最終更新:

215
Comment

【516951】学校を休んで受験対策

投稿者: そこまでするもの?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 09日 23:49

子供の学年に早くも受験のために休み始めているお子さんがいます。塾に時間がとられてじっくり復習する時間がとれないからだそうです。それに対して担任の先生もご家庭で相談して決めたことなら応援するとまでおっしゃったとか。耳を疑いました。そこまでして得る結果って何なのでしょうか。人は人とは思うものの、モラルの低い親、プライドの低い教師、なんだかなぁと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 11 / 27

  1. 【518035】 投稿者: え〜〜  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:21

    それ言うなら、学校の部活の試合も授業を受けない点では、同じでしょう。
    私自身、部活の試合当日は、駅集合で、他校へ遠征していましたよ。
    もちろん、部活の顧問は付き添います。
    部活の顧問は、体育の先生だったので、その日は、体育の授業は全て
    他の授業へと振替になっていたはずです。
    それ以外の人は、普通に学校があって、授業を受けていました。
    し、試合に出掛けている事は、クラスメートは知りません。
    私もまわりに言わなかったので。
    ・・・ということは、掃除当番なども周りは迷惑をこうむったということになりますね?
    担任にも自分からは、何も伝えませんでしたよ、
    まあ、学校の部活の試合なので、顧問から伝わっているとは思いますが。

  2. 【518037】 投稿者: 大変不愉快  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:20

    学校休ませて旅行・その他は、周りでは一般的でないです。分かる範囲でクラスで年3,4件でしょうか。親の都合に合わせた海外旅行が多いようです。TDL、受験前、誕生日、結婚記念日、何れも非常識に属します。結婚式・葬式は認められると思います。国際**コンクールは、日本の都合でハンドリング出来ないので仕方ないと思います。


    ええとさんへ

    是非、「非常識である」と公言してください。

  3. 【518040】 投稿者: いますよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:23

    田舎からTDLに学校休んで行くなんて、やっぱり恥ずかしい・・・
    田舎のお友達でうらやましいなんていう人にいばりまくりなんでしょうね。
    恥ずかしい話です。



    おっとスレ違いになりますが。
    試験前に学校休むほうが、TDLに行って自慢するイナカモノに比べたら
    人間的で許せます。

    学校休んで勉強なんて可愛いもんじゃないですか。


    みなさん健康に気をつけていける限り学校に行きましょう。
    行かないと、こわーくて冷たい批判を受けますよ。
    中学受験の後には6年間頑張った卒業証書と、楽しい春休みが待っています・
    お体大切にあと50日余り、頑張ってください。

  4. 【518044】 投稿者: それって  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:25

    え〜〜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > それ言うなら、学校の部活の試合も授業を受けない点では、同じでしょう。
    > 私自身、部活の試合当日は、駅集合で、他校へ遠征していましたよ。
    > もちろん、部活の顧問は付き添います。
    > 部活の顧問は、体育の先生だったので、その日は、体育の授業は全て
    > 他の授業へと振替になっていたはずです。
    > それ以外の人は、普通に学校があって、授業を受けていました。
    > し、試合に出掛けている事は、クラスメートは知りません。
    > 私もまわりに言わなかったので。
    > ・・・ということは、掃除当番なども周りは迷惑をこうむったということになりますね?
    > 担任にも自分からは、何も伝えませんでしたよ、
    > まあ、学校の部活の試合なので、顧問から伝わっているとは思いますが。


    この話、小学校の時の話?じゃないよね?
    中学高校だよね????

  5. 【518052】 投稿者: あの・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:39

    驚きます さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ん? さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 学校休ませて家族で旅行なんて、誰でもやっていますよ〜。
    >
    >
    > それを非常識だといいます
    > 田舎では誰でもやっている、ということはありません。
    > あなたは「稀有」な存在のうちのひとりです。
    > 憲法違反です。子供の学ぶ権利を剥奪しているとは思われませんか?
    >
    > それにどうせ合格祝いのご褒美なら、記念日なら学校休むならどーーーーーんんと


     
     
     
    中学受験版にも同じ内容の事書いたのですが、
    義務教育って就学義務ではないのですか?
    欠席についてもこの理由は可、とか不可とか細かい規定があるのですか。
    よろしければ教えて下さい。

  6. 【518053】 投稿者: 海外旅行  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:39

    海外旅行に学校を休んで行かれる方も時々いますよね。少数派だとは思いますが。
    もうすぐ行事前で皆揃っての練習もあるというのに、親御さんも分かっていたはずとは思うのですが、堂々と一週間のお休み。
    周りがドン引きなのをお気づきないのかな・・・お気の毒です。
    お子さんだって、クラスの中で浮いているのをご存知なのかしら・・・


    まだ受験勉強でお休みされる方がマシとまでは言いませんが、むしろ目標があって応援できるような気がします。

  7. 【518055】 投稿者: ええと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:41

    大変不愉快さんへ


    先ほどの投稿では一応やんわりと
    「地方の人にはやむをえないにしてもさすがに恥ずかしいかも」なんて表現をしましたが
    ん?さんの投稿を読んだ時の正直な感想は
    こんな非常識な人ってホントにいるんだというものでした。


    私は子供のお友達のお母様から、
    「上の子(小学校低学年)のクラスで
    いろんな行事前でみんな練習とかあって大変な時期にUSJに行くために休んだ人がいたんだよ」という話を聞き
    心底驚いたことがあります。
    うちは首都圏ですがUSJなんて土日で十分行けるのに。


    でもそのお母様も言ってましたが、非常識な人に面と向かって
    「え、休ませるの?学校を?」などと言おうものなら
    ものすごい勢いで「何がおかしいの?だって遠いんだもの、いいじゃない一日ぐらい!」と
    返してくるものなんですよね。



    そういえば数年前のヨン様フィーバーの時
    空港にヨン様到着を見に来たところをインタビューされてた子連れの人が
    「子供の学校?休ませました!」と興奮気味に言っていました。
    あの子、その後学校でいじめられてないかな…と気の毒になったものでした。

  8. 【518063】 投稿者: みっともない人です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 15:50

    すみません。
    横にそれますが先週そのみっともないことをして
    子供の学校、塾(小4,6)を休ませました。
    しかも首都圏在住です。

    うちは毎年夏休みに入る2,3日前から学校を休み
    渡航します。
    通知表はプール登校日、もしくは担任の先生の出校日に
    もらっていました。
    旅行に関してのスケジュールはすべて親の意思ですが
    受験前に学校を休むかどうかは子供の意思に
    委ねたいと思っています。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す