最終更新:

134
Comment

【528857】お正月は主人の実家で…?

投稿者: お正月嫌い   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 27日 21:01

みなさんの正直なご意見を聞きたくて、こんなところにお邪魔します。
もうすぐお正月ですね。
私は結婚するまでずっと自宅に住んでいて
母方父方共に祖父母は早くに亡くなっていました。
年末といえば、母がおせちを作るのをイヤイヤながらも
野菜の皮むきなどのお手伝いをして
朝起きたら、きちんと父親の前に家族そろって正座し
「明けましておめでとうございます。」って言ってお年玉をもらい
両親と子供達だけでおせちを頂き、近所の小さな神社へ初詣にいきました。
あの頃のお正月が私の楽しい思い出なのです。
   
結婚してから十数年経ちますが、お正月は
元旦は主人の実家、2日は私の実家へ
(車で1時間以内です)行きます。
元旦は、おせちの足しにと一品くらいのお料理を作ったり
買ったおせちのお重などを用意して主人の実家へ朝から慌しく出かけます。
主人の実家では、義母が作ったたくさんのおせちが用意されていて
義父が着物を着て、義兄の家族(別居)もそろい
とても賑やかなお正月になります。
   
でも、私はこんなお正月は苦にしか感じません。
これは主人の実家のお正月であって私はお手伝いしているだけ、という気がします。
2日に私の実家へ行くと、私達を歓迎してくれますが
元旦に「お正月を祝った」私達からは、もうお正月気分は抜けているのです。
元旦と2日の訪問順序を入れ替えることは主人の兄嫁の帰省の都合でできません。
ですから最近の私の実家のお正月(2日)は、外のお店の個室を予約して外食しています。
   
年末から遠くのご実家へ帰省される方は
おせち作りからお手伝いされて、気を使いながら
本当に大変なお正月だと思いますので
私の話など「わがままよ」とお叱りを受けるかもしれませんが…。
   
私の不満は、
我が家のお正月というものが、もうずっと経験できないまま
子供達が巣立ってしまうのではないか
私の両親と元旦にお祝いすることは非常識なのか
ということなのです。
    
自分一人でおせちもまともに作ったことがない私ですが
私は我が家のお正月を楽しみたいのです。
その為なら年末から大張りきりで下手なりにもおせちを作り
誰にも気を使わず使わせず、我が家だけのお正月を演出します。
我が子がこの家にいるのは後何年でしょう。
素直にお年玉を喜んでくれるうちに「我が家のお正月」を過ごしたいのです。
    
私の両親は元旦は寂しくないのか、
元旦をうちの家族だけで過ごすことは一生できないんじゃないか
こんなことを思いながら、今度のお正月も主人の実家で
満面の笑顔の義父母とともに、私は作り笑顔で過ごします。
   
みなさんはどんな気持ちでお正月を過ごされますか?






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【529393】 投稿者: がんばれさんえらい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 18:31

    がんばれさん
    エライ!!!
    私なら泣いて夫に頼んじゃう。もう行きたくないよーって。
    がんばれさん頑張って。
    いつかあなたの時代が来るさ

  2. 【529421】 投稿者: 専業兼業は関係ない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 19:50

    > ただ双方の両親も年老いて、子供も成長してきたこの頃
    > 時々は交代してくれてもいいんじゃないかと思うようになったのです。
    > その前に主人が主としての我が家の思い出を作りたいと思うのです。
      

    〆られた後ですが、納得できないです
    両親が年老いてくるのに労わる気持ちがどうしてもてないのかな。
    あと何回かしか過ごせないのは、子どもとのお正月でなく、
    ご両親とのお正月でしょう
    子どもさんは1人のようですね
    その子が結婚して、親とは一緒にお正月をしたくないと言ったら
    もちろん納得されるのでしょうね
        

    > だからみんなが幸せに思えるお正月を過ごしたいと思います。
      
    仕事さんがイライラする気持ち、わかります
    いい嫁の名も手放さないで、それでいて自分のわがままを通したい。
    PTAとかでよくいますよ
    何にも言わないで優しそうにニコニコしていて
    一生懸命意見を言ったり活動する人の陰口を言う人。
    そういう姿が見え隠れしています
     
    仕事さんが「勝ち取った」のは決していい嫁・いい妻の座ではないでしょう
    意見をいいあって、自分流を通して、夫婦喧嘩もあったでしょうし
    義父母の不興を買ったこともあったでしょう
    それでも自分流を通したければそうすればいいのです
    それがイヤなら黙って我慢したらいいのです
    仕事さんの「誰にも文句を言われないだけの存在になるか(諦められているのも半分ですがー苦笑)」の言葉、私はそういう風に読みました
    私はスレ主さんより仕事さんが好きですよ
      


  3. 【529476】 投稿者: 仕事  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 21:59

    今日もハードな仕事から、やっとの思いで帰宅しました。
    私の書き込みに対して非難囂々かと恐る恐る(笑)PCを開けましたら、スレ主さんが登場されていたのですね。
    〆宣言のあとなのにしつこくてごめんなさい。


    非難の言葉どころか、温かい理解の言葉までいただき、感涙に咽んでおります。
    上の「専業兼業は関係ない」さま、ありがとうございました。
    他人の読解力を云々するくらいご自身のそれは自信があるのだろうけれど、想像力に問題がある書き込みを見て、うんざりしていたところでした。
    誰が、「夫より収入が多い」といいました?「看護士(看護婦、と書くことじたい、今は不見識の証明ですね)」しか9時5時の枠にはまらない仕事が想像できない?
    脳内を事実のようにかかれると迷惑だと、否定するつもりで参りましたが・・・


    「専業兼業は関係ない」さまの思いやりあふれる書き込みに、私もこれ以上他の方を批判するのはやめにしました。
    ただ一言、大切なことを書き残したいのです。


    スレ主さんはじめ、夫の実家に行くことを嫌がる方(確かに奴隷扱いされている方は当然ですが)特に専業主婦の方は、この安楽な暮らしをもたらしてくれる夫への感謝と配慮はないのでしょうか?
    私の場合、家事が苦手なこんな私を文句ひとつ言わず大切にしてくれる夫、嫁らしいことは何一つできないのに、いつも褒めてくれる義母(義父はすでに他界しました)に対しては、心のそこからありがたいと思い、何かあったときは恩返しをしようと考えています。
    もちろん、実家の親や祖母、叔父叔母にも感謝はしていますが、私をこのように育てた責任は多少ありますからね(笑)


    私の最初の書き込み、専業主婦批判だけを取り上げられてしまいましたが、「元日に夫の家へ行き、2日に私の実家に行く」という事実が、実は私の中ではかなり大きいポイントだったつもりですが。
    逆の順序になることは、今まで義家の都合以外ではありませんでした。


    私はがさつで大雑把な、男脳の持ち主なので、家事、特に細やかさを要求されるお正月仕度は苦手なのです。
    その代わりに、自分の得意な分野で役に立とうとしているだけなのですがね。
    少なくとも私は、美味しいものは手放さず、自分にだけ有利にことを進めたい、表ではいい顔をして、裏では文句三昧、という姿勢は卑怯だと思っています。


    やっぱり、他人の批判になってしまいましたね。
    一言居士は治らないようです(苦笑)

  4. 【529477】 投稿者: どっちも大事な親そして祖父母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 22:01

    全てのレスをまだ読んでいませんが「勝手さん」に同意します。
    単にご主人の実家に行くのが嫌なだけに思えますよ。
    結婚して十数年も経てば、どちらに先に行こうが「もうどうでも良いわ〜」と思います。
    そんなことを考えもしません。

    ウチの場合も元旦は夫の実家、2日は私の実家です。(基本的に)
    距離もスレ主さんと同じく1時間以内の距離です。

    夫は毎年機嫌よく運転して行ってくれますし、
    どちらかが先であれば、もう一方が後になるのは当然の事。
    旦那さんが嫌がらずにスレ主さんの実家にも行ってくれているのなら
    何の問題もないじゃないですか・・・

    「勝手さん」の仰る通り、我が家のお正月がそんなに大事ならばいっそのこと
    元旦はどちらにも行かずに我が家で過ごすことにすれば良いのではないでしょうか。

    それとも、ご自分の実家は別ですか?
    世代交代しつつある過渡期なのですから、昔を懐かしんでいつまでも感傷的になっていても仕方がないのではないですか?


    一度おせちを家で一人でお作りください。
    大事な「我が家のお正月」のために。
    きっと、おせちをご馳走になる有難味が分かることでしょう。

    そして世代交代をもっと意識されてはどうですか。
    私は自分の親も夫の親も、まだ元気なうちに思いきり大事にしておきたいと思っています。
    その中には、お正月に顔を見せて心を込めて作って下さるおせちを
    「美味しい!」と言いながら頂くことも含まれます。
    ありがたいと毎年思います。


    ちなみにウチの夫は洗い物さえしませんが舅は洗い物をほとんどやってくれます。
    「お父さん、私がやりますから替わって」と言っても替わってくれないのです。
    これもありがたい事です。(微笑)

  5. 【529479】 投稿者: どっちも大事な親そして祖父母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 22:00

    すみません。
    〆られていたんですね。

  6. 【529482】 投稿者: もうやめた  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 22:06

    今までは車で2時間の主人の田舎に帰り、餅をつき鏡餅を作り、それを
    遠方の親戚に年内に届くように発送し、御節を30人分作ってきました。
    もちろん、その合間に大掃除。
    元旦には親戚が見えるので、私たちは引き上げます。
    がらんとした我が家に戻るたびに寂しさを感じ、今年、結婚して初めて
    実家で年末年始を過ごしました。
    今までも2年に一度の帰省で、実に15年ぶりに母のお雑煮を食べました。
    父には子供たちに「初めて手渡しでお年玉を渡せるな〜」と嬉しそうに
    言われ、子供たちも主人の実家よりも楽しそうでした。
    実家から戻り、義母に電話すると「あらっ。今までお正月に帰ったこと
    なかったの(方言で)」と言われ、この瞬間もう年末にお手伝いに行かない。
    と、決めました。誰たちのせいで帰れなかったのか全く気付いていません。
    今年は、受験生がいるので、私流のお正月を過ごします。
    お飾りとお花を用意し、お買い物のリストアップをし、子供と御節の準備を
    して、なんだかわくわくです。

  7. 【529508】 投稿者: お仕事お疲れ様  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 22:44

    仕事 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    最初からこういうトーンでお書きになればよかったかもしれませんね。
    昨日みたいな感じでは、本当に言いたいことは伝わりにくいと思います。



    > 私の最初の書き込み、専業主婦批判だけを取り上げられてしまいましたが



    どうしてそうなってしまったのか、賢いあなたなら昨日の自分の書き込みを読めばおわかりになると思いますよ。
    あれでは、専業主婦や、専業主婦を自分の親や友人に持つ人たちが反発を感じてしまうのも無理はありません。
    たとえ言ってることが正論であっても、理解を得にくいと思うんです。
    特に見知らぬ者同士、顔の見えない匿名の掲示板だからこそ、
    言葉を慎重に選んで書き込まれた方が良かったかもしれませんね。
    専業兼業は関係ない様の思いやりあふれる言葉に感激出来る気持ちをちゃんとお持ちなのですから、
    ご自身も他人にそうなさった方が人間関係(たとえ掲示板であっても)はスムーズにいくと思います。








  8. 【529517】 投稿者: 元旦はまったり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 23:06

    10年以上同じ正月の過ごし方じゃ、ワンパターンで飽きてきますよね。
    年末年始に海外旅行なぞ行く人もいる時代ですし・・・。
    もっと、自由にしてよいんじゃないかな?
    親も、いつまでも子供に甘えてないで開放させてあげるべき。
    息子に嫁が来てくれたことに姑は感謝してほしいです。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す