最終更新:

141
Comment

【503602】姑、ひどいよ

投稿者: マーチ卒   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 23日 15:41

子ども達の出来が、あまりよくありません。
主人は東大卒、わたしはマーチ卒。
姑が、“ママに似てしまったのねー”とか言いながら、
わたしと付き合う前に、主人が付き合った女性たちの大学名を一覧にして
表に書いてきました。
わたし以外は、早慶上智でした。
ひどいと思いません?
ゆるさん。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【504004】 投稿者: へえーー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 01:08

    マーチって、そういう意味だったんだー。
    へえーー、勉強になったよ。
    こんな下々の大学グループの呼称なんて、
    知らなかったもん。ははは。

  2. 【504014】 投稿者: このお宅  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 01:54

    スレ主さんの書き込む単語の下品なこと;
    ご主人の発言そのままとしても、そこは表現を変えるのが大人だと思いますが、
    この方、そういうことに無頓着ですね。
    全くもって稚拙な内容。


    これは出身大学よりも育ちの問題の方が大きいのでは?
    お姑さんもご主人もさして知性があるように思えないのは、
    スレ主さんの書き様のせいかしら?
    もし実際そういうやりとりのあるご家庭なら、
    どっちもどっちでバランス取れたご家庭ですね。


    #もし人生経験の短い(未成年?)が、なりきってみたかったスレなら納得。

  3. 【504019】 投稿者: 昔  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 02:01

    昔さんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私が高一ぐらいでちょうど大学受験の準備をはじめた頃に、
    > MARCHって言葉を聞くようになりました。
    > ちなみに今33歳です。



    ・・・ホントですか??
    同世代ですが、全然知りませんでしたけど。
    主人(1歳上)も、「なんだそれは」と言っています。
    二人ともMARCHは受けていないからかしら・・・
    それにしても一度も見聞きしなかったわ。
    今度友人に会うときに聞いてみようっと。

  4. 【504021】 投稿者: 知識は大事  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 02:13

    受験と関係なくても、種々本を読み新聞を読み
    世間一般常識を兼ね備えて社会的経験をつんでいれば
    MARCHという言葉くらい耳に入るものです。
    品のない区のお名前は知りませんの、足立区って東京にあるんですか、なんて世間知らずマダムでもあるまいし。
    まあ、ここで覚えて、一つ常識が備わってよかったですね。

  5. 【504071】 投稿者: 昔さんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:00

    受けてなくても当時大学受験準備をされてたかたなら
    普通知ってると思いますけど。
    私も、夫もMARCHは受けてないけど常識として知ってますよ。
    MARCH、日東駒専、大東亜帝国、
    関西なら関関同立(でしたっけ?関西は詳しくないのですが)などと
    各レベルの大学名がまとめられて呼ばれてたじゃないですか。
    知らないって事のほうが正直驚きです。

  6. 【504080】 投稿者: E231系  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:12

    > 某御三家出身の友人の話ですが、合格発表の日は学校へ
    > 登校するので、父上に発表を見に行ってもらったところ、
    > 父上から「合格発表なんてやってないぞ」と電話があった
    > そうな。
    > よくよく聞いてみれば、父上は学区制限で受験できなかった
    > K駒に行ってうろうろしていたのだとか。
    >


    入学手続きですとか、スケジュールも密な頃でしょうに。
    使えないお父様ですね。


  7. 【504096】 投稿者: 自慢でしょ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 08:26

    昔 さんは
    マーチなんて眼中になかったからそんな呼び方知らないわ、って言いたいんでしょ。


    でも私も夫もマーチ出身だけど、「マーチ」って呼び方は知らなかったけどね。
    世代が違うんでしょうね。


    マーチ出身のサラリーマンだって年収1200万はもらえますから、そんなに馬鹿にしなくてもいいじゃないと思います。

  8. 【504132】 投稿者: 問題は別では  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 24日 09:07

    お姑さんとも長いおつきあいなのですから、これまでの年月で、
    スレ主さんがきちんとした良識ある方だという信頼を勝ち取っていれば、
    出身大学が問題になるような事はないのではないかと思います。
    これまでのやり取りの中で、「?」という部分が多かったから
    「やっぱり・・・」ということになってしまったのではないでしょうか。


    本当は「なんてひどいお姑さんなんでしょう」というレスを
    付けたいのですが、それをさせない何かがスレ主さんの投稿にあるのです。
    実際、私も読んでいて、スレ主さんと出身大学に良い印象を持ちませんでした。
    スレ主さんの投稿は、出身大学を貶めるような内容で、
    他の良識ある卒業生に対してとても失礼だと思います。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す