最終更新:

23
Comment

【518772】家の購入にあたって

投稿者: 環境重視派   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 13:04

現在新築の家の購入を考えているものです。

小学校低学年、幼稚園に通う女の子2人の母です。
主人(長男)の家は自営業で義父母とともに全員同じ場所に勤務しています。

そこで、地域選びに悩んでいますが、現在住んでいる場所(主人の親の近く)は
お世辞にも品のよい場所ではなく、女の子ばかりですのでもう少し環境の整った地域へ
引越ししたいと思っています。

といっても車で15分程度のところ(隣市)ですが、あまり遠くへ引っ越されるのが
好ましくない様なのです。

口では「女の子だから環境がいい方がいいな」とか私達の意見もわかっている様な
言いかたもするのですが、いざ決めそうになると目の色を変えて反対してきます。

私も仕事をしているので、子供が小学校から帰ってきたらどうするなど言いますが、
車で15分程度だから、迎えに行くことも可能なので、その点はあまり心配していません。

どうやら、姑は車の運転が苦手なのと、孫を近くにおきたい、それと私の実家の両親に
孫の面倒をみられるのがどうもいやらしいのです。

ちなみに金銭的な援助は一切受けるつもりもありません。

皆様はどうですか?
親はそこまで口を挟むものなのでしょうか?
あまりにも介入してくるので、正直簡便してほしいものです。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【518788】 投稿者: モデルハウス  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 13:28

    新築の家を購入するのは凄くエネルギーがいることですよね
    我が家は私の実家の近くに住んでいましたが子供の教育の事で意見が合わず
    隣の市(車で30分位)へ引越しをしました
    引越しをするのに2年くらい悩みましたが、最後は半ば強引に家を購入して
    引越しをいたしました
    親を大切にする事はもちろんですが、それ以上に自分たち家族が今後、
    納得し仲良く生活できる環境にあるかどうかを考えた時、
    主人と「ここは親から少し離れ独立すべき」という結論に達しました
    金銭的な援助がないのであれば、ご主人のご両親は口を挟むべき余地は
    ないと思いますよ。それに引越しをしたからといって
    親を見捨てる事にはならないのですから・・・。
    環境慎重派様、がんばって夢のマイホームを手に入れてくださいね
    お考えは間違っていないと思いますよ

  2. 【518803】 投稿者: 立地  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 13:53

    ご実家の近くなるというところが気に障っているのかな?

  3. 【518815】 投稿者: 2件目  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 14:04

    事情は様々でしょうね。
    いろんなことがあって思うことは、”売れる家”を買うこと、が大事かな。。


    土地に思い入れの薄い私の考えですから、参考にならないかもしれないけど、
    動きたいときに動けたほうがよい、です。
    家を貸したりしたこともあったけど、いざという時に売れる物件だと人生の
    フットワーク軽くなりますよ。
    たとえ近所に越すにしても、既にある家が持ち腐れないように注意。

  4. 【518824】 投稿者: 環境重視派  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 14:25

    モデルハウス様のケースとほぼ同じなので、少し驚きました。
    わが家も探しはじめて約2年経過しようとしています。
    うちも最後は半ば強引にいかなければ買えないかなっと思っております。
    モデルハウス様にお尋ねしたいのですが、
    「子供の教育のこと」でどの様な点で意見があわなかったのでしょうか?
    お時間のあるときで結構です。参考までにお聞かせ下さい。

  5. 【518833】 投稿者: ピグレット  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 14:43

    我が家は私の実家近く(都内同区内・車で15分)に一戸建てを購入しました。
    夫の実家は他県(車で2時間)なのですが
    夫はすでに東京で就職し実家のある県に戻ることは実質不可能だし、
    私が持病を抱え、通院や入院のたびに実母によく子供を預かってもらったりしていたため
    できるだけ実家に近いところに家を買おうと決めたのです。


    しかし、それを夫の両親に伝えた時、予想以上に激しい反対にあいました。
    義父は怒り狂い、義母は号泣しました。
    反対の理由は私の実家に近いことというよりも、
    長男なのに故郷に戻らず東京に家を買うなど言語道断、ということでした。
    そんなの東京で就職し、結婚した時点であきらめてほしい・・・と内心思いましたが
    両親にとっては帰ってくるのは現実には難しいとわかってても
    心のどこかで一縷の望みを持っていたようでした。


    数度にわたり夫が実家に説得に行きましたが
    まったく聞く耳を持たず、
    ついには義弟まで義両親側についてしまい
    話がどんどん厄介になってしまいました。


    やはり2年ほどすったもんだを繰り返しましたが
    最終的にはほぼ強行突破で
    「いい物件見つけたから買うことに決めたから。」の一言で押し切りました。
    そうなってしまうと義両親もやっと観念したらしく
    あきらめてくれましたが…。


    話し合いで平和的解決できればそれが一番なのですが、
    やはり親はあれこれと口を出してくるものなので、
    どこかで覚悟を決めて強行突破するしかないと思います。
    スレ主様も、無事にご両親との問題が解決し
    よい物件に出会って購入できるといいですね。

  6. 【518841】 投稿者: 環境重視派  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 15:03

    ちなみに、うちは義父母にはあえて援助を求めない様にしました。
    これだけ介入してくるのですから、「お金を出した」となれば
    話はさらにエスカレートしてくると思うので・・・
    たかだか数百万出したからと言って、親は「あの柱分は私のものよ」とばかりに
    言われれば、たまったものじゃありませんから。
    現に義祖母は息子の家を新築するときに500万出したらしく、25年たった今でも
    その話をよくします。
    私はそんなのごめんです。(ローンの半分くらい出してくれるのならともかく)

  7. 【518956】 投稿者: きっと  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 18:27

    義父母さんはどこかで同居への夢があるのではないでしょうか。
    たとえあなたの実家の近くでも、ご自分達が入る部屋のある二世帯住居だったらそこまで文句言わないかも。


    息子が自分達だけの家を買う(それも遠くに)のを承認するということは、「自分達の老後は同居じゃないんだ、体が動かなくなってきたときどうしよう?」といった事がはっきりした形で目の前に突きつけられるから、逆上してしまうのでしょう。だから、お金をだすというのはこの人たちにとっては自分の老後のための大きな切り札なんですね。


    あと、この年齢の方は、子供との同居を近所に自慢したい気持ちが結構あるのも一因だと思います。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す