最終更新:

21
Comment

【465615】急に笑顔が消えた息子

投稿者: 涙母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 00:24

中1の息子は、素直で、優しく、誰とでも仲がよく、真面目で、家族思いの、爽やかな感じの少年でした。が、、、この1週間で、下記の様に変わってしまいました。

 1日中寝ている。 勉強しなくなった。です、ます口調で話す。家族と話そうとしない。
 話そうとすると、別な部屋にいってしまう。風呂に入らない。笑わない。話さない。
 明るくない。無表情。無気力で、だるそうにしている。活気がない。部屋にこもる。

 私は、この生活態度が許せなくて、寝ている子供をたたき起こして、外に追い出しました。怒ってしまったのです。
 だらだらしているなら、この家から、出て行け!何もしないで一人だけ怠けるのは、許さない!っと思っています。

 これは、男の子の反抗期なのでしょうか?
 短期間で、性格がこんなに、変わるのでしょうか?
 中1男子で、我が家だけ、こんなに、変わってしまったのでしょうか?
 何も話さない息子は、何を考えているのでしょうか?
 以前の息子の性格には、戻らないのでしょうか?
 私は、どのように、息子と接するべきなのでしょうか?
 息子は、何を望んでいるのでしょうか?
 息子は、もう勉強しないのでしょうか?

 悩める母にアドバイスをお願い致します。こんなに短期間で人格が変わるのでしょうか?
 家族は、息子の変化に、かなり驚いていますし、対応にも、悩んでいます。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【465815】 投稿者: 聞きかじり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 11:03

     以前何かで聞いたことがあるのですが、大学で心理学科のあるところに心理研究所(名前はさだかではありません)みたいなところがあり、臨床心理士がカウンセリングに応じてくれる所があるそうです。


     ネットでお調べになってみてはいかがですか? もちろん親御さんだけで行かれて大丈夫だと思います。

  2. 【465825】 投稿者: まずは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 11:10

    どなたかがおっしゃていらしたように、学校の先生に学校での様子を
    聞かれたらいかがですか。学校での態度もかわっていたのなら
    ちょっと心配ですね。なにかよほどのことがあったのでしょう。
    親しいお友達はいらっしゃいますか。私ならそのお母様に
    ありのままを話し、そのお子さんに学校でなにかあったのか
    聞いていただきます。反抗期はあるにしても息子さんの
    態度はちょっと極端です。外のカウンセラーに聞く前に
    事情を調べる事が必要だと思います。どなたかが内部の
    事情を調べる前にカウンセラーにたずねるように
    おっしゃてましたが、それは逆だと思います。
    今までの状態の説明ではカウンセラーも対処の
    しようがないと思います。まず、事実を調べる事が
    先決かと思います。

  3. 【465836】 投稿者: 母として  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 11:51

    >事情を調べる前にカウンセラーにたずねるように
    おっしゃてましたが、それは逆だと思います

    そのアドバイスをしたものです。そうですね。様々な御事情が
    あるので、このように行動なさるのも正当な順番だと思います。

    たまたまうちの場合ですが、私は学校、ママ友に細心の注意を払って
    情報収集したつもりでしたが、あらぬ方向に情報が走り出したり、
    子どもが尚更辛い局面に追い詰められる事態になったので、
    このように申し上げてしまいました。

    このあたりは、ご家庭や学校、また信頼できるママ友の
    有無などに関係してくると思います。私は今でもその折に一緒に色々考えて
    下さったママ友のことを信頼していますが、ママ友とお子さんはやはり
    別の人格であり、わが子のことをどう捉えているかまでは私も思いが
    及ばず、ママがこのような方だからお子さんも同じようにわが子のことを
    好意的に思ってくれているはず…と縋ってしまったところがあり
    かえって、私がこのように動いていることが子どもの周囲に漏れ
    子どもは辛い思いを致しました。何に悩んでいるかが見えないから
    私が一生懸命その核心を探ろうとしてしまいました…。

    では、どうすればよかったのか…その答は今でも出ていません。
    ただ、その時の対応をもっと親身になって下さる専門家に相談してみるのも
    よかったのかな…と思ったのです。詳細な事情が分ることより先に、母として
    子どもの心をこれ以上壊れないようにどう接してあげればよいのか…。
    どんな言葉掛けがわが子をこれ以上追い詰めないで済むのか…。
    知っておけばよかったことは色々あったと思います。
    長男でもあり、初めての子でもあったので、オロオロする一方で
    一緒になって不安がるしかできなかったんです。今でも後悔しています。

    涙母さまの今の状況へのお答えにならずに申し訳ないのですが、幸い、
    わが子は学年の切り替わり時の少し前にこのような状況になったので、
    丁寧にお願いに上がり、本人にとって刺激の少ないクラスにしてもら
    えるように配慮を依頼しました。

    少なくとも親から見てこの友人なら大丈夫かな…という数名を申し上げ
    また、推測でしかないのですが…という前提で少し刺激の強そうなお子さんとは
    落ち着くまでできれば離して欲しい旨お願い申し上げました(本人には内緒です)。

    新学年、本人も気になったのでしょう、不安そうにしぶしぶ出掛けていきました。
    でも、クラスを見回すと不安が減ったのでしょうか、時折休みつつではありますが
    次第に登校し始め、部活もすべてやめてしまいましたが、いまでは普通に登校できる
    ようになりました。高校へも進学し、また、何かあっては…と不安でしたが、今度は
    順調に滑り出したようです(特に高校へはご配慮をお願いしておりません)。

    いまだに、あの時の状況の原因については一切話さないので分りません。
    でも、そのくらい、辛い状況だったんだと思います。
    涙母さまのお子さんが1日も早く元気を取り戻せますように、心から
    お祈りしています。学校に戻ることは焦らないで下さいね。






  4. 【465854】 投稿者: あの・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 12:45

    もうすでに学校にも行かない状態なのですか?


    様子が急に変わってしまった・・・と言うまだ、段階ですよね?
    学校には、ちゃんと通われているのですよね?
    多分、学校で何かがあったのかと思われますが、まだ一週間とのこと・・。
    涙母さまは、急変してしまったお子さんに、ただただ、おろおろするばかりで、また
    黙っているお子さんに対して、追廻し「どうしたの?」、「何があったの?」、
    「勉強は?」などと、うるさく言っていませんか?


    中一頃から、急に家では話さなくなったとか、学校のことをいろいろと聞くと煩がる・・と
    言ったことは、一般的に良くあることです。
    私は、お子さんの言うように、「大丈夫!」なんだと思いますよ。


    これが、まだまだ続くようであれば、日に日にひどくなっていくようであれば、ご心配でし
    ょうが、お子さんも学校に行けば一つの社会ですから、友人関係でもいろいろとあると思い
    ます。
    でも、これからは時として一人で解決して行くことも必要でしょう。
    お子さんは自立の時を迎えているのだと思います。


    様子がおかしい時は、帰宅した際に何も言わずに、暖かい飲み物をお子さんに「温まるわ
    よ。」とそっと差し出してみてあげてください。


    そして、学校の話題には触れず、帰宅したら気分転換出来ることを考えてみては?
    しばらくしたら、きっと、お子さんに良い変化が現れるかもしれませんよ。

  5. 【465900】 投稿者: 涙母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 14:27

    さきほど息子の好きなスポーツのシューズがなかったので、息子とスポーツ店に購入しに行ってきました。
     好きなスポーツにうちこんで、心の痛みを少しでも、忘れてもらえたらいいと思ったのです。

     明日の朝が我が家にとって、山場だと思います。普通に学校に行くのか、制服を私が着替えさせてでも無理にでも、登校させるべきなのか、自然に息子が行ってくれるのか?

     好きなスポーツに打ち込んで、再出発をしてくれることを私は願っています。
    今まで、息子は、遠慮していたから、クラブ用のシューズは、買ってはいませんでした。
    今まで優しかった息子を、元気にしてやりたいのです。

     来年のクラスのことは、とても、大事なことだと思いました。今の状況に頭が一杯で、そこまで気がまわりませんでした。
     皆様からのアドバイスひとつ、ひとつと、自分の考えと、色々なことを考え、私は、うまくいかない今におびえながらも、母親として、息子に何とか対応していこうとおもいつつも、私は、どうしたらいいかと、常に悩んでいます。
     息子は、明日は、学校に行くから、大丈夫!と今は、言っているのですが、私はとても、不安で、心の中に重い石が入っているように感じます。色々相談しましてすみません。

  6. 【466103】 投稿者: うつでは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 20:48

    うつになりかかっているのではないでしょうか。心が疲れているときは無理させずにそっとしておくのが一番です。うちは無理さしてかえって悪化してしまいました。

  7. 【466130】 投稿者: どうぞ落ち着いて  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 21:03

    涙母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 明日の朝が我が家にとって、山場だと思います。普通に学校に行くのか、制服を私が着替えさせてでも無理にでも、登校させるべきなのか、自然に息子が行ってくれるのか?


    > 好きなスポーツに打ち込んで、再出発をしてくれることを私は願っています。


    > 今まで優しかった息子を、元気にしてやりたいのです。

    > 息子は、明日は、学校に行くから、大丈夫!と今は、言っているのですが、私はとても、不安で、心の中に重い石が入っているように感じます。


    お母様が大変取り乱していらっしゃるのは伝わります。
    が、どこか、支離滅裂、というか、お母様の視点があっちこっちに飛んでいてわかりにくいのです。


    一日中寝てばかりの息子さんが、そんなに突然
    「好きなスポーツに打ち込んで元気になる」ことはないと思っていらした方が落胆が少ないと思います。


    息子さんは、今でも十分に「優しい」と思います。
    お母様に大丈夫!と言ってくれるんですから。
    そんな息子さんに、どうか、無理やり制服を着せて登校させる、などという乱暴はなさらないでください。
    息子さんのペースを大事にしてあげてください。

  8. 【466217】 投稿者: 秋風吹いた  (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 15日 22:45

    ご心痛の事と思います。
    随分前ですが、うちも同じ様な日々がありました。
     
    涙母さんの息子さんは小さな頃から通っている小児科はありませんか?
    うちは幼稚園の頃から通っている近所の小さな開業の小児科があり
    まずはそこへ「具合が悪いのは貧血かもしれないよ」と連れ出し
    ドクターの診察を受けました。
    さすがに小さな頃から良く知っているドクターはすぐにおかしいと
    見抜いてくださり、ちょっとしたカウンセリングと軽い抗鬱剤をいただきました。
    (血液検査もしました。全く問題なしでした)
    約一月程、毎週一回通い、お薬を貰い、お話をちょっとだけ聞いて頂き、
    二ヶ月目にはしんどい顔をしながらも何とか普通に毎日学校に通う生活に戻ることが出来ました。
     
    今だから息子も笑っていいますが
    その時の気分は「学校に対する漠然とした不安」だったといいます。
    (芥川龍之介みたいだね・・と親子で笑いあっています^^)
    何か得たいの知れないものへの不安で校門を見るとかたまってしまったと・・・。
    理由は今でも分からないと・・・。
     
     
    十人十色といいます。
    誰もが同じだとは思いませんが
    涙母さんのひとつのご参考になればと投稿させていただきました。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す