最終更新:

85
Comment

【516307】自信を失ってしまった

投稿者: じょろ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 09日 07:56

最近とても心にひっかかっていることがあり、
ご意見お聞きできればと思い投稿します。

現在40代前半、年中の娘がひとりおります。遅く生まれた子で
とてもかわいく主人もいわゆる高学歴、勉強ができるタイプの人
ですので、教育はしっかりしたいと思っています。小学校も
国立を中心に受験を考えています。

そんなこともあり、エデュに出入りするようになったのですが、
皆様の投稿を読むうち、自分の学歴があまり自慢できるものでも
ないことに気がつきはじめました。皆さんのよく言うマーチにも
及ばない「お嬢さん学校」と目される女子大で、しかも地方の
私立女子高からの入学です。父の転勤でしかたなかったのですが、
その地方でも決してレベルが高いといわれるところではありません。

けれどやはりかわいいわが子に良い教育を、と考えたときに浮かぶのは
一流といわれる学校ばかり。そこへ到達させるためにはあらゆる意味で
叱咤激励していかなければいけないのですが、自分がこの程度の学歴しか
持っていないのに偉そうに子供を導いてもいいのだろうか、また親が
必死になっていい学校に入れて、子供同士の会話に私の学歴の話が
出たらどうしたらいいのか、また子供に直接なぜその学校に行ったのかと
聞かれたらなんと答えたらいいのかとふと不安になり、娘への
対応もやる気のないものになってしまっています。

くだらないとおっしゃられる方も多いでしょう。しかしどうしても
そんなコンプレックスからのがれられません。もし、似たような
気持ちを持ったことがあり、またそれを克服できたという方など
いらっしゃいましたらぜひお話を聞かせていただきたくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【519905】 投稿者: 考えの転換  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 13日 22:28

    「灘・甲陽だから東大・京大に合格」
    ではなく
    「東大・京大目指すから灘・甲陽に行く」
    ではないですか?
    最初から目指すべきところが違うから差が出てくると思うのですが。

  2. 【520213】 投稿者: 分析・評価  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 10:03

    本音 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 灘:東大80人、京大51人
    > 甲陽:東大22人、京大86人
    > 灘と甲陽は1学年の人数は約200名。
    >
    >
    > 関西の公立ナンバーワンの北野高校で
    > 東大4人、京大43人
    > 北野高校は1学年の人数は300人を超えていると思います。
    >
    >
    > この数字をどう評価するかでしょうね。
    > 私には、難関私学に進めば、一流大学進学に有利ということを裏付けているとしか思えません。正直、これほどの差があるとは思いませんでした。


    あなたが引用されたデータをどう分析・評価するかですが。
    北野高校には昔ほど優秀な子は行かなくなったのだとも言えます。
    兵庫の名門である(あった?)神戸高校は神戸一中時代には一高(現東大教養部)進学のトップテンの常連でした。
    今年の進学実績は東大3京大13でした。
    だったら公立からの大学進学を考えると神戸より北野の方が有利ということになりますか?
    大阪は未だに公立信仰が残っています。
    昔よりは数は減りましたが、まだまだ優秀な子も北野高校へ進学します。
    方や、兵庫では公立信仰なるものは消滅しています。
    だから優秀な子は私学へ行き、神戸高校の大学進学はあの程度なのです。
    今や、灘は高校の募集人員を減らしており、いずれ中止します。
    どうしてだと思いますか?
    以前は高入者にも優秀な子もそれなりに存在し、内進者の刺激になっていました。
    最近は優秀な子はわずかになりました。
    だから中学の募集人員を増やし、高入者を減らしているのです。
    特に神戸近辺では優秀な子はほとんどが私立中に進学し、公立中にはもはや優秀な子はほとんどいないのです。
    このような状況下で灘・甲陽と神戸(北野)を東大・京大合格者数で比較して、
    前者が後者よりも有利ということを裏付けていると言えますか?
    灘高に合格できる学力があって神戸高校へ行っても灘に行ってた場合と同程度の大学へ行けると私は思います。
    筑駒の進学実績がいいのは学校が効果的な指導をしているわけではなく、生徒の能力のたまものです。
    「難関私学に進めば、一流大学進学に有利ということ」を私は完全否定はしません。
    これまでのあなたの書き込みをみますと、私の言ってることは理解していただけないかも知れませんね。
    あなたの思考スタイルにある種の危うさを感じてしまいます。
    余計なことですが、あなたのお子さんがあなたの思考スタイルを継承されないことを祈っています。

  3. 【520299】 投稿者: 本音  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 11:11

    分析・評価 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    そろそろ終わりかなと思っていたのですが、コメントありがとうございます。


    >生徒の能力のたまものです。


    生徒の能力とか優秀さとは何なのでしょうか?
    生まれつきの能力=IQですか?


    北野高校に進学する生徒と灘・甲陽に進学する生徒の差は、生まれつきの能力ではなく、「進学塾への通塾+私立中学」という過ごし方をしたか、「小学校時代の通塾なし+公立中学」という過ごし方をしたかの差なのだと思います。


    北野高校に進むような生徒が、小学校時代に進学塾で鍛えられたら、かなりの生徒が灘・甲陽に合格できるのではないでしょうか。
    逆に、灘・甲陽に進んだ生徒が小学校時代に通塾しなかったとしたら、灘・甲陽に合格できないでしょうし、そのまま公立中学に進めば、その大学実績ははるかに落ちるでしょう。


    能力とは、生まれつき決まっているものではなく、教育環境で決まるものです。
    そして、教育環境が与えられるかどうかが、親の経済力に大きく左右される。
    それが格差社会と言われているものだと思いますよ。


    イチローが一流になったのは、生まれつきの能力ではなく、子供の頃からの野球環境の賜物なのです。
    東大や京大に入るのにすばらしいIQは必要はありません。めぐまれた教育環境があれば、普通の頭で十分合格できるものです。

  4. 【520453】 投稿者: 分析・評価  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 14:05

    本音 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    あなたに何を言っても仕方がないかなと思いましたが、
    いくつかコメントします。


    > 能力とは、生まれつき決まっているものではなく、教育環境で決まるものです。


    能力とは先天的なものと後天的なもの(≒環境)とで決まると思います。
    最初、あなたの文章は「能力は先天性『だけ』では決まらない」という意味だと思いましたが、そうじゃないんですね。


    > イチローが一流になったのは、生まれつきの能力ではなく、子供の頃からの野球環境の賜物なのです。


    イチローが一流になったのは、野球の英才教育の賜物というわけですね。
    私はイチローの先天的な能力が環境以上に関与していると思います。
    スポーツの英才教育といえばフィギュアースケートがありますね。
    幼年時からトレーニングしていますが、誰もが一流になれるわけではありません。
    これは環境のせいですか?
    それよりもその子のもともと持っている能力の違いと思いますが。


    > 東大や京大に入るのにすばらしいIQは必要はありません。めぐまれた教育環境があれば、普通の頭で十分合格できるものです。


    「すばらしいIQは必要はありません」には同意します。
    でも、「めぐまれた教育環境があれば、普通の頭で十分合格できるものです」には同意できません。


    ところで、あなたのお子さんの志望校は難関校ではないとのことですが、それはどうしてですか?
    校風ですか?「普通の頭」でないからですか?それとも「めぐまれた教育環境」ではないからですか?
    そして大学はどこを? 東大や京大ですか?

  5. 【520492】 投稿者: 本音  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 14:59

    分析・評価 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    書き方が不正確でした。
    能力も影響します。
    でも、普通の能力(IQ)があれば、十分東大や京大に合格できると思っています。
    そこが見解の相違ですかね。


    志望校については、遠い難関より近くの学校をと考えていますので。

  6. 【520512】 投稿者: 分析・評価  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 15:21

    本音 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そこが見解の相違ですかね。


    イチローに関しても違います。
    いくら環境がよくても先天的な能力も重要です。

  7. 【520532】 投稿者: 本音  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 15:50

    分析・評価 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    スポーツについてはよくわかりませんが、イチローに関して言えば、お父さんの英才教育(小学生の頃からお父さんがつきっきりでバッティングセンターに通っていた)が有名です。ゴルファーの横峯さくらのお父さんは、練習したら誰でも女子プロのトップになれるって言っていましたよ。才能というより環境だと思いますけどね。


    フィギュアをはじめ、スポーツのトップは日本で数人。
    東大・京大は毎年数千人でるわけですから、ハードルが全然違います。
    普通の頭でノーベル賞をとれるかといわれたらわかりませんが、東大・京大のハードルはそれ程高いものではないでしょう。

  8. 【520614】 投稿者: 一言余分  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 17:56

    分析・評価 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > あなたに何を言っても仕方がないかなと思いましたが、・・・
    > ところで、あなたのお子さんの志望校は難関校ではないとのことですが、それはどうしてですか?
    > 校風ですか?「普通の頭」でないからですか?それとも「めぐまれた教育環境」ではないからですか?
    > そして大学はどこを? 東大や京大ですか?
     ↑ 
    嫌みな言い方ですね。
    何か欲求不満でもあるのですか?
    一言余分なこと言うオバサンってどこにでもいるんだよね。


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す