最終更新:

133
Comment

【514697】虎の尾

投稿者: 推察   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 11:30

わかる方々へ


昨日の第九回、不覚にもちょっぴり泣いてしまいました。
編集長、悪い事しないで欲しいなあ。


大詰めになって、「生まれてきたくなかった」立場がでて
きて、また来週も見ちゃうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 17

  1. 【520696】 投稿者: 無理  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 19:52

    一流志望なら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私も、主人公の話し方が嫌い。あの怒鳴り口調が。
    > あのわざとらしい舌足らずなしゃべり方も許せない。
    > かわいく見えるとでも思っているのか?聞き取りづらい。
    > 一流の女優になりたければ、ちゃんと発音練習して欲しい。
    > 現実に子役の時はいいけど、大人になったら通用しない人、すごく多い。
    > それと、出演するドラマは選ばないと…
    > 話題になりそうだし出世作になるとでも思ったのかな?


    一流は無理でしょう。
    主役だからと飛びついたんでしょうが、気の強い生意気キャラで定着でしょう。
    イメージつきすぎて使えないですよ。
    クセもあるし、もうお腹いっぱいという感じ。

  2. 【520710】 投稿者: 思うツボ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 20:05

    結局、制作者側としては「アンチ」も含め話題になり、視聴率を稼ぐことが目的でしょうから
    わざと「突っ込みどころ満載」のファンタジーを作ったのでは?

    ごく普通の「中学生日記」では話題にもならない。

  3. 【520729】 投稿者: いないいないばあっ!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 20:32

    志田未来さんは出ていないようです。


    1996年度〜1998年度
    田原加奈子(かなちゃん)


    1999年度〜2002年度
    斎藤里奈(りなちゃん)


    2003年度〜2006年現在
    原風佳(ふうか)

  4. 【520734】 投稿者: わんわん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 20:39

    かなちゃんじゃなくて、よかったワン。すっきりしたワン。ありがとワン。

  5. 【520786】 投稿者: 15才の父  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 21:48

    私には息子が居るので、やっぱり室井さんの立場で見てしまいますね。
    「元気な赤ちゃん産んでください。」とは、心の底から喜んで言えないです。
    息子が15才じゃなくて二十歳だったとしても。
    いつ性教育をしようか・・・と考えながら見ていました。
     

    で、ドラマの中での疑問・・・
    定期検診を受けていた女医さん(高畑順子さん)は、救急車に乗って一緒に病院に行き、
    手術室にまで入っていきましたよね?
    そんな先生、いらっしゃるのですか?
    その間にご自身の病院でお産が始まったら・・・
    (先生は?え?他所で手術中?私のお産は?・・・って冗談じゃない)
     
    あと、妊婦さんが小走りしたり、急激に立ち上がったりするシーンは、
    私には考えられない(出来なかった)行動でした。
    まあプロレスする妊婦さんもいらっしゃいますがね〜

  6. 【520826】 投稿者: つくりばなし  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 22:30

    15才の父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > で、ドラマの中での疑問・・・
    > 定期検診を受けていた女医さん(高畑順子さん)は、救急車に乗って一緒に病院に行き、
    > 手術室にまで入っていきましたよね?
    > そんな先生、いらっしゃるのですか?
    > その間にご自身の病院でお産が始まったら・・・
    > (先生は?え?他所で手術中?私のお産は?・・・って冗談じゃない)
    >  


    そうそう、ドラマだなあ、と思いました。
    一人の患者にあんなにかかりきりになっていられる先生なんていませんよね〜

  7. 【521031】 投稿者: 女医  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 15日 08:34

    おまけに、不可抗力のお産なのに父親に罵倒されて、
    ドラマだからですね。現実にはあんな人のいい医者はいませんね。

  8. 【521037】 投稿者: 安易かも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 15日 08:37

    一度もみたことはないのですが、
    そうなると主人公の女の子にとって医師の
    ロールモデルのかなりの部分をあの女医さんが占めるのでしょうか。
    仮に医師になっても自分の感情で暴走しそう。
    そもそも妊娠も出産も自分の感情の暴走の結果だし、
    それを肯定しているわけだし。
    お世話になりたくないですね。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す