最終更新:

8
Comment

【507171】双子の受験

投稿者: T母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 00:40

小学校2年の双子がおります。
将来、中学受験を考えているのですが・・・・。


双子だとどうしても「片方だけ落ちたらどうしよう・・・?」という不安があります。
Aが第一志望、Bが第2志望ならまだいいのですが、
Aが私立、Bが全滅で公立になったらどうしようと。


まだ2年生なので先の話ですし、
そもそも受験だから明暗は仕方がないのかもしれませんが
双子で中学受験を終了された方、いかがでしたか?
お友達の双子さんのお話でもいいので、ご存知でしたら教えて下さい。


双子に限らず、兄弟でも明暗はあると思うのですが
やはり双子で片方だけ全滅では辛いですよね。
それが嫌なら受験をするなと言われればそれまでですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【507191】 投稿者: ふたごちゃん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 01:53

    双子ちゃんでしたら
    東京大学附属中学はどうですか?
    双子の研究をしている学校なので、双生児は優先的に入れますよ。
    原則的に、一方だけ入る、おちるということもないのでは。
    募集も
    一般児: 男子 約40名、女子 約40名
    双生児(三つ子を含む): 男子 20名以内、女子 20名以内
    となっています。
    でも、10組なのね…

  2. 【507196】 投稿者: 小1双子  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 01:57

    小1双子がいます。
    私立小受験をしました。その学校に上の子がいるとはいえ、
    双子の間のレベルの差は歴然としていて
    いくら兄弟枠でも一人の足の引きようで二人まとめて不合格になるんじゃないかと
    とても心配していました。
    結果そろってご縁が頂けました。入学して学年全体を見て思うのは、やはり出来のいまひとつなほうの子は兄弟枠&双子受験ということで下駄を履かせてもらえたのかなと思っております。


    でも、中学受験で、片方だけ落ちたらどうしよう・・・という不安を
    子どもの前でもってしまっては
    本当に片方しか合格しなかったとき、不合格だった子どものダメージは
    双子の相棒のみならず、親に対するコンプレックスまで生み出してしまうような
    気がします。不合格体験を本人の成長の糧にするのは親ならではのことだと思います。


    私の周囲の大きな双子さんは、中学から別という方がかなりいらっしゃいます。
    片方だけ公立、片方私立。このパターンかなり多いです。
    進路の基本は公立、だけど双子同士がどうしても離れたいので
    話し合って、どちらかが中学受験をした、ということです。


    また、競争意識なのか?双子で櫻蔭とか東大というすごい人たちも少なからず
    存在します。彼女ら(30代)に聞くと、彼女らの世代付近は学年で一組はいたというので
    驚きですね。


    お子様はまだ2年生。
    T母 様もご承知だとは思いますが、実力世界の中学受験を5年前の今から
    「片方だけ落ちたらどうしよう・・・?」と考えてもしょうがないです。


    それより時期が来れば子どもも自己主張してきますから、
    親は応援し、頑張って学費稼いで、見守るくらいしか出来ないと思います。
    いま、上の子の受験を抱えていてひーひーしてます。
    双子の中学受験のときに同じように手をかけられるとは思えないので
    (というか今の倍以上イライラしたくないので((-_-;))
    とにかく目の前にある小学1年生の課題をしっかりと、
    高学年で自立学習できるように向き合ってあげています。
    志望校はたぶん別になるんじゃないかと思いますが、
    2人がもし同じ学校を希望しても、その時その時の習熟度を向き合わせれば
    結果がどうあれ本人たちが納得のいく受験ができるのではないかな?と思っています。
    上のこと同級の双子の親御さんも「なるようにしかならないわよ。本人たち次第なんだから。失敗したところで人生終わりじゃないんだし」と不安の域は超えてしまったようです。


    うちは東大付属が学区内なのでその頃まで双生児枠があったら本人たちと相談して受験しようかと考えています。または上の子に先に東大付属に行って貰うかして(でも実際はかなりの双子さん、高校で片方出て行っちゃうんですよね・・・離れたがって。研究者にとって泣きどころなんです)



    双子が年下にもかかわらず同じ双子の親として一言書きたくなって出てまいりました。失礼しました。



  3. 【507198】 投稿者: 小1双子  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 01:57


    -------------------------------------------------------
    > また、競争意識なのか?双子で櫻蔭とか東大というすごい人たちも少なからず
    > 存在します。彼女ら(30代)に聞くと、彼女らの世代付近は学年で一組はいたというので

    訂正:「学年で一組」→「各学年に一組」

  4. 【507276】 投稿者: リトルツインスター  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 08:39

    双子に、それぞれ別個のアイデンティティをきちんと育てるのは
    非常に重要なことだと言われています。

    双子の親でもある、児童精神科の医師に聞いた話ですが、
    彼は子供達に一切お揃いをきせたりはしないとか。
    世間でも、えてして「AちゃんとBちゃん」とは言わずに
    「双子ちゃん」とかまとめて言いますが、それはよろしくないと。
    ですから、親は大変だけれど、それぞれ学校選択でもお稽古ごとでも
    それぞれ別個に考えていると言っていました。

    周囲には、いつも同じ服、双子で同じ学校にと言う方もいますし
    あえて、小学校から別の学校を選ばれた方もいます。
    一人は私立、一人は公立と言う方も知っています。

    私が双子の親だったら、やはり全く別に考えたいですが
    でも、お揃いの制服姿も捨てがたいかな・・・

  5. 【507297】 投稿者: 実は  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 08:59

    帰国編入の多いうちの子が行ってる学校なんですが、
    双子の一人は4月入学。もう一人は7月編入です。(同性)
    それぞれ別の学校を志望して、別々の私立に入学したらしいのですが、
    一人が学校に合わなくて、もう一方の帰国枠に該当するので、編入してきた、らしいです。


    ま、これはたまたまね。
    双子だから、同じ学校へ行かなくてもいい、と思う例です。
    でも、同学年だから、比較してしまったのかな、と思う例です。


    お揃いや色違いがかわいかったりとか、どうしても一緒に考えてしまいがちになると思いますが、
    これからも少しずつ、別々の人格として尊重してあげるほうがいいと思います。

  6. 【507356】 投稿者: 双子受験  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 09:51

    私自身が双子で中学受験しました。
    同じときに通塾し、似たり寄ったりの成績でしたが
    一校のみ受験(関西です)片方だけ合格しました。


    家庭内の雰囲気がなんとなく重くて、
    合格したけど、素直にうれしいと思えませんでした。


    父が二人を並べて座らせて、
    「今までずっと同じ学校へ通って、同じようにしてきたけど
    いくら双子といっても同じ人生を送るわけじゃない。
    いつかそれぞれやりたいこと見つけて、別々になる。
    それが早いか、遅いかだけのこと。」
    と言ったのは、今でもよく覚えています。


    その後不合格になった方は二次試験を受けて、
    4月からは別々の私立の学校へ行きましたが、
    結局同じ大学・学部でまたまた一緒に通うことになりました。
    試験があるので仕方ないことではあるので、
    片方しか受験させてもらえない、とかでない限り
    双子のお子さんたちは納得できるのではないでしょうか。









  7. 【507522】 投稿者: ミックスツイン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 28日 13:34

    お気持ちよく分かります。
    我が家は男女の双子です。
    再来年に小学校受験を控えておりますが、同じ不安を感じています。
    性別も違うので、当然倍率も変わってきますし、不安は大きいです。
    スレ主様のおっしゃる様に、試験ですから明暗が分かれるのは仕方の
    無いことではあるのですが・・・。



申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す