最終更新:

98
Comment

【529191】普通は嫁姑ですが

投稿者: 悩める夫   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 11:16

初めまして  40才 男性ですが 11年前から妻の実家に住んでいますが同居の際に古くていつまでもつか分からないような家を壊して私が新しい家を建てました。
妻は4人兄弟の3番目で1番上には長男もいますが家には寄りつかず妻が「私が面倒見るしかない」と同居することになったんですが義母は血のつながりのないモノは汚いモノみたいに私に嫌がらせやクソ意地の悪いことしかしてきません。義父が生きている頃は、義父が義母の行動を止めていてくれたのですが、亡くなったときからひどくなる一方で3回ほど私が怒鳴りつけると今度は子供に私の悪口をいっています。
数え切れない嫌がらせの中から特にひどかったモノを紹介します

1 朝6時に家を出て夜8時頃に帰宅する私に「雪かきもしない」と私の車庫の前に雪山を作った。

2 私の食べた食器だけ洗わない。

3 自分が貰ったモノは、私だけ食べさせない。

など、ほんの一部ですがこのようなことを毎日やってきます。
今では食事も別にし、なるべく顔を見ないようにしているのにわざわざ子供に「父ちゃんに言っておけ」と悪口を言っています。
こういう言い方をするのは嫌なんですが私がいなくなると自分が生活していくことができないことを分かっていません。
私は、両親が早くになくなり親戚に育てられましたが、運良くここまでの嫌がらせをされたことが無くもう耐えられません。
こんなに意地の悪い婆さんは、TVドラマでしか見たことがありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【533472】 投稿者: 久しぶりに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 18:45

    スレ主さんかな?

  2. 【533473】 投稿者: うう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 18:46

    テレビ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 老人が配るお菓子なんて、どうせ、まんじゅうだの羊羹だのせんべいとかでしょ?
    >
    >
    >
    > そんなの、別にもらわなくたって、いいじゃありませんか?
    > 老人の行かないようなお洒落なお店で、高級な洋菓子とか高級ブランデーでも買って、夫婦で深夜にこっそり食べてやりましょうよ。
    >
    >
    > 年寄りじみたお菓子なんて、私なら御免被りたいですよ。


    スレ主さん、お菓子がほしいわけじゃありませんよ。家族として同じテーブルを囲みながら、自分だけがハズされる、その痛みをわかってあげてほしいな。自分が同じことされたら、どうだろう?
    キツイこと書いている人も多いけど、スレ主さんの悩みは、家庭内イジメの話なんだと思う。問題なのはスレ主さんの心の持ち方や言動ではなくて、お姑さんの方でしょ。それだからこそ解決は難しいと思いますが。





  3. 【533479】 投稿者: はい、はい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 19:01

    わかった、わかった。
    そうね〜、可哀想に、って幾つなの?


    間に挟まれた奥さまが、一番可哀想に感じますよ。
    ちゃんと奥さまは、あなたの言い分も聞いてくれているのでしょう?
    お母さんが何人欲しいのかな?


    この場合、どちらかが大人にならないと解決しませんよ。
    お義母さんが、変わらないのなら仕方ないでしょ!?
    あなたが変わらなくちゃ。


    ふ〜っ。

  4. 【533502】 投稿者: 幾つになろうが・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 19:35

    何歳とか男とか女とか関係ないと思います。
    義理の家族との付き合いは
    それだけストレスフルだし、
    悪い状況を脱却できるものならしたいと思いませんか?


    この関係が苦痛でなくなるのは
    家庭(自分の家族)に対して見切りをつけたときだと思う。
    =外に自分のやすらぎを見出したとき ってこと。
    姑問題で悩んでいる奥様たちだって
    もし、外に安らぎがあれば気にもしないでしょうよ。。。。

  5. 【533523】 投稿者: 女には寛大で男には厳しいのね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 20:35

    嫁であろうと婿であろうと他人との関係はなさぬ仲。
    悩みも辛さも同じだって!
    どうせ、厳しいこと言ってる女は同居してない夫の実家にも帰らない女なんだろうな。
    ちなみに私は同居嫁。

  6. 【533557】 投稿者: みなさん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 21:27

    「休みの日はゴルフに行ったら?」とか「早々に帰ってこないで友達と呑みに行ったら?」とか
    「姑と同じ空間を避けて自分の部屋で有意義な時間を過ごしたら?」とか
    阿呆くさ〜っと思いながらも親切にレスしてるのに同情レスが少なくあっさり退出ですか。
    要は自分が建てた家なのに(土地は義父母さまのモノだけど)
    自分が気を遣わなくちゃならないのがオモシロクない訳でしょ。
    倒れそうな家をボクが便利にしてやったのに、何なんだよその態度は!って。
    そういう潜在的な気持ちって何かの拍子に表に出るんだよね。
    ちょっと呆け入っちゃってるかもしれないけど、
    お姑さんはそんなスレ主さんが嫌いで余計に意地悪するのかも。
    ってあくまで想像だけど。


    同期で全く同じケース有り(奥さんの親の土地にあった古い家を壊して自分が家を建て同居)。

    今までは子どもと二人っきりで旦那の帰りを待ってる奥さんに気を遣って
    ゴルフやら呑みやら控えてたけど、実の親と同居したことで奥さんのストレスが激減、
    旦那はゴルフ三昧・呑みたい放題、そりゃ〜大喜びしてるよ。
    だって奥さんに気兼ねなく好きな事に使える時間が出来たから。
    もちろん家族で出かけたりもしてるけどね。
    奥さんも旦那も子どももハッピー。ついでに奥さんのご両親もハッピー(適当にいないから)。

    もし「ゴルフや酒に使うお金がない」んだったらあんまりお金の掛からない方法、
    例えば地域のサークル(野球だの囲碁将棋だの料理だの)に参加したり
    ボランティアをしたり没頭できる何かを見つけてみたら?
    ホームページ開設して「今日の意地悪ばーさん」ってブログに書いてもよし(本気)。
    ここで愚痴ったり解決方法を聞くよりずっとスッキリすると思うんだけど。
    「ブログに書く」ってことでばーさんの意地悪を客観的に見られるようになるし
    「今日のこの意地悪をどーやって書こうかな〜」と「楽しみ」に変えてしまうのも手。

    案外同じような境遇の人から反応あるかもよ。

    他の人も言ってるけどばーさんはもう変わらない(変われない)んだから
    スレ主さんが変わるほかない。
    それが出来ないのなら出るか出て行ってもらうかしか選択はないでしょ。


    結論。
    ばーさんは他人、何も期待しない、しちゃいけない。
    ばーさんに意地悪されたくても出来ないくらいに没頭できる何かを探す。
    ブログでぶちまけストレス発散→楽しみに変えていく。




  7. 【533596】 投稿者: 最初から読んでますが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 22:49

    スレ主さんのような男性って、
    逆に自分の両親と同居することになった時に
    奥さんがストレスたまって愚痴をこぼしても
    「嫁なんだから仕方ないだろう、うまくやってくれよ、俺を巻き込まないでくれ」とか
    平気で言いそう…。


    要は「家も建ててやってマスオさん状態にもなってやってるこんな立派な婿に対して
    何だよその態度」ってことでしょ?
    スレタイやレスの中から
    男が嫁の実家を建てて住んでやるのは素晴らしいことなのだから
    周囲はもっと礼を尽くすべきという傲慢さが垣間見えます。
    お姑さんがどんなに嫌なばばあだったとしても、
    スレ主さんにはなんだか同情できません。

  8. 【533615】 投稿者: そう?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 07日 23:12

    >スレタイやレスの中から
    >男が嫁の実家を建てて住んでやるのは素晴らしいことなのだから
    >周囲はもっと礼を尽くすべきという傲慢さが垣間見えます。

    そう?
    私にはそう見えませんけれど・・・。
    典型的な男性の書く文章ってだけだと思うのだけれど
    私が鈍感なのかしら?


    それにしてもEDUのムード変わりましたね。
    そのうち女性情緒派文言で気遣いに溢れつつ
    それ以外の投稿には批判、時にディベートしたい人以外
    投稿しづらくなったりして。
    「エデュをみつめて」るEDUウォッチャーとしては
    そんなのやだなー。w

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す