最終更新:

62
Comment

【464135】誘われました。

投稿者: piyo   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 13日 08:13

知り合いの方から お電話があり
「●曜日時間ある〜?」って・・・
久しぶりだったので ランチか何かかな?と思い
「うん」
「お友達のおうちで 子育ての講演会があるんだけど行かない?」
講演会?あまり興味ないな〜。と思ったんですが
お友達も「いいお話だよ。」と言うし 
時間あるって言ってしまったし・・・と思って行くことになってしまったんですが・・・

着く間際になって 言い忘れてたんだけどって
宗教団体ってなってるけど 宗教じゃないとか・・・
話し出して・・・

本当は言い忘れてたんじゃないでしょ!

結局 お話聞くには名前・住所・電話番号がいるそうで
困ってしまいました。

本当にいいところだったら 何故その大事なところをはずして誘うんでしょうか?

その日は 本当に嫌な気分になりました。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【465042】 投稿者: piyo  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 09:45

    あるある さんへ:
    -------------------------------------------------------
    そうなんですね。
    私は なかなか最初声がかけられない人で
    声かけてくださるとありがたいなと思っていました。
    これからは 気をつけます!
    ありがとうございました。

  2. 【465156】 投稿者: そうそう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 11:59

    ○○新聞の購読を勧誘する宗教団体の人もなれなれしく話しかけてくるので要注意。愛想良いなあと思っていたら、新聞とってくれないでした。しつこいですよ。とってもらったらなしのつぶて。次に電話してくるのは選挙の時。うんざり。

  3. 【465198】 投稿者: piyo  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 13:11

    そうそう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    いろいろあるもんなんですね。
    びっくりすることばかりです。
    人間不信になりそうです。



  4. 【465234】 投稿者: 同じく  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 14:38

    piyoさんへ

     以前投稿した「同じく」です。
    私が誘われたのもpiyoさんと同じ4文字の団体でした。
    実は私は不覚にも、それは2度目だったのです。


    「子育て公演会」の数年前、全く違う友人を通じて、全く違うテーマの集会に
    行ってしまった事がありました。(誘われた友人と二人で。)
    そこでは、公演会の後、車座になってグループ討論という予期せぬ状況になり、
    「日常生活で何か悩んでいる事がないか」としつこく聞かれました。
    今考えるだけでも、うんざりです。


     私は「悩んでいる事は何もありません!」を通して、周囲の信者さんをがっかりさせましたが、
    一緒に行った友人は普段から気に病んでいた「なかなか子宝に恵まれない事」を信者さんから指摘され、後で「初めから情報が流されていたのね!」と憤慨していました。
    一緒に行った友人も私も、誘ってきた友人と縁を切ったのは言うまでもありません。

     その後引っ越した先で、全く違う友人から「子育て公演会」ということで、
    同じ団体の公演会に行ってしまう事になろうとは・・・。
    全国展開の団体なのですね。
    団体名は公演会会場に行くまで明かされなかったのも巧妙でした。

     もう、絶対行きません!
    「思考停止状態」で教祖さまの指示を待つよりも、
    悩みながら自分なりに生きていくほうが私は良いと思っています。


     皆さんも、気を付けてくださいね。 

  5. 【465279】 投稿者: 公園デビュー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 15:56

    piroさんへ:



    前の方で投稿した、公園デビューです。
    皆さんと同じだと思います。
    地域は違いますが、全国規模の団体ですから、納得。
    話しかけられた、一つの宗教団体は、やはり4文字。
    私も14、5年も前の話でした。
    「子育てで悩んでいませんか?お友達もたくさん出来ますよ!」って。
    確かやはり、「子育て・・・会」だったような。



    もう一つの団体は、エ○バでした。
    こちらは、凄く小奇麗な格好の綺麗な女性でしたね〜。

  6. 【465331】 投稿者: 油断大敵  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 17:41

    > もう一つの団体は、エ○バでした。
    > こちらは、凄く小奇麗な格好の綺麗な女性でしたね〜。


    こちらの団体は個別訪問してきますよね。公園その他の場所でも話しかけて来ますか。
    私は家へやってくるこの種の一元客はさっさと追いはらいます。
    一番うっとおしくて始末が悪いのは同窓生ですねとか同じクラスですねとか言いながらちかづいてくるやから。
    だから保護者会ではあいさつ程度しかしません。妙になれなれしいのは気をつけ方がいい。何か下心がある。

  7. 【465391】 投稿者: piyo  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 19:07

    同じく さんへ:
    -------------------------------------------------------
    今はあの字を見るだけで気分が悪くなります。
    私ももう、絶対行きません!

    >悩みながら自分なりに生きていくほうが私は良いと思っています。

    私も 同じくさんと同じ考えです。
     


  8. 【465394】 投稿者: 公園デビュー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 14日 19:21

    piyoさんへ


    HNをpiroさんと間違えてしまいました。
    ごめんなさいね。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す