最終更新:

98
Comment

【522098】[削除しました]に産んだと責められる

投稿者: はは   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 18:00

中学まではあまり目覚めていなかったのか、そんなこと何も言わなかったのに
高校になってから娘は毎日自分の容姿をなげき、
二言目には、遺伝子のせいにしてわたしを責めます。

そんなこといわれても、どうにもならないけれど、
やはり申し訳なかったのでしょうか。

おかあさんは、自分の遺伝子のことを考えたら
子どもなんて産むべきでなかったとまで言われ、毎日バトルです。

こんなバトルしてる家、ないですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【522493】 投稿者: 努力の人  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 12:45

    生まれつきの美人というと吉永小百合?がすぐ思いつきますが、
    スポーツをして美しさを維持する努力はかなりしてるようですね。
    うちの母も美人で近所で有名でしたが、化粧品や着る物などすごく気を使っていましたね。
    わたしは、普通顔だとおもいますが、たまに気が向いた時に努力で美人顔にちかずくようにしてみます。知人が驚きますが。
    ビュウティーコロシアムをいつも見てて思うのは、努力だけではどうにもならない歯や目、皺もあるけど、その前にダイエットや髪やお肌の手入れなんかがまったくされてなくて、
    絶句してしまいます。
    もちろん、やらせの部分が多いとはおもいます。
    あの海老ちゃんもかなり食生活はストイックらしいですよ。

  2. 【522505】 投稿者: ビュー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 13:03

    ビューティコロシアムを見て思うのですが、
    外見が変わると、みなさん性格まで変わりますよね。
    とっても明るくなる。

    やはり自信を持てるって良いことなのでしょうね。

  3. 【522508】 投稿者: 私は美人さんへ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 13:09

    私は美人さん、失礼ですが「性格ブス」と言われた事はありませんか?
    [削除しました]な人が自分に自信を持てていたら祝福してあげましょうよ。
    人の幸福を妬むほど自分は不自由していないんでしょ?

  4. 【522515】 投稿者: 普通ぐらいが良い  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 13:30

    経験ない方には理解できないかもしれないけれど、美人だからこそ苦労する事があるのです。
    下駄箱に手紙が入る(勝手に開けられて迷惑)下校中・買い物中に声を掛けられる、
    知らない人から告白される、告白されて断ると今まで好きだと言っていた人が嫌がらせをする・・・
    自分自身にコンプレックスがあっても、それを友達に言うと「え〜そんな事言うと嫌味」
    と言われた事があるので、言葉には気を付けなきゃならない。
    全く知らない女の子から恨まれる事もある。
    ちょっと静かにしているだけで、澄ましていると思われるのでニコニコするように努める。
    注目されやすいので、格好や行動と発言には常に気を遣う。
    もう本当に大変なのです。
    美人には美人なりに大変なんですよ。

  5. 【522518】 投稿者: そうそう  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 13:35

    大人になっても美人は大変です。
    宅配の人とか医院の先生とか、電話番号を知りうる人って
    絶対あとで電話してきますよね。それで、断ると逆切れとかほんとやめてほしい。
    レストランとかで無料にしてくれるのも、一人のときはいいけど
    お友達といっしょのとき、あなただけお金いらない、って言われても
    そういうわけにもいかないし。
    知らない人からのプレゼントが届くのも何だか不気味。
    爆弾でも入ってる可能性だって否定できないし。

  6. 【522520】 投稿者: 国際結婚妻  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 13:39

    高校生ぐらいの年齢で顔が可愛ければ、同年代の男の子だけでなく、いい歳したオジさんからもちやほやされたりしますよね。私もバイト先で、店長とか社員のおっさんが、可愛い子にはチヤホヤして、そうでない子には冷たいのを何度か目撃してます。

    私は大学になってデビューしたクチなので、冷たくあしらわれる悲しさもわかるし、チヤホヤされる優越感も、わかりますよ。本当に、可愛いか、そうでないかでは雲泥の差です。

    女のお子さんをもった親御さんは、その辺の、若い女の子をめぐる状況を理解してあげるべきだと思います。

    ただ、そういう風にチヤホヤするオヤジって、女の子が御託を並べると、とたんに機嫌が悪くなる。要するにパッパラパーなコンパニオンが好きというだけのことなので、その辺を見抜いて欲しいです。それに、この手のパッパラパーキャラは、25歳が定年。30歳超えてやっていたら、ホラーですよね。

  7. 【522525】 投稿者: デビュー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 14:03

    今は高校デビューが主流ですね。
    わたしの時代は、偏差値がある程度ある大学へ行く場合大学デビューが多かったけど
    まだまだ一生デビューなしのオバサンタイプも多い時代でしたね。

    男の子なんてもっと変わったと思います。
    昔はかっこいい人さがすの大変だったけど、
    今は渋谷駅から東急ハンズに歩いていくまでに、100人くらい
    会います。芸能人級のかっこいいこに。

  8. 【522571】 投稿者: そうそう。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 16:03

    性格美人が好きさんに同意です。


    この年になると、いろいろなものが見えてくるように、長い人生経験からそう思うのです。
    スレ主さんのお嬢さんも、可愛いんだと思うのです。
    でも、周りにもっとキレイなクラスメートがいると「私って・・・」って思うのでしょう。
    年頃ですからね。


    でも、それ相応の年齢になると、本当に内面が顔に出てくるのですよ!
    心が美しい人、思いやりのある人、人を妬まない人はいずれきっと”性格美人”の顔立ちになるはず。


    逆にパーツが幾ら美人と言われる人でも、心が卑しかったり、嘘つきだったり、意地悪な人
    は冷たい顔立ちになって、決してモテないと思うのです。


    決して美人ではないけれど、いつも口角が上に上がっていて、第一印象の良い人って
    いますよね!?
    そんな性格美人が素敵ではありませんか〜?
    そう言う人を目指したいですね。


    これからなんですから〜。
    お母さんよりももっとキレイになれるはず。
    家の娘も!(うふふ。)

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す