最終更新:

133
Comment

【514697】虎の尾

投稿者: 推察   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 07日 11:30

わかる方々へ


昨日の第九回、不覚にもちょっぴり泣いてしまいました。
編集長、悪い事しないで欲しいなあ。


大詰めになって、「生まれてきたくなかった」立場がでて
きて、また来週も見ちゃうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【521515】 投稿者: 確率100%  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 15日 19:58

    あのお二人、性交1回で妊娠成功なんでしょ?
    それきりプラトニック(?)で。
    普通それだけの関係で、あれほど?愛情を育めるものなのでしょうか?
    うーーーん、オバサンにはわからない。

  2. 【521540】 投稿者: 再放送  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 15日 20:22

    そうなんですよ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > でも速攻、夕方に再放送ですかね〜
    > 放課後、お留守番の小学生なんかが
    > 見るんでしょうか…。
    > イヤですねー。親の目の無いところで
    > 妊娠ドラマ見ちゃうの。


    ほんと、あれ、どうしてすぐに、それもあんな時間に再放送するんでしょうかねえ。
    話題性のあるうちに何度も使おうってことかしら。こういうことってあまりありませんよね?

  3. 【522034】 投稿者: あんな番組  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 15:01

    見せたくらいで、子どもが妊娠するわけじゃなし、
    別にそんなに敏感にならなくてもいいと思うのは
    私だけでしょうか。中学生くらいであんなこと、
    気軽にします? 普通するんですか?(笑)
     
    もっと家庭内で「性教育」をしっかりした方がいいと思います。
    特に男の子のお母さんにはよく教えてほしいなぁ。女の子だと
    話しやすいから、我が家はちょくちょく話してあげますよ。
    主人も「男はこうだから、よく知って行動しなさい!」などと。
     
    エロ番組じゃないんだから、そういう機会を作るためにも
    親子で見た方がいいです。

  4. 【522214】 投稿者: 危惧  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 21:57

    >主人も「男はこうだから、よく知って行動しなさい!」などと。


    私はそういう教えを親からも誰からも全く受けずに育ってしまいました。
    男の子にたとえ恋心を抱いたとしても、「そういう事」とすぐに結びつけるなんて考え付きもしませんでした。
    結婚を前提にしない性交渉や性にまつわるトラブルは、特別の別世界に住む人達の出来事だと他人事だと思っていました。
    そのために「親切なおじさん」に何も疑わずに付いて行ってしまい、危なかった事があります。
    どんなに親切そうな無害そうな人でも、男の人と二人きりになってはいけないと、誰かに教わっておきたかったです。
    まじめな男の人には失礼かもしれないけど、そういう事はどんなに気をつけても気をつけすぎじゃないと。


    時代の違いもあるのかもしれませんが、あのドラマの一番不自然な所が、その一番肝心な所なのではないでしょうか。
    まともな家庭で育ったまじめな女の子なら、強姦のような目にあうか、騙されるか、あるいは逆に
    本気で好きになった人に強く要求されてしまって拒めないと思うか、そういう状況以外に
    そういう関係を持つ事にはならないと思うんです。


    あのドラマも、まじめな桐ちゃんでさえああいう状況では突然男の本性が牙をむくこともある
    (だから本当はああいう状況を女の子はなるべく回避しなくてはいけなかった)・・・・という展開だった方が
    「親子で話し合うネタ番組」としてはよかったのに、と思います。


    事の発端である生々しい場面の描写は一切なく、桐ちゃんがあまりに透明で清潔で美しすぎて、
    やはりあの番組を見て勘違いしてしまう少女は少なくないんじゃないかと危惧します。

  5. 【522231】 投稿者: あんな番組さんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 22:29

    >中学生くらいであんなこと、
    >気軽にします? 普通するんですか?(笑)


    だから、見ているうちに何となく感覚が麻痺して抵抗感が薄れてしまう事、そして、
    ハッピーエンドの美談になる事によって、あんなことしても「ノープロブレム」
    というメッセージ性が問題なんです。

  6. 【522951】 投稿者: だから……  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 18日 07:00

    あんな番組さんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > だから、見ているうちに何となく感覚が麻痺して抵抗感が薄れてしまう事、そして、
    > ハッピーエンドの美談になる事によって、あんなことしても「ノープロブレム」
    > というメッセージ性が問題なんです。
     
    だからこそ、ああいう番組から目をそらさずに、
    親は子どもにきっちり「性教育」をすべきだと
    思いますよ。早かれ遅かれ、人は必ず性体験を
    するのでしょうけど、何故、今してはいけない
    (と思っていない親もいるでしょうが)のか……
    「じゃあ、お父さんとお母さんは?」的な話を
    されたとしても、それは恥ずかしい話題ですが、
    しっかり向き合える両親でいたいですね。
     
    男の子のお母さんって、その点どうなんでしょうか?


  7. 【523022】 投稿者: 何も  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 18日 09:43

    だから・・・ ・・・さん



    このドラマを見たからって、何が学べるのでしょう?
    何も寝ている子供を起こすような、低次元なドラマを見せなくても。
    現に、興味も持ちませんでしたし。


    中学生の息子には、常にこのような行為に息子には「責任」がついてくると言うことを
    娘には「リスク」があることを、いつも食卓での会話で子供達には話しております。

  8. 【523030】 投稿者: ラフくん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 18日 09:48

    つまんないドラマ。Nテレは、ドラマはダメ。
    フジとかには勝てない。話題性だけで対抗してるね。
    パクリばかりだし・・・。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す