最終更新:

31
Comment

【506647】夫が嫌いになった時の気持ち持ち方

投稿者: 凹む妻   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 15:01

夫、中一息子(私立中高一貫校)と私の3人暮らしです。
結婚して15年目です。

夫はまじめなサラリーマン。私は仕事をもつ主婦。
息子は反抗期ではありますが、楽しく通学しています。

ぜいたくはできませんが、平凡に毎日が過ぎていきます。

が、最近、夫との小さな意見の食い違いのあと、夫がきらいになります。
以前は聞き流せた事が、今は、どうしようもなく心にひっかかり、
『子供が巣立った後、この人と二人で暮らすのはイヤだ』とまで
思って、落ち込んでしまいます。

・・・倦怠期なんでしょうか?

こんな場合、どうやって乗り越えられましたか?
ご経験者にご助言をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【506837】 投稿者: そうそう。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 18:35

    スレ主さまは、結婚されて15年なのですよね。
    もう少し辛抱なさって!
    結婚20年にもなると、何でも許せてしまいます。
    まして、まだまだ子供にとって大切なお父さんだったら尚のこと。
    うちには年頃の息子がおりますから、私では手に負えない時には、やっぱり父親の出番。
    そんな時、大切な主人だとつくづく感じます。


    同じですさんに同感です。
    身内や友人にちょこっとグチってみてください。
    「うちもよ〜!」って返事が返って来ただけでも、きっとスッキリしますよ!
    そんな日は不思議と、ご主人に優しくなれたりして。


    お互いさまなところもあるかも。
    何しろ、結婚生活を15年以上も続ければね。
    そう考えると主人にも感謝です。

  2. 【506872】 投稿者: クリスマスローズ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 19:35

    私は、愚痴ると返って余計嫌いになるタイプです〜。
    私たちの結婚式に祝辞を頂いた時の言葉ですが、「結婚生活が長くなっていくと、だんだん相手に期待しすぎる時がありますが、いい意味で期待しないことが夫婦生活を円満に続けていく秘訣です。」
    このようにお話して下さった方がいました。
    今…家も10数年経ちまして、とっても理解出来ます(^^;)
    いい意味での諦めでしょうか。。。
    ムラムラっとした怒りが心底に燻ってきた時は、まっいっか!と言って自分に言い聞かせています。

  3. 【506930】 投稿者: 結婚とは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 20:59

    努力と諦めと妥協  By 美輪明宏

  4. 【506932】 投稿者: 夫婦善哉  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 20:59

    信じないで下さい。
    次もまたお二人は夫婦ですよ。
    どちらが夫で妻かはわかりませんけど。
    ウエディングベルはゴングです。

  5. 【506937】 投稿者: 白いドレスは・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 21:07

    シニ装束だそうですね。
    覚悟して結婚しなかった人がもがきあがく・・・・って事かな。

  6. 【506941】 投稿者: 信じられないのですけど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 21:11

    意見が合わないくらいで嫌いになるなんて!
    相手の全てが嫌い?な訳ないですよね?
    良い所だって沢山あるはずなのに、ちょっと嫌な面があると全て嫌になってしまうその性格?ものの見方を修正なさった方が人生楽ですよ。

  7. 【507047】 投稿者: どうなんでしょう?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 27日 22:48

    友人にもいるんです。ご主人と喧嘩する度に「嫌いになった!」っていう女性。
    周囲への愚痴もすごいです。聞いていて「大丈夫なのかしら?」と心配になる
    んですよね。でも、1週間もすればラブラブ(笑)しているんです。結局、自分
    のことを受け入れてもらえないことに腹が立つらしく、それは愛する夫に否定
    されたことからくる嫌悪感のようです。相手に関心がなければ、そこまで腹が
    立たないんじゃないでしょうか。数日たって、やはり好きだなぁと思えるなら
    大丈夫じゃないでしょうか。友人は何年たってもご主人が大好きなようです。

  8. 【507258】 投稿者: あるある  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 08:36

    うんざりする時、ありますよね。
    周りには「夫婦仲がとても良い」と思われている私達ですが
    やはり一緒に暮らしていると夫が嫌でたまらない時ありますよ。
    (相手も同じでしょうが・・・)
    ちなみに私の夫婦の時間を10分割すると・・・
    普通の機嫌の良さ「平常心。ま、こんなものでしょう」→8割
    上機嫌「うまくいってるなー、私達」→1割
    不機嫌「別居or離婚したいぞー、コンチクショウ」→1割
    てなもんです。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す