最終更新:

133
Comment

【514697】虎の尾

投稿者: 推察   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 11:30

わかる方々へ


昨日の第九回、不覚にもちょっぴり泣いてしまいました。
編集長、悪い事しないで欲しいなあ。


大詰めになって、「生まれてきたくなかった」立場がでて
きて、また来週も見ちゃうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 17

  1. 【520545】 投稿者: ホント?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 16:08

    ロボット さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もちろん本当の(生きている)赤ちゃんじゃありませんよ。
    > 前に何かの番組の紹介で見たことがあります。
    > よくできているなあ、って驚きました。


    う、うそ〜動いていたのに?今度もっとよく見てみようっと。

  2. 【520561】 投稿者: いないいないばあって  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 16:47

    初代の子でしょうか?だとすると、あのキャラクターのまま成長している
    感じですね。ドラマのキャラとも合致しますね。


    蒼井優ちゃんや、あびる優は、おはガールでしたね。

  3. 【520565】 投稿者: 結局は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 16:53

    お涙ちょうだいの今時の脚本ですよね。なんだか話が変わっていって最後は出産だけで2話ですもんね。普通の子、でも出産OK。学校もOK。なんかどんどん軽くなっていってるような、、、でも食いつきはいいと思う

  4. 【520617】 投稿者: きりちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 18:02

    「生まれてこないで欲しいとおもった」と言ったり、未熟児と対面するなり
    逃げ出したり、現実の成人男性にもいそうだな。

  5. 【520623】 投稿者: なんだかんだ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 18:13

    批判してはみても見ずにいられないのがここの方たち?
    私は一回も見たことがありません。
    一度でも見たらやめられなくなる魔力でもあったのかな。

  6. 【520642】 投稿者: 一流志望なら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 18:37

    私も、主人公の話し方が嫌い。あの怒鳴り口調が。
    あのわざとらしい舌足らずなしゃべり方も許せない。
    かわいく見えるとでも思っているのか?聞き取りづらい。
    一流の女優になりたければ、ちゃんと発音練習して欲しい。
    現実に子役の時はいいけど、大人になったら通用しない人、すごく多い。
    それと、出演するドラマは選ばないと…
    話題になりそうだし出世作になるとでも思ったのかな?

  7. 【520645】 投稿者: 確かに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 18:45

    なんだかんだ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 批判してはみても見ずにいられないのがここの方たち?
    > 私は一回も見たことがありません。
    > 一度でも見たらやめられなくなる魔力でもあったのかな。



    普通、嫌いなドラマは見ませんよね。
    私は時代劇や大河ドラマは嫌いなので見ませんし、ストーリーや俳優さんに全く興味がない
    ドラマも見ないです。


    このドラマは不自然な点も多々ある反面、うすっぺらな展開の中にも考えさせられるものは確かにあると感じ、主人公の女の子を含め出演者さんも好感が持てるので毎回見てます。


    嫌いなら見なきゃいいのでは?

  8. 【520687】 投稿者: こうなったら批判が楽しい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 19:45

    なんだかんだ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 批判してはみても見ずにいられないのがここの方たち?
    > 私は一回も見たことがありません。
    > 一度でも見たらやめられなくなる魔力でもあったのかな。

    つっこみどころがあり過ぎで、
    っていうか、つっこむところしかなくって、
    ある意味娯楽で見ています。
    思いきり文句いいながら。

    つっこまれ度NO1はやはり両親ですね。
    呆れ度NO1はやはり主人公。
    室井さんは一番現実的ですね。あれが普通でしょう。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す