚更。
    約束事には必ず「例外」がつきものです。
    理由があるから例外の判断が出来るのです。
    ただ単に規則で守るのではなく「話し合い」であってほしいと思います。
    親が上から押し付けるからはみ出してしまうという事あると思います。
    で・・・。大学生は門限なし・・って良く判らないのですが・・。
    あくまでたとえ話と知りつつ、気になってしまいました。
    門限なしって外泊もOKってことなのでしょうか?

  2. 【511914】 投稿者: フツー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 10:42

    小学校5年のころでしょうか、男女別に、保健の先生から、性教育を受けましたから、(公立ですよ)ランドセル背負っていても、そのくらい分かると思います。お腹から、ではなく、おしりから産みたい、と言ったお子さんに対して、困ってしまうような親では、これから先はもっと、コマってしまうのではないでしょうか。図書館でも、低学年が分かるように解説された本もでてきましたよ。さらに、心理的、経済的、氾濫する犯罪から身を守る方法などなど、様々な背景についての意見交換を家族と出来たらそれは素晴らしいことだと思います。
    性、について、いやらしい感情しかないと、やっぱり、普通の父さんのような対応になってしまうのではないでしょうか。娘にはいつまでもかわいい娘でいてほしい、とお思いの気持ちも理解できますが、思春期、ご自分はいかがでしたか?周りも変わっていきます。女の子も、変わっていきます。それを踏まえての時期なのですから、愛、命の大切さというものを感じて育ってくれているお子さんならば、いやらしい感情なく、話し合いも出来るものと思います。権力を、振りかざす時ではありませんよ。
    親の立場で、性をスルー、タブー視される方は、真剣に考えられたことがあるのでしょうか。普通、の性教育は、もっと、見直されるべきものと思っています。
    今、現在、普通、とされているタブー、スルーの性教育ではいけないと思います。体、のことですよ。人間の、自分自身の。専門職として、習ってきたことも、なかには、一般の方たちも、もっと知っておいてほしい、ということがたくさんあります。病気にでもなってから初めて気が付く、とか多すぎます。性のことも、専門に学ぶべきことではないと思います。一般に、学ぶべきことであってほしいと思います。性のことは、外で、おもしろ半分にむやみに公言しないように教えることは必要ですが、知っていて当然、だから大切にするもの、と教える社会が必要です。
    20歳すぎて、彼女が妊娠し、責任はきちんんととる、と言って、お金を稼いで、中絶の費用を渡した、と言いのけた人がいました。間違ってます。今の、性教育は、教育なんかではないと思います。本当に大事なところを、教えていないのです。で、家庭もスルー、ではどうしようもありません。我が子のこと、もっと真剣に考えましょう、といいたいです。
    ドラマに関しては、支持者ではありませんが、取り組む社会、としては、議論されるべきところじゃないかな、と思っていました。ちなみに、私はたのしみ。さんではありません。

  3. 【512062】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 14:16

    47ページ目の、病気さん、ですねさん。当たり前です。

  4. 【512074】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 14:33

    48ページ目の、あなたが、さん。見たくないなら、見なければいいです。噂をする必要も、ありません。このドラマに対する悪口がある限り、必ず出てきますよ。

    友達いないでしょさん。引っ込みません。どういう空気ですか。いじめをなくす、国策ですよ。

    普通の父親さん。超低俗かどうか、私にはわかりません。わかるのは、制作費が乏しいんだろうなあ、ということです。お怒り、なんとなくわかるような気がします。清く正しく美しく、それでいいんだと思います。

    100マスはわかりましたが、ヤンキー、居酒屋はわかりませんでした。

  5. 【512078】 投稿者: フツーさんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 14:36

    私なら、もしうちの子どもがこの番組を見たいと言ったら
    「テレビ局が視聴率を稼ぐために子どもの性を売り物にしているだけの
    興味本位のフィクションだからあなたのためにはならないと思うよ」と
    一言つけ加えると思いますね。

    子どもにとって、一瞬興味を引きそうなタイトルであることは確かでしょう。
    ただ、そこで利害を瞬時に判断して自制するか出来ないかの違いだと思いますね。


    このドラマを見る事が「普通」になっているのなら
    日本の親は末期状態だと言えるのではないでしょうか。
    害はあれど、利は感じられません。
    単なる娯楽として楽しむなら、そう言う意味での「利」はあるかもしれませんが
    「害」を受け入れる覚悟が必要ですね。


    私は子どもが見たところで何のプラスにもならない番組だという気がします。
    イヤらしいとか、そうでないという問題ではないですよね。(それ以前の問題)


    ごく普通の性教育とただのドラマを混同するってどうなんでしょうか???
    こんな番組に大事な子どもの性教育を任せてしまうのでしょうか・・・
    これを見なくても、意見交換位いくらでも出来ます。
    そもそも同じ土俵に載せてしまう所からしてオカシイですね。


  6. 【512092】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 14:53

    特にどの人に対してというより、49ページ目のみなさんに対して、思ったことを書きます。

    景山先生と、この番組と、何か関連があるのでしょうか。無いことありませんか。

    (なぜ世の中の賢明なお母様方が平気で見てしまうのか、また、見せてしまうのか)

    コピー、してみました。この番組を見ている人は、必ずしも賢明ではないかも知れませんが、賢明であっても賢明でなくても、食欲・性欲は人間の根本的な部分ですから、引き付ける力を持っているのではないでしょうか。そして、引き付けられることに、自分の存在を危うくする力を感じた時、不快感を感じるのだ、とも思います。

    普通の父親さんは、理由を説明できないのですよね。なんとなく、察するところはあります。

    性教育を考えるなら、植物の花や実を見たときにしくみを説明してやる、少し大きくなったら動物のお産を見せてやる、子供の生まれた時のことを話してやる、などでいいのではないでしょうか。メルモちゃんも、いいですよね。

    私の親は、見るな、も勉強しろ、も一切言いませんでした。でも、賢く産んである、賢く産んであるとお経のように、毎日唱えていました。とても、感謝しています。

  7. 【512096】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 15:00

    50ページ目のみなさんに対して、です。

    普通は普通なんだけど、理由を説明できない、というところが賢明とは言えないな、と思いました。

    ファミリアでなければ、ドラマの美が、保てなかったのではないですか。それに、退院の時の服を1枚買うだけなら、お年玉程度の金額で買えます。

  8. 【512099】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 04日 15:05

    51ページのみなさんに対してです。

    門限を決めること、賢明でしょうか。自分の子供が、中学生で妊娠する、させる可能性がある。この事実から逃げること、親としてするべきことではない、と思います。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す