最終更新:

66
Comment

【493982】深海魚になってしまった子供

投稿者: 匿名希望   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 11:36

この春から、中高一貫校に通っておりますわが子についてご相談します。

小5より、受験塾で勉強し、その時は、学校の宿題も塾の宿題もすべて自主的にこなし、学校でも塾でも成績はよいほうであまり問題がありませんでした。

ところが、今年偏差値60あたりの学校に入学してからは、大変おかしくなってしまいました。学校には遅刻する、授業中は寝ている、家ではいっさい勉強をしなくなってしまいました。部活動のみ一生懸命で、教科書もノートも学校におきっぱなし、宿題もやらず、テスト前の勉強すらしません。学校の先生は、宿題は当然やるものとしていちいちチェックしないので、うちの子はやらないで済ませているようです。家でも学校でも、自主的に勉強している様子はまったく無く、成績も下がりっぱなしです。(とうとう下から数えて一桁)ところが本人には、自覚症状が全くありません。「落ちこぼれでしょ」と言っても、「落ちこぼれてないよ、理解はしてるから」といった調子で、態度を改めません。親としては、大変不安です。周りは、予習復習をきちんとして難関大学へ向けてまっしぐらに進んでいるのに、(保護者会でも、そのようなお話があります。)うちの、このようなペースでは、置いてきぼりを食らってしまいます。いや、もうすでに、置いてきぼりを食らっています。
親としましては、ここは、やはり外に出して、(公立中学に転校させて)高校受験をさせ、しっかりと基礎的な学習を身に付けてほしいと思っています。しかし、子供は学校を大変気に入って楽しく通っており学校は変わりたくないと申しております。同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【494013】 投稿者: おかしいと思う  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:18

    「子供は学校を大変気に入って楽しく通っている。学校は変りたくない。」
    と思っているのに、転校させてうまくいくわけがないとおもいませんか?
     
    順位をつければトップの人もいれば、ビリの人もいるのは当たり前です。
    学校に遅刻したり、授業中寝ていたり、家では一切勉強しないのに、
    「落ちこぼれてないよ、理解はしてるから」というのは、本人は現実逃避しているのではないでしょうか?
     
    本当に理解しているのなら、成績に現れるはずです。
     
    お話しを聞く限りでは、
    小学校までは楽にいい成績が取れたのに、
    中学になって優秀な子供の集団に入ったら、自分がいかに凡人かがわかってしまい、
    「こんなはずではない」という気持ちから、余裕を見せながらも内心焦っているのでしょう。
       
    中1でしょうか?
    もしも中1なら、まだまだ間に合います。
    このままでは高校へ上がれなくなるかもしれないことがわかっていないと思います。
    勉強してもついていけないのではないのなら、
    怠慢以外のの何物でもないことを、自覚させる厳しい言葉も必要かと思います。
    ちょっと精神的に幼いのではないでしょうか?
     
    もしも、頑張っているのについていけないということであれば、
    楽しく学校に通っている今の状態を大事にすると言う考え方もありだとは思いますが。

  2. 【494016】 投稿者: まぁ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:11

    干渉せずに、ほっとくしかないんじゃない?
     
    >「落ちこぼれてないよ、理解はしてるから」
     
    結構↑しっかりしてると思いますよ。部活命ならショウガナイっしょ。
    な〜にも打ち込むものがなく、且つ怠惰に日々送ってるなら問題だけど。

  3. 【494019】 投稿者: 匿名希望  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:10

    付け加えます。
    担任の先生には相談済みです。先生は、「お母様が横について勉強を見て差し上げてください。ただ、本人にやる気が無ければ、仕方が無いです。ほかのお子さんは、皆きちんと勉強していらっしゃいますよ。このまま下がり続けていけば、いずれ出ていただく事になります」と言われてしまいました。子供に話しても、反抗期にはいっており、「うるさいなあ!わかってるよ!やるっていったじゃん!」と聞く耳を持たず、相変わらず何もしません。(教科書もノートも学校へおきっぱなし、宿題もしない)

  4. 【494027】 投稿者: 匿名希望  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:22

    おかしいと思う様

    ご助言ありがとうございます。厳しい言葉を言っても、(上に上がれないかもしれないと言われている)相変わらずの生活態度なのです。

    まあ様
     
    ご助言有難うございます。ほっとくしかないでしょうか。・・・それも心配で・・。

  5. 【494044】 投稿者: 中2深海魚遊泳中  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:34

    偏差60程度で部活動のみ一生懸命の深海魚とは我が娘とダブり出てきてしまいました。

    御嬢さんは自由な学校を選択されたのですね。
    娘はいちいちうるさいと言われる難関校なので、下位生には手がかかり、どちらかというと上位生の方が行き詰まったようすが中2に入って見られます。
    娘は暇を見つけては勉強しても平均にも満たないけども努力はしていると思います。

    下位生といえども先生から見て、まだ自力で出来ますからお母さんは見守ってあげてください。
    必要があれば補習、ノートチェックはしますと。本当に毎回ノートチェックして救ってくれた教科もあります。

    >先生は、「お母様が横について勉強を見て差し上げてください。ただ、本人にやる気が無ければ、仕方が無いです。ほかのお子さんは、皆きちんと勉強していらっしゃいますよ。このまま下がり続けていけば、いずれ出ていただく事になります

    うわー。厳しいですね。言われるのは辛いですね。
    御嬢さんの学校はフォローしてくれなさそうなので やはり外注にかけてでも何らかのフォローを家庭で対策する方がいいと思います。

  6. 【494045】 投稿者: 深海魚OB  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:34

    私も大学付属の中学に入学した後は、まったく勉強しませんでした。付属の高校へはよほどの事が無い限り上がれましたし。中学3年のときに試しに受けた模試では偏差値40まで下がっていました。付属高校の偏差値が60以上あるのにです。体験から思うに目標なり目的がなかったから勉強しなかったのです。この経験を踏まえて子供には将来何がしたい、何になりたいんだと事あるごとに聞いてます。この将来の目標は何かと問いだしてからは、子供も自分なりに自主的に勉強しています。匿名希望さまのお子様も将来の目標を持たせるように事あるごとに話合いを持たれたらどうでしょうか。将来の目標が漠然としたものであっても、それに近づくためには今何をすべきか自ずと分かってくると思いますが。偉そうに書いてすみません。

  7. 【494052】 投稿者: 傍観者  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:43

    匿名希望 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 付け加えます。
    > 担任の先生には相談済みです。先生は、「お母様が横について勉強を見て差し上げてください。ただ、本人にやる気が無ければ、仕方が無いです。


    お母さんが心配して相談しても「仕方が無い」でまとめられては、
    あんまりだと思います。


    >このまま下がり続けていけば、いずれ出ていただく事になります」と言われてしまいました。


    入学してまもない一年生に、ここまでいいきってしまう学校とは
    どんな学校でしょうか?
    中学に進学し、新しい環境、またその環境になれつつある時期で
    生徒もいろいろな反応を見せます。
    もうすこし親身なっていただいてもいいと思います。
    びっくりしました。お母さんに代わって言わせていただきます。


    >子供に話しても、反抗期にはいっており、「うるさいなあ!わかってるよ!やるっていったじゃん!」と聞く耳を持たず、相変わらず何もしません。(教科書もノートも学校へおきっぱなし、宿題もしない)
    >


    お母さんの心配もよく理解できます。
    誰でも体験する反抗期であり、あまり心配は無いかもしれませんが
    ご両親で話し合っていい方向にいくといいともいます。
    勉強面だけではなく会話を絶やさずに、親子の信頼関係をたもっていきたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す