最終更新:

17
Comment

【368494】父と息子

投稿者: 葛藤の日々   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 10:33

・・・このところ、小6の息子の反抗期が激しく、連日連夜、バトルしています。父親とです。私はオロオロ・・・してどうしたらいいやら?そもそも、激しい性格の似たもの親子で、言い合いになっても、お互いに折れることがなく、主人が手を挙げるところまでいき、大バトルとなり、悲しく思っています。主人は親である前に子供っぽく、子供の言葉を真に受けるちょっと、幼稚な性格で、そして、意地が悪いなぁ・あきれる事もあります。一方、子も気が強く負けません。ですので、観ていられません。毎日、辛くて眠れません・・・。今後、中受もあり、もし、残念な結果の場合、ひどい暴言を吐くかもしれません。また思春期になり、もっとひどくなる事を思うとお先真っ暗です。もし、よい解決法がありましたら教えてください。母である私と息子はまあまあ、通じ合っていると思います。
..,

また、蛇足ですが、釣りではありません。ずっと以前、初めて投稿した際、釣り・・といわれ、かなり悲しかったです。そのような事はお書きくださいませんよう,心あるアドバイスがいただけたら・・と、思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【368513】 投稿者: ブラウニー  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:01

    葛藤の日々 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    これはお父様に変わって頂くしかないのですが
    子供が変わるより難しいですよね・・・
    子育て関係の心理学の本をお父様にお読みいただくのはどうでしょうか。
    バトルは、エスカレートさせるだけで
    何も良いことはありません。


    明橋大二「思春期に頑張ってる子」など
    良いのではないかと思います。
    アマゾンで検索すると出てきますよ。

  2. 【368522】 投稿者: 葛藤の日々  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:22

    ・・・そうですね。それが出来ればいいのですが、主人は子以上に本も読まず、人の意見をいい入れるような性格ではありません。本当の困った人は実は主人かもしれません。まして、私が入ってしまうと、逆に子供の肩を持つといってますます、過剰に反応し、子にもあたります。このあたりの感覚、はっきりいって首を傾げたくなります。ですので、子供こそ成長を期待しつつ、主人には、辟易しています。もう少し、大人{はっきり言っていい年なんですが}になって、子供を包み込むような温かい対応をして貰いたいものです。親としての自覚のなさと幼稚な発想に呆れています。

  3. 【368542】 投稿者: 今日はくもりかい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:51


    人の性格を変えるのって難しいですよね、

    あまりにも目に余るようであれば、ある程度のところで理由を付けて子どもを子ども部屋へ行かせるなど距離を置くのもよいかもしれません。

    バトルの内容よりももう感情のバトルですよね。

    ここで大切なのは母は決して子どもに父親の悪口を言ってはいけません。
    機会があるたびに父の良いところを言って父は尊敬できる人とヨイショします。
    どんな親でも子どもは親を尊敬したいもの、思春期に入ればその親を超えようとして大人になっていくのです。

    母はそっと子どもの話は聞いてあげましょう。
    ある意味、お子さんもぷいっと横を向いてしまうのではなく、父とバトルしているのも素晴らしいことです。

    おかあさん、で〜んと構えて家の中では普段はなるべく明るく風通しのよい家にしましょう
    がんばって〜!!!!

    家なんて内心、家の夫はなんて性格悪いんだなんてことしょっちゅうありますが、いちよう
    言葉には出さないようにしています〜〜〜〜。

  4. 【368553】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:49

    葛藤の日々様


    なんとなくうちに似ています。
    高校生と中学生の息子がいます。二人とも中学受験をしました。
    長男の受験の時は、毎晩葛藤でした。私自身、毎晩眠れないわ、
    怒鳴り声で次男が目を覚ましてしまうわで大変でした。




    主人へ私が何を言っても直りませんでした。なので、私は実家へ帰って、
    主人の頭を冷やしてもらう行動にでたのです。
    効きましたよ。でも効くかどうかは、性格にもよりますよね。




    暫く、受験勉強できる環境ではなかったけれど、第一志望に合格できたのです。
    それからは、主人も少し良くなったのですが、今でも喧嘩はしています。
    土日が憂鬱でたまりません。子供の方が大人です。
    私は子供に「お父さんと何年いるの?性格悪いのわかっているんだから、相手
    にしない」と一言、言ってあげると、うちの息子は落ち着くようですよ。
    今度言ってみて下さい。




    残念ながら、もう大人になった人に何を言っても直らないと思います。
    うちがいい例です。はぁ。

  5. 【368554】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:55


    そうですね。

    父親の悪口はダメですね。

    私も反省しなくては、、


  6. 【368617】 投稿者: 葛藤の日々  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 13:40

    アドバイス、有難うございます。皆さん、最もです。わかっていても、出来ない事、そして、少しなら出来る事、いろいろ、思い巡らせながら、自分の間違いにも気ずきました。・・・やはり、子供の前で、父親である主人のことを悪く言っています。あまりにもひどいので。ですが、そうした行動が不満の裏返しとなって、私や子に向かわせているのかもしれません。悪循環です。ですが、はっきりいって、このような悪い?主人を立てるのは無理があるし、ストレスがたまるので、相当な精神力が必要になってくると思いますが。また、そこでも、解決に至らないかもしれませんが。
    ・・・有するに我儘な人は周りに多大な迷惑をかけて生きているので、いつか、気が付く事を祈るばかりです。同じ板の{のろまな夫}さま、と充分、重複していて、ちょっと参考になりました。確かに、出来たご主人も沢山いらっしゃるでしょう。ですが、そうでもない方もこれまた、沢山おいでになるのが事実かもしれませんね。・・・我が家においても、なんとかよい状況にもっていきたいです・・・。ひき続き、いいお話ありましたら、お願いいたします。

  7. 【368638】 投稿者: 答えは簡単  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 19日 14:06

    スレ主さんが、息子さんの前では、常にご主人を立てるのです。


    そして、くすぐったくなるほどご主人を特に息子さんの前で、「みんなが今幸せでいられる
    のは、お父さんが毎日、一生懸命お仕事頑張ってくれているからよねーッ。」て、おだてるのです。
    これを3日続けてください。



    また、可愛くて仕方ない息子さんでしょうが、猫かわいがりは決してご主人の前で
    なさってはいけません。(これ、鉄則)


    どうも、この頃から息子と父親って、指導者争いをしたがるのでしょうか!?



    まずは、ご主人に大人しくなってもらえば御の字でしょうから、ためしに続けてみてください。



    また、もう少し息子さんが大きくなられたら、今度は自分の身を案じ、ご主人が手を引くと
    思いますから、そうですね〜息子さんが、中3、高1くらいにでもなれば仲良し親子に変身
    しますから、もう少しの辛抱でしょう。(うちの体験談でした、笑)


    今は、一番激しい時かも。
    まだ息子さんの方が全然ご主人に力は及ばないのに、気持ちだけは生意気盛りの時だからね
    頑張って!息子さんがもう少し大きくなったら、ご主人が少し大人しくなってくると思いますからね。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す