最終更新:

199
Comment

【486127】ママ卒業はいつ?

投稿者: オカン   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 05日 22:53

皆様のお子様はいつ「ママ」の呼び名を卒業なさいましたか?
我が家は高学年の男児です。
そろそろ変かな?と
「学校でママって呼ぶ子何人くらい?」
「けっこういるよ。」
「そろそろやめない?」
「なんで?僕ずっとママっていうつもりだったんだけど・・・。」
まぁ冗談だろうとは思いますが、
ママはママだから、違う呼び名だと他人みたい・・と。
一応外では「母が」や「お母さん」と言い換えることは出来ていますが
下の子たちはまだまだママが普通ですし、
長男はただでさえ早くしっかりすることを要求されて
またまた自分だけ阻害されてしまうことに戸惑っているようです。
これが「親離れできない」ということなのでしょうか?
ちなみに夫も結構大きくなるまでママだったようなのですが
同級生よりも精神的に自立は早かったように思えます。
疑問に思って聞いたことがあったのですが
親孝行のつもりで親の前だけ甘えて見せてたようです。
(未だに義母が自分の事を「ママ」というのは正直引きますが・・)


じゃあ、なんて呼ぶの?という話になって
「母ちゃん」 ジャイアン?
「母上」 親子喧嘩もなんだか品がよさ気です。
「母さん」 え?えなりくん?
「オカン」 あ、いいね〜ほのぼのしてて。


まぁ妥当なところで「お母さん」でしょうが。
困った事に夫は「お父さん」を拒否しそうです。
ちなみに我が家(実家)では父を「先生」と呼んでました。
教師ではないのですが先生と呼ばれる仕事だったので。
友人はお父様が大学時代の部活で主将だったそうで(お母様はマネージャー)
「主将」と呼んでいました。
我が家のきっかけはきっと中学入学かな・・・。
皆さんの体験談をよかったら教えてください。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 22 / 25

  1. 【489506】 投稿者: 横です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 20:15

    飼っているペットに対して「パパ」「ママ」は変ですよね。
    ずーっと変だと思っているのですが
    ペットを飼っている人には普通のようで・・。
    生んでもないのに?
    子供のように可愛いのは判るのですが・・。
    「◆◆ちゃんのママ」は良く聞くけど
    「◆◆ちゃんのお母さん」は聞かないなぁ・・・。
    違和感・・・。

  2. 【489541】 投稿者: 少し、横です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 20:53

    20年ぐらい前までは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 昔は町中のロケで、お店の人や通行人には「おじさん、おばさん、おばあちゃん、おじいちゃん」と平気で言っていました。
    > しかし、オジサン、オバサン、オジイチャン、オバアチャンという呼称に世間からクレームがつくようになり何かいい呼称は無いだろうか?という議論が新聞の生活面や
    > 投書欄で取り上げられていました。
    > 「旦那様」「奥様」という意見もあったようですが、違和感を感じる意見が多く、
    > 「おとうさん、おかあさん」が当たり障り無くて、親近感も持てて良いのではということで
    > 最近はそういう流れになったようですよ。
    >
    >
    > 少し、横ですさんがおいくつなのかは知りませんが
    > 若い芸能人から「おばさん、おばあちゃん」と呼ばれるよりはいいのではありませんか?
    >

    私はたぶん、こちらでレスする方の中では若いほう?
    (そうでもないか。まあ、思わせといてください)
    おばさん、は自分は幼少の頃から使ったことはありませんが
    周りの友達で使っている人は結構いましたね。
    大人が大人に呼びかけるには、奥様とか奥さんがいいと思うのですが。
    おかあさん、確かに親近感はありますよね。
    でも、子供を連れているときに呼ばれるのはいいですが
    単独でよばれちゃうとどうでしょう。
    いつか、受け入れられるかな。

  3. 【489569】 投稿者: あっちこっちどっち?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 21:01

    うちは関西ですが納豆食べますよ。私の親も食べています。
    オクラやねぎを入れて食べるとおいしいですね。
    でも関西の納豆は関東のものより匂いが抑えられていると
    聞いたことがあります。
    濃いだし味のタレがついていまして、
    醤油で食べるのは無理かもしれません。
    息子は毎朝納豆で、お弁当も作る母にはとても助かっています。
       
    モトイ、私は子供の頃は「かあちゃん、とおちゃん」でした。
    それが恥ずかしくて大きくなると
    「おかん、おとん」になりました。
    今は恥ずかしくて人前では「母親・父親or母・父」です。
    でも、かあちゃんもおかんも愛着はあります。   
        
    我が家の子供たちは
    「お母さん、お父さん」で育てましたが、幼い頃は
    「おかあしゃん、おとうしゃん」でしたね。
    ・・・で当然のごとく、子供が出来てから
    私は主人のことを「お父さん」と呼ぶようになりました。
    そして主人の実家へ行ったとき
    私は義父のことも「お義父さん」って呼ぶんですね。
    子供の前ではおじいちゃんですが、
    大人だけの時におじいちゃんって呼ぶのは失礼な気がしてましたから。
    だから実家で「おとうさん」って呼ぶと「どっち?」となります。
       
    私の主人は自分のことを「わたし」と呼びます。
    誰が相手でも、もちろん私と話す時もです。
    おぼっちゃんでもないのに。
    ひょっとしてアッチか〜?と思ったりもします。
    つまらないレス、失礼しました。

  4. 【489574】 投稿者: 単純  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 21:07

    近所の八百屋の前を通るといつも
    「お姉さん、今日はこれが美味しいよ!試食して!」と呼びかけられます。
    奥さん、と呼びかけてくる店は素通りの私もついふらふらと…


    はい、単純です。と言うか逆に自分の年を感じるなあ…

  5. 【489594】 投稿者: は?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 21:34

    あっちこっちどっち? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ・・・で当然のごとく、子供が出来てから
    > 私は主人のことを「お父さん」と呼ぶようになりました。
    > そして主人の実家へ行ったとき
    > 私は義父のことも「お義父さん」って呼ぶんですね。
    > 子供の前ではおじいちゃんですが、
    > 大人だけの時におじいちゃんって呼ぶのは失礼な気がしてましたから。
    > だから実家で「おとうさん」って呼ぶと「どっち?」となります。
    >    


    私、夫のことを「お父さん」呼ぶ人って不思議。
    夫から「お母さん」と呼ばれる人も。

    私は子供の前で夫のことを話すときは「あなたのパパが・・・」と言います。
    自分のことは「私」です。
    お互いに呼び合うときは、私は彼の名前に「さん」をつけ,夫は私の名前で呼びます。
    子供が同席していても,夫婦間で会話しているときは名前で呼びあいますよ。


    子供からは別にして,夫婦が「お父さん・お母さん」ってキモチワルイ、それこそ。
    もちろん「パパ・ママ」も、気持ち悪いです。
    本当はね、気持ち悪い,なんて良くないですよね,スレ主さんがおっしゃる通り。
    でもね、「お父さん/お母さん」っていう人は平気で「気持ち悪い」って遣うんですよね,このスレでは。
    だからキモチワルイって言ってもいいのかなって私思っちゃって。


    私はパパ/ママって呼ぶけど,自分の両親に対してしか使いません。
    主人は子供にとっては父親だけど,私にとっての父は実家の父しかいない。
    このスレでは「お父さん・お母さん」と言うのが世間の常識みたいで、私みたいな人種は低能で貧乏でヤンキーみたいな主張を繰り返す人がいて、お父さん・お母さんと呼べない人はいつまでも幼稚な思考回路みたいに言われているけど,普段どちらで呼んでいるかはともかく,配偶者のことを「パパ」とか「お父さん」とか呼ぶ人って厳密な言語に対する感覚が麻痺していると,私は思う。

    ま,こんなことを言うと「日本古来の伝統では・・・」とかいいたい人がいるとは思いますが,とにかく私は受け入れられない!


  6. 【489608】 投稿者: ぽっかぽか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 21:51

    というドラマでは子供が両親を「ちち〜、はは〜」って呼んでましたね。
    それだと家と外との使い分けをしなくて便利ですね・・って完全ヨコでした。

  7. 【489640】 投稿者: つまりは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 22:20

    横です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 飼っているペットに対して「パパ」「ママ」は変ですよね。
    > ずーっと変だと思っているのですが
    > ペットを飼っている人には普通のようで・・。
    > 生んでもないのに?
    > 子供のように可愛いのは判るのですが・・。
    > 「◆◆ちゃんのママ」は良く聞くけど
    > 「◆◆ちゃんのお母さん」は聞かないなぁ・・・。
    > 違和感・・・。


    笑わせていただきました。
    あなたのレスが全てを象徴しているように思いますね。


    つまりはパパママ派にとって、子どもはペットと同格。
    そう思ってみれば、甘やかされている、けじめがない、という意見も納得が行きます。
    ペットを飼うのはある程度の経済的余裕が必要ですから、高所得という考え方もできるでしょう。


    そういえば、我が家でも、ペットに対しては、なぜか「ママ」ですね。

  8. 【489642】 投稿者: 呼び方いろいろ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 08日 22:20

    小さい頃は「おかあさん」「おとうさん」の発音がしっかりできるようになってからでないと「おたーたん」「おとーたん」になってしまうので、ママ、パパでいいと思います。
    我が子はママパパ期→ママパパとお父さんお母さん混合期→お父さんお母さんできています。友達に言われたり、カッコ悪いと感じる様になれば自然とお父さん、お母さんになると思いますよ。
    よくうちの中ではどう読んでも、外では気をつけるからどうでもいいという方もいらっしゃるようですが、その他のこと同様、やはりうちでやっていることは外でも同じく出てしまうようです。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す