最終更新:

32
Comment

【57892】担任と上手く行かなかった1年でした

投稿者: 黒豆   (IP Logged) 投稿日時:2005年 03月 11日 11:21

6年生になって担任が交代したのですが、子供とそりが合わず親も気苦労の一年でした。
今まで担任になったどの先生からもかわいがられ、子供からも学校の先生の悪口は
一切聞いたことがなく、良い先生ばかりで良かったと思ってきました。
もともとこの学年は問題もなく評判は良かったのです。
ところが現在は大半の子はその先生を嫌っており、学級崩壊です。
先生の話では言うことを無視し、授業は成り立たないそうです。
逆に何か決めるときには誰一人発言しないそうです。

新学年当初は、新しい先生はどう?と聞くと、「別に問題ないよ〜」
と話していました。
それがいつの間にか「あいつ大嫌いや!ムカつく!言うこと聞きたくない!」
と悪口ばかりいうようになりました。
息子が嫌う理由は公平に話を聞こうとしない・ひいきするということでした。

例えば掃除当番で皆が掃除を適当にサボって帰ってしまい、
変に生真面目なうちの子が一人でやって終わらせ、帰ろうとすると担任が来て
やり方が汚いとかもっと真面目にやれと睨み付けて、怒り、
掃除をサボる女子と喧嘩になって、相手が泣くと先生はサボってる子には
そのことは怒らず、自分だけが怒られるのだそうです。

他の子が適当にやると、怒られるのはいつも班長の自分で
しかも言い分は全く聞いてくれないのだそうです。
先日も偶然通りかかった知っている先生が間に入ってくれて、やっと自分の言い分も
聞いてもらえ、その先生がサボろうとした子にも注意して納まったそうです。
その時、現担任のグチをいうと「もうすぐ卒業だから我慢しなさい」と言われたそうです。

授業は「こんなクラスにいるくらいなら職員室にいるほうがずっと気分が良い」といって
朝プリントを配るとさっさと出て行くそうです。
その後の教室は紙飛行機が飛び交い、鬼ごっこと化しているそうです。
又、受験組みが先生に嫌われるきっかけとなったのは、成り立たない授業の時間が
もったいないといって塾の宿題をやっていたり、寝ていたことだと思います。

ちなみに息子は言うことを聞かない・ふざけすぎだと言われ担任からは嫌われています。
息子は息子で将来あんな大人には絶対なりたくないと反発しています。
80%は子供達が悪いと思うので家では先生に文句を言うなと子供には怒っています。
でもここまで関係が悪化してしまったらもう仕方ないですね。

しかし、私も一言言いたい・・・
♪○○先生、子供達が言うこと聞かないって言うじゃな〜い。
でもあんたにも問題あるって皆言ってますからー。残念〜!(ギター侍風)

学校の先生の悪口は言いにくいので、1年間溜め込んだグチをこちらで
吐かせていただきました。
卒業式が待ち遠しいです。ハァ〜(ため息)




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【334938】 投稿者: 当たり外れ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 10:25

    毎年、この時期になると「今年は当たりかな?外れかな?」と思ってドキドキしていました。


    本当に小学生の間は、担任によって大きく違います。
    精神的に安定していると、学力も伸びるのだな〜と実感できました。


    今年中学に入学する娘は、教員志望・・・小学校の担任は当たり続きで苦労知らずだから?
    6年生の担任は、とても素敵な女性でした。あこがれてるんだろうな〜


    でも、隣のクラスは、かなりかわいそうな状況でした。
    女子と話す時と、男子と話す時の距離が違う(もちろん女子は近い)とかで
    娘は気持ち悪がっていました。
    さらに卒業式の練習の時に、クラスの子の名前を間違えたとか^^;;;
    実はこの教員、以前私が講師で働いていた時に、一緒の学校になったことがあり、
    「こんな教員がうちの娘の学校に転任になってきたら嫌だな〜」と思っていた人でした。
    本当に、クラス担任にならなくてよかったです。

  2. 【334962】 投稿者: 良い思い出です。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 10:56

    >6年生になった時
    「私立受験をなさるご家庭もあると思います。ご家庭の方針なので、私も応援しますが、
     ひとつだけお願いがあります。くれぐれも『公立中学が悪いから私立に行く』と
     いわないでください。この年頃はお友達が大事です。そのお友達がいく公立中学を
     悪い学校といわれると、心が揺らぎますから。『あなたに合った環境だから』
     と 勧めてあげてくださいね」

    とおっしゃいました。受験組みは1/3 ぐらいでしたが 受験期に非受験組みが
    受験組みに お守りを作ってくれました



    うちの子も非受験組さんに手作りお守りを戴きました。
    そしてそのお友達が高校受験には必ず私が手作りのお守りを渡すと決めていて
    受験前日に手紙と一緒にポストに入れておいたら、とても喜ばれました。
    親から見ていても微笑ましい3年後の恩返し?でした。
    唯、上記の方と違うのは担任は中学受験推奨派でした。
    うちの子の学区は公立中学見学会があり、わたしは勿論行きました。が、数多い中受組で
    参加したのは私だけだったのです。
    でも受験は水物だし何が起きるか分からないし、お世話になる可能性があると思い参加しましたが後で受験組に言うと「よく公立見学会なんていくわね〜」と驚かれました。
    そして受験結果は、我が家は全勝で難関校進学、公立を思いっきり見下していたママのお子さんは全滅で公立中進学でした。驚きました。

  3. 【335074】 投稿者: ウチもうんざり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 14:39

     ウチも、過去最低な担任にあたり、大変な一年でした。

    学級崩壊こそしてませんでしたが、何かにつけ中学受験組を悪くいい、挙手や発言が多いと「おまえのためだけに授業しているわけではない!」、テストも「おまえのは間違っているから。」と合っていてもマルつけをせず、国語にいたっては難クセとしか思えない減点ばかり、子供がどうして違うのか聞いても「今日は答え合わせしない。」と人間的にも最低な担任でした。教科書も、もちろん終わりませんでした。
     

    注意するときも、「なんて馬鹿!」「ホントーに頭悪い!」「意外に頭悪いのね。」感情に任せて、キレてました。面と向かって意見していなくても、子供たちがボソッと言ったことまで「そんな常識もわからないのか!」と怒鳴ってばかりで、延々と小言が続くそうです。

    どうして、あれ程教育的能力、人間的にも劣る人が担任なんて受け持つのか不思議です。
    担任なんて持たせないで、音楽や理科だけ担当するとか、副担などやりようがあると思うのに。


    結局、子供には授業中はおとなしく座っているだけでいいから、意見を言って通じる相手か
    考えてから言うように、と要領良く立ちまわる事を教えている自分がイヤでした。



    公務員も選択定年でももうけて早く辞めて欲しいですね。
    すみません、私も愚痴らせてもらいました。

  4. 【335194】 投稿者: うちは 大当たりでした。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 17:58

    いろいろな先生でお子さんも 親ごさんも苦労されてる方、多いのですね。
    うちは新5年生ですが、3.4年を担任してくださった先生、素晴らしかったです。
    新卒で22歳の女性の先生で 初めてのクラス懇談では緊張されていて カチカチでしたが、初めての参観では わかりやすくて楽しい授業をされていて すぐに保護者の信頼を得ました。  なにより一番嬉しかったのは 先生がクラスの子供達を愛していたことです。
    小学校の先生は 子供が好きな人にして欲しいと 前から思っていたので。。
    子供達も 全員が先生大好きで 先日の修了式では涙のお別れをしたそうです。

    うちの息子も中学受験の塾に通っています。 学校の先生にはあまり塾の話はして欲しくないのですが、息子は先生に色々話したのです。
    そうしたら、先生も中学受験経験者で 大学生の時は塾でチューターのアルバイトをしていらしたそうです。 塾が大変だとこぼす息子の話をよく聞いて 励ましてくれました。
    塾の算数でわからない問題まで 教えてもらったそうで 後で息子にそのことを聞き、驚きました。

    公立小ですが 今は女性の先生が多く ベテランと若くて勤務経験1-5年くらいの先生が多いです。 私の受けた印象では ベテランの先生の方が 高圧的で児童に対する言葉遣いが乱暴な方が多かったです。
    先生に対して敬語を使えない児童が多いのも問題ですが、子供に多くの影響を与える先生にこそ、丁寧な言葉遣いをしていただきたいです。

  5. 【335256】 投稿者: 通知表が語ってます  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 20:10

    中受偏差値がかなり高い算数大得意な男児の母です。
    3学期の通知表に担任に相当嫌われてたのね・・・が滲み出ていました。
    担任ウケが悪いようなので新6年でどんな担任に当たるのか戦々恐々です。

  6. 【335278】 投稿者: 世渡り上手  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 29日 20:38

    通知表が語ってます さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中受偏差値がかなり高い算数大得意な男児の母です。
    >


    こういうこと書くって・・・・・
    お母さまのほうも先生のウケが悪いのではありません?
    中学受験予定者は謙虚さが大事ですよ。

  7. 【335820】 投稿者: 出来ても・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 30日 16:13


     先生が教えようとすると、

     「そんなところ、もう簡単!簡単!」


     とかって言う生徒、必ずいるんです。
     うちも中受組みですが、分かっていても大人しくしている子だったので、
     担任の先生から、陰からとても応援していただきました。


     やっぱり、謙虚さって必要です。
     世渡り上手さんに一票。

  8. 【336244】 投稿者: さむいですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 31日 07:18

    出来ても・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >  先生が教えようとすると、
    >
    >  「そんなところ、もう簡単!簡単!」
    >
    >
    >  とかって言う生徒、必ずいるんです。
    >  うちも中受組みですが、分かっていても大人しくしている子だったので、
    >  担任の先生から、陰からとても応援していただきました。
    >
    >
    >  やっぱり、謙虚さって必要です。
    >  世渡り上手さんに一票。


    まったく同感です。
    だけど、そういう子になんにもいわず、「あら〜さすがね〜」という先生がいると
    ショックです・・・。塾に行ってない子で、これから初めて勉強するような子でも
    やればできる子は多いです。
    それが先取りをしたというだけで、簡単といわれては・・・。
    できない子は、周りのそういう反応をみて萎縮していくことでしょう・・・。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す