最終更新:

98
Comment

【522098】[削除しました]に産んだと責められる

投稿者: はは   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 18:00

中学まではあまり目覚めていなかったのか、そんなこと何も言わなかったのに
高校になってから娘は毎日自分の容姿をなげき、
二言目には、遺伝子のせいにしてわたしを責めます。

そんなこといわれても、どうにもならないけれど、
やはり申し訳なかったのでしょうか。

おかあさんは、自分の遺伝子のことを考えたら
子どもなんて産むべきでなかったとまで言われ、毎日バトルです。

こんなバトルしてる家、ないですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【528569】 投稿者: 気がついたこと。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 11:36

    ある日、気がつきました。容姿に恵まれている人は、他の人の容姿なんて、あんまり気にしていない。むしろ、自分に対して誠実であるとか、性格が明るくてのんびりしているとか、自分に無いもの、必要としているものに、惹かれる。

    これがわかってから、怖いもの無しです。

  2. 【528584】 投稿者: 世の中は広いぞ!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 11:55

    私の小学校の友人ははっきり言って[削除しました]でした。
    しかも3兄弟みんなお母さんにそっくり。
    でも彼女は絵も上手く話も面白くて小学校から男女関係なく人気者でしたよ。
    さすがに大人になったらどうなるのか(異性関係とか)心配してましたけど
    外人と付き合ってました。
    娘の友達のお母さんもお世辞にも綺麗とは言えないですがアメリカ人のご主人
    ですよ。
    異性関係は何も日本人に理解されなくても世界には自分を認めてくれる人
    が絶対にいるってことを教えてあげたらどうでしょう。
    もちろんご両親だってどんな顔でもあなたが産まれてきてくれて嬉しかったし
    今でも大好きだと言ってあげてください。
    そんなことを考えているより周りの人はその人の生き方や考え方、中身(心)を
    見ていますよ。

  3. 【528621】 投稿者: 心にしみた言葉  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 13:12

    『親が生んでくれた顔とのお付き合いは30歳まで。
    30歳以降の顔は自分でつくっていくもの』

    これを教えられたときには30歳を過ぎていたのですが、
    なるほどなぁ・・と深く納得したものです。

    子供の頃から、大きな顔に一重瞼でコンプレックスを持っていた私ですが、
    結婚し子供に恵まれ、手に職を持って自分に自信が持てるようになった32歳頃からは、
    周囲から「あなたは輝いてる人ね」「美人ね」と言われるようになりました。
    子供も学校の先生から「君のお母さんは素敵だね」といわれるそうです。
    顔の作りもパーツも決して良くない私がそういってもらえるのは、
    仕事がきっかけで持つことができた自信が、表情に表れたこと。
    それと化粧の力だと思っています(笑)

    鏡を気にするようになったお嬢さんに自信を持たせてあげられたら、
    顔は変わらなくても顔つきは絶対に変わります。
    生き生き生活をしていけば、自分で顔をつくる年齢になってから
    いい顔になると思いますよ。


  4. 【528626】 投稿者: トンネルを抜ければ・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 13:27

    思春期で「顔面至上主義」がとり付いちゃってるんでしょうねぇ。
    でも、親が小さい頃から「可愛い」と言って育ててしまって
    結構大きくなってから自分の顔が十人並み以下だと気づくのも哀れですから
    今は親のせいにしてギャーギャー言わせておけばいいんじゃないかな?
    アイドルの整形前の顔でも見せて
    一皮剥けばこんなものと悟れるようになるまで
    放って置くしかないですよ。
    心にしみた言葉さんのお話、おそらく同世代の私には
    良い話だな〜と素直に思えますが
    思春期のヒステリーで当たってる子供に言ったら
    火に油を注ぐだけです。
    落ち着いてからにしましょう。

  5. 【529312】 投稿者: 平凡子  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 15:41

    わたしは本当に目立つところのない十人並みの容貌です。
    やはり思春期には母親に文句を言いました。「もっと○○(二重、眼が大きい、色白など)だったらよかったのに…」と。

    そういうとき母は必ず言いました。
    「こ〜んな整った顔に生んであげたのに、なに文句言ってるの?
    顔のつくりは今ので十分です。あとは表情とかお肌の手入れとか、自己責任」

    いつでもそういわれるので、いつしか「私は土台はちゃんとあるんだ」と容貌についてのベースに不安を感じることはなくなりました。

    年をとってみると、私の顔はやはり平々凡々で人よりきれいとか可愛いとかいうこととは今でも無縁です。でも他人の顔のほうがいいと思うことはないです。

    ウソでもなんでも、母親が確信犯で「大丈夫、あなたはきれい」と言い切ったほうが本人の心の安定につながるかもしれません。あと、チャームポイントを強調して言ってあげるというのも、本人の希望につながると思います。

    同じように不細工と同調してしまうほうが、却って落ち込ませてしまうと思います。どうにもならないことですが、折り合いをつけていきるすべを知ることは大切だと思います。

  6. 【529322】 投稿者: 不細工です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 16:03


    > でも、親が小さい頃から「可愛い」と言って育ててしまって
    > 結構大きくなってから自分の顔が十人並み以下だと気づくのも哀れですから
    > 今は親のせいにしてギャーギャー言わせておけばいいんじゃないかな?


    私は子供の頃から目が悪く、鏡を見ても本当の自分の顔は良く見えていませんでした。
    幼稚園児の頃おじやおばからかわいいとか美人系だとか言われていて、自分はとても美しいのだと信じていました。
    絶対女優になろうと小学生低学年までは思っていたのです。
    乱視がひどく両眼で0.1位になってしまって、(コンタクトでしか視力が出せないとのことで)小5のときコンタクトを使用し始めました。
    そしてびっくり。細い一重の目、まん丸の鼻の穴、げじげじ眉毛、うねうねしたクセ毛。本当にショックでした。私って不細工!!!
    親に文句を言いましたよ。何でこんな顔に生んだのよって。
    でも、親は あらそう、私には充分美人に見えるけど って言うばかりでした。


    顔の似た母もこうして幸せに暮らしているし、気がおかしくなるほどの不細工ではないのかもしれないなとだんだん思うようになってきました。


    あの時もし母がそうねあなたは不細工で可哀想なんて言ったら私はどうなっていたか・・・・・・
    もし、世間で認める不細工だったとしてもお母さんまでそう思ってしまったら可哀想ですよ。

  7. 【529338】 投稿者: 娘に言いたい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 16:45

    不細工です さんへ:
    -------------------------------------------------------


    > 顔の似た母もこうして幸せに暮らしているし、気がおかしくなるほどの不細工ではないのかもしれないなとだんだん思うようになってきました。
    > あの時もし母がそうねあなたは不細工で可哀想なんて言ったら私はどうなっていたか・・・・・・
    > もし、世間で認める不細工だったとしてもお母さんまでそう思ってしまったら可哀想ですよ。


    同感です。私も、自分を鏡で見てちっとも可愛くも美人でもないのに母が「あなたはかわいい」と言い切るのが不思議で仕方ありませんでした。
    でもおかげで、「見る人が見ればかわいくみえるのかも」なんて漠然と思いながら、それほど容貌にコンプレックスも抱かずに成長できましたよ。大人になってしまえば、マシに見せる方法は山ほどあるし、ファッションや雰囲気で誤魔化せますよね。


    母親なんだから、たとえ客観的に不細工であったとしても、少しでもいいところを見つけてホメてあげたらいいと思います。同時に、人間は容貌で全てが決まるわけではないし、美貌は化粧で水増しできるけど、性格と頭の中身は化粧では誤魔化せないということも伝えたいと思います。

  8. 【530915】 投稿者: 好み  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 01日 23:04

    って人それぞれなんですよね。
    外見でいえば、ロングヘアとか、足首が細いのがいいとか、色白だとか、もちはだとか、ポッチャリか痩せタイプとか、目が大きい方がいいという人もいれば、奥二重くらいが色気がある、とか、本当に男性の好みは人それぞれですよ。
    私も、若い頃は、かわいい、と言う人もいれば、え?どこがいいの?という人もいましたねー。逆にいえば、女性側からみても、好みは本当に人それぞれだし。
    キムタクよりも、草薙くんがかっこいいな、という女性も多いんですよね。

    光浦靖子さんんも、一重まぶただけ少し変えたら、かわいくなると思いますよー。
    毛深いとか、一重まぶたとか、ほくろとか、ここだけ少しプチ整形すればよくなるかも、というくらいなら、、明るい気持ちをゲットできれば、いいと思いますよ。縮毛も、矯正できる時代ですよ。

    顔がきれいでも、貧乳とか、短足とか、骨が太いとか、色黒だとか、治せないものの悩みを持っていることもありますからね。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す