最終更新:

120
Comment

【497710】学校の先生に嫌われたかも…

投稿者: 心配性   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:30

先生からお電話があり、
「こちらが(たぶん先生のこと)カチンとくるような事を言う」
「みんなが(クラスの子ども)ビックリするような事を言う」
などと言われ具体的にどういう事かも聞いたのですが…
 
私が聞いた具体例で感じたことは
 カチンとくるのは、先生の感情であり、
 ご自分が予想していた行動とは違う行動をしたので怒っている
といった印象でした。
  
 みんながビックリするというのも、ビックリする子もいるかもしれないが…
 普通しないし、と思う子もいる
という範囲の事です。
   
まあ、叱られたときに今の話とは関係ない事を理由にする…程度のことです。
  
確かにいけないことではあると思いますし、
その場で注意して頂いたり、家庭で再度注意することは必要だと思います。
 
でも小学生なら多かれ少なかれそういう子もいると思うのです。
  
先生の話だと
「友達もそういうところは見ているので、いじめではないが、はじかれることになります。最近悲しい事も起きていますからね。」
と言われました。
  
一瞬…自殺のこと?と不安になりました。
  
でも子どもからは、学校で友達と遊んだ話をたくさん聞いていますし、
自分では友達の多い方だと思っていますので、その事をお話しすると…
 
「自分が友達と思っているだけで、相手は思っていない」
 
とはっきり言われてしまいました。
  
主人に相談しても
「そんなのは、先生のカチンと来た感情だけで話しているだけだ。
 いじめられてもいないのに、いじめられたと大騒ぎする子よりも、
 自分で友達が多いと思い、楽しく学校に行くほうがいいに決まっている。
 俺が先生に言う!」
と怒りを爆発させるだけで、収めるのに苦労するだけでした。
  
本人が親に心配をかけないために我慢しているのか?とも思い、
真剣に話して欲しいといいましたが、
「仲の悪い子もいるけど、遊ぶ友達はたくさんいるから心配しないで!」
とケロっとして言うのです。
  
先生のお言葉をどう捉えたらいいのでしょうか?


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【497720】 投稿者: ??  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:46

    内容がちんぷんかんぷんと思ったのは 私だけ・・?

  2. 【497726】 投稿者: 本当に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:39

    お子さんが小学生で先生に怒っているということだけはわかりました。
    自殺という言葉があるので、高学年でしょうか。

    先生も意を決して自宅にまで電話をしたのに、真意が伝わらなかった
    のかもしれませんね。

  3. 【497733】 投稿者: 思うに  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:44

    ご主人のおっしゃられていることは、もっともだと思います。
    ご一緒に担任のところにいらした方がいいのでは?
    何を意図するものとして電話をしてきたのか、はっきりさせた方がいいと思います。
    担任によっては、自分にたてつく者は受け入れないという姿勢かもしれませんし。
    気になるのは、「最近悲しい事も起きていますからね。」という不用意な担任の一言です。
    結構問題発言だと思いますよ。

  4. 【497735】 投稿者: リサーチ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:42

    お子さんは何年生ですか?
    低学年の男の子さんかなという感じがしましたが。
    (間違っていたらごめんなさい。)


    私なら、まず「ママ友」にリサーチします。
    もちろん信頼のおける方に。
    そして、その方のお子さんから、うちの子の様子を聞くと思います。
    (できれば複数。)
    それから、考えるかな。


    私には小1の息子がいます。
    1学期にかなりはじけてしまい、先生とお話しする機会もありました。
    「ママ友」にもリサーチしました。
    幼稚園のときから一緒のお母さんに、息子と同じクラスのお嬢さんに様子を聞いてもらうよう頼んだのです。


    ママ友情報というか、正確には「こども情報」ですね。
    必要だと思います。


    (「子供の友達のお母さんで、私の友達でもある方」では長いので「ママ友」と書きました。他にいい表記の仕方があったらご教示ください。
    ・・・横でした・・・)

  5. 【497752】 投稿者: ??  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:54

    「こちらが(たぶん先生のこと)カチンとくるような事を言う」
    「みんなが(クラスの子ども)ビックリするような事を言う」


    これがどんな事なのか具体的を書かないと、お子さん(親)が非常識なのか、先生が非常識なのか、全くわからないのですが。

  6. 【497756】 投稿者: 具体的に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:55

    先生に向かってカチンとくる言葉、とはどのようなことか、クラスメートがビックリする言動がどのような内容だったのかが分からないと、難しいですね。
    楽しい、という子どもの中には、他のお友達を仲間外れにしたり、暴言をはいたりして平気で傷つけていても、自分自身は楽しい、と思ってしまう子どもも中には実際いらっしゃいますからね。親の目の前で見る我が子と違う姿を突きつけられて、戸惑ってしまっていらっしゃるのかも。でも、周りに、迷惑をかけたり、嫌な思いをさせていることが現状なのは事実。まずは、謙虚に、改めさせる気持ちを親が持つことが大切なのではないでしょうか。

  7. 【497757】 投稿者: フリースクール生母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 17日 10:59

    自分の指導に自信がなくなると、そういう行動に
    出る教師いますよ。
    うちの息子は、発達障害ですが、障害名は伝えて
    いたのですが、電話かかってきて「ちがう障害じゃ
    ないですか?病院行ってみてください」と言われ
    ました。今考えると、遠まわしに面倒見れないって
    言いたかったのではと思います。
    自分の指導力のなさを棚上げして、親を混乱させて
    いますね。

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 16

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す