最終更新:

89
Comment

【632828】娘に暴言を吐いてしまう.....

投稿者: ため息   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 08:01

お恥ずかしい話ですが、一人娘に去年ぐらいから暴言を吐くようになってしまいました。
娘が赤ちゃんの時には、こんな気持ち等おこらなかったのにと自分に自己嫌悪です。
娘は2年生ですが、2年生なんだからこれくらいは出来てと過度の期待をしすぎなのかな〜と反省はするのですが、日常生活でノロノロぐずぐずしているとイライラがものすごく沸き起こってしますのです。
”バカヤロウ〜”"ザケンジャネエ〜””ヤルンジャねえよ〜”と今迄口にしないような言葉を吐いてしまうのです。主人がいる時には少しは抑えていますが、娘と対1になってしまう環境の時には酷い言葉を投げかけています。イライラの局地の時には殴ってしまった事もあります。
もう自分が嫌で溜まりません。娘の心に酷い傷を作ってしまっているのではないかと思います。
救いは娘がその後でもけっろっとしていつも楽しい娘になっていると言う事です。
私は病気でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【633304】 投稿者: ごめん!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 18:50

     スレ主さんに、嫌味を言うつもりは毛頭ないので、決してそうはとらないでね。

     私の母はとても優しいです。が、子供の頃は、なんというかヒステリーだった。世間じゃ評判の優しく美しい母。あなたは幸せね・・他人から何度言われたことか。でも、カッとなったときの母の言葉(手も出ます)はすごいです。憎しみからでているとしか思えないような暴言でした。
    私はそれでも母の言うことは正しいんだ、私が間違っているのだ、そう思い続け、今も母とは仲良くやっています。でも・・母は知らないと思います。夢に、時折あの鬼のような形相で、突き放すような、心をズタズタに切り裂くような言葉をぶつける母が出てきてハッと目覚める私のことを。その後ボロボロ涙が出ます。40に手の届く年齢になっても、心が忘れないんです。
    自分で思いました。子供って、親が大好きなんだなあと。

     スレ主さん、お嬢さんはあなたのこと、心から愛していると思いますよ。

  2. 【633352】 投稿者: びっくりです。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 19:52

    ごめん! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  スレ主さんに、嫌味を言うつもりは毛頭ないので、決してそうはとらないでね。
    >
    >  私の母はとても優しいです。が、子供の頃は、なんというかヒステリーだった。世間じゃ評判の優しく美しい母。あなたは幸せね・・他人から何度言われたことか。でも、カッとなったときの母の言葉(手も出ます)はすごいです。憎しみからでているとしか思えないような暴言でした。
    > 私はそれでも母の言うことは正しいんだ、私が間違っているのだ、そう思い続け、今も母とは仲良くやっています。でも・・母は知らないと思います。夢に、時折あの鬼のような形相で、突き放すような、心をズタズタに切り裂くような言葉をぶつける母が出てきてハッと目覚める私のことを。その後ボロボロ涙が出ます。40に手の届く年齢になっても、心が忘れないんです。
    > 自分で思いました。子供って、親が大好きなんだなあと。
    >
    >  スレ主さん、お嬢さんはあなたのこと、心から愛していると思いますよ。


    私の事かと思いました!
    私の母も美人で社交的で、しかし・・
    家では鬼の形相で折檻する人でした。
    皆(親戚含め)母を信じていたので、
    彼女に対する不満は誰にも言えませんでした。


    結婚して夫に指摘され、初めて気が付いた事なのですが、
    つまり母は「醜いところ=本当の自分」を出せる人が私しか居ないんですよね。
    唯一、いい子ちゃんから開放できるのが私の前でなんでしょう。
    成人してからあんなに突き放したのに、私との関係を絶ちたがらないのは
    私が必要だからだと思います。


    母との関係から、子供は男の子がいい!と思っておりましたが、
    出来たのは娘。連鎖が怖かったからです。(今では娘で神様に感謝)
    母が反面教師となり、そして、折々に自分の子供だった切ない気持ちが蘇り
    何とか私なりに一生懸命、子育てをしている最中です。


    スレ主様も、きっとお嬢さんとの関係が密なのですね・・。
    お嬢さんへのいい感情の方を大切にされる事を祈っております。

  3. 【633500】 投稿者: DV  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 23:15

    ドメスティック・バイオレンスの特集記事が、
    今日の日経新聞夕刊に出ていました。
    夫婦間のことですが、
    言葉の暴力も含む、ということで、
    親子間にも当てはまるかな・・・・と。
    ここのスレを見ていて、
    ふと思いました。
    気をつけなきゃ、言い訳は、成り立たないかも。
    夫から妻への暴力だって、
    あやまればすむことなの?
    子どもには、母の愛があれば、
    「子どもはわかってくれるから」
    「子どもはお母さんが好きだから」
    暴言はいていいの?
    やはり、弱いものに対する甘えがあるのですよね。
    それは、夫婦間も同じ。
    強いものは、弱いものに、暴力をふるいやすいのです。

  4. 【633584】 投稿者: 目からウロコ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 01:12

    私も少し前まで、小4の息子に暴言を吐いていた母親です。 言ってはダメだと頭では
    わかっているのに、その時は感情に飲み込まれて、自分を見失っている・・・という
    繰返し。
    そんな時、一冊の本に出会いました。 それまでだって、怒ってばかりの自分が嫌で
    子育てのHow to本を何冊読んだ事か。 でも、この一冊はちょっと違いました。
    目からウロコ、とはこんな事なのね〜、と読み終えた瞬間に、それまで力んでいた
    肩の力がストンと抜けた感じがしました。
    ズバリ『叱らないしつけ』親野智可等(おやのちから)著  です。 ご興味があったら
    書店で手にとって見てくださいね。
    その本の中で、親が子を叱る、という行為は、感情的に叱る場合が大半なのだ、と。
    大人同士なら、「あぁ、あの人はあんなに感情的に怒る人なんだ。一線引かないと」と
    なる訳ですが、子供だって同じなんだよ、と。子供を甘く見てはいけない。感情的に叱る親を
    子供達は冷めた感情で捉え、信頼しなくなる。信頼関係が失われた親子関係には「しつけ」は
    成り立たない。
    (以上抜粋)
    【今までできなかったことをできるようにするというのは、なかなか難しいことではありません  か?みなさんは、自分自身をすぐに変えることができますか?
     私にはできません。
     子供も全く同じなのです・・・(略)・・・
     ・・・・親自身の心が安らかで穏やかなら、子育ては必ずうまくいきます】
    こんな当り前の事。 生まれてまだ10年も生きていない子供が、大人ができるからといって
    同じようにできる訳がないし、大人だって、出来ない事をすぐに出来るようになんて出来ません。

    私は・・・この本に出会って、今の我が子を受入れて、これまでの自分を省みる気持ちになりました。

  5. 【633610】 投稿者: はるかぜ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 04:03

    一冊の本との出合いということで、もうひとつ別の本の紹介をしてもいいですか。
    親野智可等さんは「親力」を提唱されていらっしゃいますが、「親力」ではなく、「親業」・・・ご存知でしょうか?

    ○ゴードン博士の親に何ができるか「親業」 大和書房
    ○親業 子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方 三笠書房


    アメリカのトマス・ゴードン博士が提唱されている親としての言動のあり方なのですが、
    実践できれば、すごーく気持ちが楽になりますよ。

    簡単に言うと子どもに"あなたが悪いメッセージ"を発信するのはやめて、
    "わたしは困ってるメッセージ"を送るというものです。

    具体的には
    「こんなに散らかして!どうしてこうなの!はやく片付けなさい!」
    ではなく、
    「床に物があって洗濯物を広げられないなあ。今たたまないとご飯の支度も遅くなっちゃうし、困ったなあ」
    と言うやり方です。

    また、子どもを押さえつけて自分が勝つのではなく、
    もちろん、泣き喚いている?!子どもに負かされるのでもなく、
    勝負なしに持ち込むやり方を提唱しています。

    自分が子どもの行動の何にそんなにイライラしているのか、
    どういうことがそのイライラを取り除くことになるのか、
    あわせて子どもの希望はどうなのかを探り、子どもを従わせるのではなく、
    問題解決に向けて、お互いが納得できる落とし所のルールを取り決めるのです。

    例:食事中のテレビでいつも子どもを叱ってばかり。

    ママの問題→子供と会話したい。テレビを見ていると食べる時間が長くなり冷めるのが気になる。その件でパパがいつも怒鳴るのが嫌。
    パパの問題→テレビを見ながらというのは行儀が悪く、テーブルマナーが気になる。
    子の問題→ご飯の時間は面白いテレビばかりなので、どうしても見たい。特にドラえもんは、翌日の社交上重要。

    (解決ルール)
    食事中はテレビを消すことにする。
    その時間帯に見たいテレビは録画して日曜日に見る。
    ドラえもんの曜日だけは、食事時間をずらすことに決める。
    一人での食事にはこのルールをあてはめなくてよい。
    月に一回程度、パパがいるときにコース料理のテーブルマナーの練習をする。

    問題を持っている全員で話し合って、全員が無理なく受容できる取り決めとすることが肝心だそうです。
    私は、親業を知っていることで、ずいぶん助けられています。

    日本でも親業訓練協会というところが講座なども開いているみたいですよ。

  6. 【633628】 投稿者: 正論派  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 07:05

    私も暴言をする人が多いのにびっくり!!派です
    全部読んで思ったのは、やっぱり育った環境が違うんだなということ。
    自分の母親が暴言を吐いたり、ヒステリーだった人は
    誰でも、どんな母親でも家ではそうなんだと思うんですね
     
    それは違います
    私の家では父は厳しくて手が出るタイプでしたが、
    母は一度も暴言やヒステリーはありませんでした
    叱られて叩かれたことはきっとあるのでしょうが
    それも記憶にはないくらいです
     
    私は感情の起伏が激しくて子どもにも怒り役です
    夫がまたおだやかな父母に育てられ絶対に子どもを叱らないような人なので。
    だから私は怒るし、感情を爆発させることもあるけれど
    せいぜい「バ・カ!」「どうしてそんなことするの!!」までです
    嫌いだとかあなたのお母さんをやりたくないだとか、
    言葉の暴力的な言い方をしたことはどう考えてもありません
    割り込みの車に バッキャロウ!と言ったことも一度もありません
    「信じられな〜い!」程度です
    子どものお尻を叩いたことは何度もありますが、殴ったことは一度もないです
    殴るって・・どこをですか?
    頭?体?平手で?げんこつで?まさか物でじゃないですよね?
    本当に信じられません
     
    母親の育て方で、娘の育ち方にはこんなに差があるんだと
    改めて思いました
    私は私の母より優しくありません
    娘達は私より優しくない母親になるのかもしれません
    でも言葉や暴力で虐待するようには絶対にならないと思います
     
    スレ主様はすぐにカウンセリングに行くほうがいいです
    お子さんがケロッとしているように見えるのは心の防衛機能が働いているからです
    虐待を受け続けた子どもはそれに慣れて感情を顔に出さなくなっていきます
    救いでもなんでもないです
    そのうちに能面のように無表情になったり、いつも大人の顔色をうかがっている
    卑屈な顔の子どもになってしまいますよ
    それはお子さんの対人関係に影響します
    特に女の子は、幸せに育てられたかどうかが外見に表れるものです

    一人っ子さんで専業主婦ですか?
    お子さんが自分の代替になっているのではないですか
    自分の人生が満ち足りていないから、お子さんに期待しすぎるんでしょう
    小言ばかり言い続けるのは自分の希望通りの子どもになって欲しいから。
    でも言い続けられる子どもは、小言を無視することを覚えるんです
    だからいくら言ってもダメになって、もっときつい言葉になっていく・・
    悪循環に陥っています
    いつも優しくして言うべきことだけピシっと言えば、子どもは聞くんです
    親も子もどんなに楽なことか。
      
    スレ主さんだってそういう親子関係が築けるはずです
    でも、相手(子ども)を変えようとしてもダメです
    自分が変われば子どもも変わります
    早く専門家に相談してください
    こういうのはよくある話で精神科というほどではないと思います
    教育電話相談とか虐待相談とかもありますよね
    匿名でそういう話に慣れている人に聞いてもらえると思います
    早く、一日も早く相談を!


  7. 【633672】 投稿者: コアラのマッチョ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 08:50

    ため息 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    レスをするからには、皆さんの全部のレスに目を通しています。
    -目からウロコ-さんと-はるかぜ-さんに近い内容を考えておりましたが、
    暴言派と反対派で気がついた点があり、その切り口でお話しようと思います。
    かく言う自分も暴言・罵倒の時期があったんだな。(学校に上がる前の事です)
    音楽に柔軟に対応できる様、楽器を教えようとしました。「やる」と言うので。
    しかし、練習は怠る、昨日できた事がもぅできない、進まないでイライラします。
    そして音楽嫌いにさせてしまい、3週間で終了。(学校に上がってから今度は...)
    習字をみてやると上達するので段々力が入り、楽器の時と同じ状態になりかけ、
    『自分はわが子に教えるのが下手な親』だと悟り、そこから一切合切『教える事』
    から手を引きまして、本人の希望でお習字教室/塾へ通うようになりました。
    多分「ひどい言葉を吐く必要性がない」と仰る方は、子へ教えるのが上手な方です。
    以来、自分は『子から教わる』姿勢を貫き通しています。

    > 救いは娘がその後でもけっろっとしていつも楽しい娘になっていると言う事です。
    > 私は病気でしょうか?(ご自分でブレーキをかけようとなさっているんだな。)
    スレ主さんも、お子様から教わっていらっしゃるではないですか。
    気分転換のお薦めは、「マミーマーケット」という可愛い映画です。
    三人きょうだいが、ある日「違う母だったらなぁ」と魔法使いから3回母を替えられる、
    という秘密のマーケットを紹介され、実行しますが最後、いつもの母を結局選ぶ話です。

    > 辛口であっても私はとっても嬉しかったです。
    このスレ主さんの言葉は、レスラー全員に心地よく響くものです。他人も信じて下さる。
    懸命すぎても良い方向へ行かない場合もあり、また子供によっては、家よりも他所で
    教わる方が身に付く場合が大きい子もあると思うんだな。
    子育ては自分育て、子は親の鏡と言うなら『親は子が鏡』という解釈も成り立つ訳です。

  8. 【633893】 投稿者: ため息  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 12日 15:25

    あっという間の皆さんのご意見でびっくりしています。皆さんひとりひとりにお礼を言わなければならないところですが、全体のお礼で申し訳ありません。
    本当に有難うございます。

    私は兄弟の多い中の末っ子として育ち、母からは手を上げられたことも怒鳴って叱られた事もなく育ち、命令で色々指図を受けずに育ち、割と何でも器用にやる事が出来る子だったと記憶しております。
    末娘と言う事で上を見て育ち年齢よりも器用だったのかもしれませんね。

    私は一人娘専業主婦と言う立場で娘だけにかけられる時間と余裕もあり、全てが良くも悪くも色々娘のする事成す事が見えすぎてしまうのでしょうね。なるべく手をかけないよう自立して自分で何でも出来るように育てて行きたいと思って小さい頃から育ててきたつもりです。
    娘は学校では割と早く準備も出来るよと言っておりますので、母から見れば遅いのかもしれませんが本当は年齢相応なのかもしれないと考え始めています。現に学校の面談ではマイナス面な事の話は出ておりません。昔の私と比べてしまっているのでしょうか?
    本当は娘は愚図でものろまでもないのかもしれませんね。私はこの子くらいのときはしっかりしていたのにといつも思ってしまいますが、もう少しこの子は普通なんだと思ってあげなくてはいけないのでしょうか?

    今の子供達は可愛そうですよね。学校から帰ってくると塾や習い事で分刻みのスケジュールをこなしていかなければならない現状です。
    そういう娘も週に習い事が沢山あって学校の宿題と習い事の時間でぎりぎり余裕のない分刻みで動いています。食事をしてお風呂を入って少し復習もしたり本を読んだりもう就寝時間です。こんな中私は次々、次の行動をしなければならない娘がふらりふらりしていると激怒してしまうのです。
    勉強も良く見てしまってどうしてこんなに教えているのに忘れてしまうの?と.....
    もっと寛容になって1、2年生の問題なんて3年生になれば簡単なはず?と思う私と今すぐ覚えない娘がバカだと思う私がいるのです。親の私の教え方が悪いと思わず、こんなに丁寧に教えても理解しないとかすぐ忘れる娘がバカだと思ってしまう私がいけないのですよね。

    紹介してくださった本を探してみようと思います。昨日今日は随分ブレーキがかかっておりますが、このまま本当に自分を見失いよう皆さんの熱い言葉を胸に絶対にいけないんだと2度と暴言、暴力を繰り返さないよう心に誓いたいと思っています。
    大事な娘です。
    親、兄弟、夫よりも確かに娘だけに本心を出せる私がいるのも実情です。何も封印をしているつもりもありませんが娘だけが私の本当の肉親でいるような感じです。その娘だから何をしても良いというわけではない事は分かっていますが、今一度大事な娘にキズを残さないよう、残してしまった傷を癒せるようにしていきたいと思います。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す