最終更新:

68
Comment

【502485】義母に成人式の着物を断りたいのですが

投稿者: 晴れ着   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 12:21

義母が再来年成人式を迎える娘のために、
着物をあつらえるとはりきっています。
でも、娘は転居を繰り返したので、知り合いが一人もいない式には出たくない、
また、大学の試験の真っ最中なので、当日友人に会う予定もない、
着物に興味がないので、着物も写真もいらない、と言います。

義母には「レンタルで写真を撮って送りますから、見てください」と断ったのですが
「借りた着物で写真なんてみっともない。それに友人の結婚式には何を着るの」
と譲りません。
娘の時代には、結婚式のおよばれをするのもおそらく30過ぎ。振袖はちょっと。。。
そうでなくても地味婚の今、振袖がないと式に出られないということもなし。

義母が 孫かわいさ+呉服屋さんのセールス の両方から熱心に勧める気持ちはわかるのですが、
必要もないのに高価なものを買ってもらうのは、気が進みません。
4人の女の孫全員に成人式の着物を買ってやりたいと積み立てをしてきたやさしい義母です。
義母の気持ちを傷つけないように納得してもらう断り方をぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【502862】 投稿者: すいーと20?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 18:59

    すごく我侭な申し出になってしまうかもしれませんが、
    上質なアクセサリーにして頂くのはどうでしょう。
    成人の記念におばあ様からダイヤ入りのブランドアクセサリーというのも
    若い人向きの、振袖に劣らないすてきな贈り物になるかと。

  2. 【502867】 投稿者: 着物好き  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 18:54

    せっかく買ってくださるというのであれば、買っていただいてはいかがでしょう?
    私は若い頃に着物に興味がなくて貸衣装にしましたが、35をすぎたあたりから
    すごく着物が好きになりました。


    着物って若い頃は重くて、面倒くさくてって思うけれど、
    年をとるとそれでも何となくステキだわなんて思うようになります。
    ちょっとした集まりや節目には着物1枚あれば
    新しい洋服を買う必要なんてないですよ。


    100万の振袖だと元とれるの?と思ってしまいますので、
    同じ金額で訪問着やコート、色無地などを誂えていただくように
    お願いすれば、そっちを後々活用できると思います。


    余談ですが成人式のあのふわふわした白いショール、
    何とかならないかしらといつも思っています。
    洋服だって真冬はカシミヤのコートとか着るのに、
    振袖姿にショールのみなんて変ですよ。
    振袖用のコートもありますから、
    一緒に仕立てていただくといいと思います。


    それと着物好きって遺伝しますから、スレ主さんご本人が好きじゃなくても
    お嬢さんあるいはそのお子さんなどどこかで活用できると思います。

  3. 【502976】 投稿者: 愛  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 21:03

    お嬢さんの体型はどんなかんじでしょうか?もしお背が高い、ナイスバディ、とてもきゃしゃ 等々な体型ならば 誂えて頂いたらどうでしょうか?いわゆる「普通サイズ」ではないお嬢さん(太っているとかではなくてですよ)ならば お洋服にしても お高くなるでしょうし それぞれの体型に合わせて誂えることができるのが お着物の良いところではないでしょうか?私もたんすのこやしが山のようにありますが 娘は身長170?、おまけに手が長く 私のこやし いえ 着物は全く用をなしません・・(涙) 成人式は娘用に誂えかと思うと・・・ お祖母さまの申し出はありがたいと思いますよ 横ですみません

  4. 【503041】 投稿者: 晴れ着  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 22日 21:59

    考えてみれば、贅沢でわがままな私の相談に
    こんなにもいろいろお声をいただいて、感謝感激です。


    アドバイスいただいたように、あくまでも娘の希望で、という形で
    もう一度義母と話し合い、
    それでも「贈りたい」と言ってくれるなら、
    「有難いこと」と考えを改めようかと思います。
    孫をかわいいと思ってくれるからこそ、の申し出ですよね。
    こんなことで私が意地になって、義母とのよい関係が壊れるのも残念ですし。
    バックに出入りの呉服屋さんがガッツリ構えているようですが、
    孫と柄選びをすることを、想像以上に楽しみにしているのかもしれません。
    ここはひとつ覚悟を決めようと思います。


    。。。と書きながら、
    「アクササリーにしては?」のアドバイスに
    ぐらっときてしまいました(笑)
    場所もとらず、娘も大喜びでしょうね。
    ま、これは娘の将来の伴侶に期待するとして、未練を断ち切ります。
    本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました。

  5. 【503222】 投稿者: れもん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 23日 00:58

    私は自分の成人式の晴れ着を作ると楽しみにしていた母に
    成人式は出ないし、着物はいらない、どうしても何かと思うなら
    「毛皮にしてくれ」と毛皮にし、一緒に選びました。
    ジーンズなどにも合わせれるように丈の短い物を選び、
    ラフな格好にも合わせたりしていました。

    あと、結局晴れ着以外の着物は、お嫁に行く時、一通り揃えましたが。
    母が決めていた訪問着を却下し、自分で選びました。
    作家者だったので、金額がはねあがってしまい、今考えると悪かったなあと。
    でも、袖を通したのは一回だけ。
    真っ白な大島などは、一度も袖を通していません。
    捨てる訳にもいかず、かといって着る機会も全くありません。
    浴衣は、二着新たに作ったのですが、これは、正解。
    毎回同じ柄も嫌ですし、夏のお祭りには、着ています。

    着物で必要と思うのは、葬儀や婚礼にでれる黒。
    いずれ、結婚するし、これは、頻繁に袖を通すことが多かったです。

    あと、真珠。
    こちらも、ネックレスと一緒にイヤリングや指輪も作りました。
    こういったのは、ちょっとしたお出かけにも使えて便利です。
    し、毛皮と同じようにラフな格好の時もつけれます。

    孫に何かしてやりたいのでしょうから、
    洋服を着ることを考えたら、真珠をおねだりするのもよいかなあと思います。

    私は現在、自分の親には、ハッキリ言います。
    孫に色々してやりたいのですよね、だから、好みというものがあるので、
    こちらで選ぶので現金にしてくれと。
    それで、購入したら、お披露目しています。
    お雛様も現金でうん十万頂いたにも関わらず、買わずに自分の7段のお雛様を引っ張り出して飾りました。笑
    買おうが買うまいが、構わないのですよね、してやらなければならない、
    してやりたいみたいなので、それでOKでした。笑
    こいのぼりなどは、百斤のこいのぼりを買って飾りました。笑
    その後、飾っていないので、やっぱり正解だったと思いました。

    うちの親のようにしてやらなければならないという常識にしばりつけられているというか、
    してやりたいというか、そういう心理があるのかもしれません。
    でしたら、お嬢様から他の欲しいものを着物のかわりにおねだりする形にされたら
    いかがでしょうか?
    金額は、着物と同程度かそれ以下のもので・・・。
    (いくら程度の着物を考えられているかわかりませんが、あまりにも安物の代替のものは、
    贈る方も満足できないでしょうから、)

  6. 【503301】 投稿者: 成人の記念に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 23日 06:59

    お年寄りの楽しみのことです
    私ならおばあちゃまに付き合って孝行してあげてと娘に言います
    成人になるのですから、お年寄りに気持ちを配ることも覚えてほしいものです
    スレ主様はじめ皆様、わが子の成人式はウチの問題で義母には関係ないという
    お気持ちが根底にあるようで悲しくなります
    義母さまがいてご主人があってのお子様ではありませんか
    孫の成人式は祖母にとっても自分のことのように嬉しいのだと思います
    お金がもったない・・っておばあちゃまのお金です
    何に使おうとご自由ではないでしょうか
    口はだすな、お金はこちらの希望に合わせて使って、ではあんまりです

      
    着物を誂えていただいて、それを着てお嬢様が義母さまとお二人でお食事をして
    一緒に写真館で記念写真を撮ってはどうでしょう
    そうしたらお義母さまはどんなに嬉しいでしょう
    お嬢様にとっては負担かもしれませんが・・たった一日のことです
    成人としての気持ちの持ち方を考える日にもなるでしょう
    いつか義母さまは先立たれますし、スレ主様もお嬢様も年をとり、
    その写真をなつかしく見る日がくると思います

  7. 【503324】 投稿者: 私も  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 23日 08:16

    大変ですね・・・ さんの


    > お断りを入れたけれど「納得してくれない」…
    > なんかへんですね〜。
    > 貰う側が喜んでこその贈り物なのに
    > 悩ませてどうするのって感じ…


    に同意します。
    要するに孫かわいさというよりお姑さんの自己満足なんですよ。
    スレ主さんの想像のとおり、自分の周りへの自慢や呉服屋と関係など、
    引くに引けない訳があるのだと思います。
    戦中戦後に貧しい青春時代を過ごした世代には、こういうブランド志向や
    形式主義の人が多いです。
    いつか自分も高価なものを手に入れたかった…
    かといって年取った自分は着飾る必要もなくなってしまった…
    では孫に。となるのでしょう。
    ただ本当に孫かわいさなら、孫が欲しがっているものを贈るはずなのに
    そうではないのは、自分本位と取られても仕方ないですよね。
    私も、振袖にかける100万円があるなら資格取得や留学の費用に、
    と思ってしまいます。
    ここでぐっとこらえていい嫁を演じるか、気持ちを偽らずに率直に断るかは
    判断を迷うところだと思います。
    私は息子の初節句に、前もって相談もなく高価で大きい鎧兜をデパートで予約してきた義母に
    「狭い社宅住まいで置く所がありませんので」と断りました。
    あとからわかったのですが、デパートでもらった「値段入り」のパンフレットに
    大きく丸をつけて親戚やご近所に見せていたのだそうです。
    恥をかかされた、とその後もずっと恨まれています。
    あの時、布団を敷くスペースをなくしてでも鎧兜を飾るべきだったのか、と思うことも
    ありますが、うちの場合はどんどんエスカレートしていただろうと思います。
    こちらの事情をわかってくれるようなお姑さんならその後も苦労はないんですよね。
    その後もずっと同じ調子で自分の価値観を押し付けてきます。







  8. 【503349】 投稿者: こちらの考えを  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 23日 08:50

    こちらの考えをその都度、伝えると、年配の方も今はこうなのねと
    少しずつ理解を示しますよ。
    最初は、かたくなになっていてもね。
    まあ、勝手といえば、向こうも勝手なのですよね〜。

    そういう我が親もお嫁さんにお誕生日プレゼントを頂いて、
    ありがとう、とっても嬉しいわ。
    でもね、歳に応じた地味な色ではなく、歳だからこそもっと明るいのがいいの、
    次回くれるとしたら、そうして欲しいな。と
    自分の好みをアピールしていました。

    贈られる方も贈る方もお互い思いはあるはず。
    お互い快くそうあれればよいですね。
    私は自分の親だから、ハッキリ言うけど、子に対する言動を見ていると、
    些細なお土産でも孫が喜んでくれるのではないかという期待があるみたいです。
    してやりたいのでしょうね〜〜〜。
    でも、こっちから見れば、お金が無駄っておもえてしまいます。
    たとえ、自分のお金でないとしても・・・です。
    どう使おうが勝手と言われてる方もいらっしゃいますが、そのお金があるなら、
    自分の洋服でも買ったら?と思うほど、貧相な格好をしています。
    趣味にはお金を投資しているので、価値観の違いもあるのでしょう。
    子供の方から誕生日のプレゼントを催促した時は、「それは祖父母の役目ではない、
    親にかってもらいなさい。」という癖に、自分が贈りたいと思った時は、
    こっちの意思は関係ないようです。
    そのうち、子もハッキリいうようになるのでは?と思っています。
    まあ、祖父母としては、寂しいでしょうけどね。

    そういえば、うちのお嫁さまは、お産の時も
    「私は、この家の者になったので、義父様からお祝いは頂けないです。」と
    言っていました。現金です。
    別居なのに・・です。
    でも、実際には、寄り付きません。笑
    私が、もらっとけば?と言うと、それなら・・ともらっていました。笑

    私は、義両親からは、いつも普段着のお古しか送られてきませんが、
    ありがたく頂いています、中味を検討して、いらないものがあれば捨てています。
    わからないので、いらなければ捨ててねと言われているので、そうしています。
    まあ、目につかぬ所でそうしますが、遠方ですので、こっちがどう処分しようと
    わからないこともあります。
    過去今まで義両親からは、普段着のお古以外何もありません。
    まあ、お年玉さえも出そうとはしないから、こういう人たちなのだなあ〜と
    いう風に割り切っています。

    自分の親ならともかく、義両親からあれこれして頂けるのは、
    何もない義両親をもつ私にとっては、羨ましくうつります。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す