最終更新:

9
Comment

【512667】隣の席の子が文句ばかり言って来る

投稿者: 言い返せない   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 05日 08:38

小2の娘は口数の少ないおとなしい性格です。人からイチャモンつけられたり、けなされたりしても、言い返したりせず、じっとこらえているようです。



その我慢強いはずの娘が、さいきん席替えで隣に来た男子の態度に神経をすりへらし、学校が苦痛のようです。


隣同士で組んでするようなときに、「お前なんかとはやらない。」と言われて、そこの席だけ課題ができなかったり。



娘が作文コンクールで入賞して担任から鉛筆をもらったら、「けっ!そんなもの」と言ってきたり。



テストで、その子より点数が下だと、「アハハお前あたまおかしいんじゃねーの」



給食当番では、その子と一緒に食器ケースを運ぶのに、その子は「お前一人でやれよ」と言って、いつも娘一人に持たせる



担任に相談したら、相手に言い返せない娘の方に問題があるという返事。



これって、担任と生徒が一体となったいじめなのでは?????

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【512914】 投稿者: 言い返せなくとも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 05日 12:20

    やめて、とNOくらい言えるように訓練しておきましょう。泣いてみるとか。(フリでも)それでもやめてくれないのなら、先生に言うわよ、くらいのことが、それでもダメなら、先生にお願いし、仲介を頼む、まあ、普通の流れなんですが、そのくらいはこの先できないと、損はするばかりだし、相手の子にも歯止めがきかない、こちらは傷付いてばかりです。
    相手、というものは、こちらの対応でどうにも変わるものです。
    参観に出かけた時に、一言、よろしく、の意で、相手の子や保護者の方に伝えても違ってくると思いますよ。
    我が子も家で練習しましたよ(笑)。甘え下手なのか、優しいのか、とにかく我慢強いのですが、何も言わずに一人苦しむことは常でした。今は、そんなことがあっても、きっちりNOと言えますし、先生や周りに頼ることで、今までとは違った友好関係も築くことが出来るようにもなりました。
    お母様に、こんなことがあって困った、とか、悲しかったと報告が出来るのなら、同じように先生に伝えてごらんなさい、と促してあげてもいいと思います。男性の先生でしたら、ご主人に相談できるような機会を設けて、練習させてあげてもいいと思いますよ。
    周りを味方につけられれば、そんなこと言ったらいけないんだよ、と心強く支持してくれる子もなかにはいらっしゃるかもしれません。でも、一番は、NOと言える勇気と訓練、自分は悪くない、と完璧に思わせてあげることです。先生も、全員いつでも見ているわけではないですし、お子さんが、今こう言われて傷付いた、と先生に頼ってこられれば、どうにも動いてくれるのだと思いますよ。頼っているうちに、目をかけてくれるようにもなります。相手の子には、目をつけてもらえるようにもなります。
    席替えもあることとは思いますが、それを願ってばかりでは解決もしませんし。悪いことは悪い、その信念を貫かれ、ここはまず、先生を信じられて、本人が動いていけるように、強くなっていけるようにと、願っております。先生も、なんでも言ってください、と仰ってくれたわよ、と暗示をかけることも忘れずに。。

  2. 【512989】 投稿者: 絵本ですが  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 05日 13:43

    皆さんが上手なアドバイスをされていますので、こちらは絵本をお薦めしますね。
    ご存じかもしれませんが「となりのせきのますだくん」・武田美穂作です。
    1年生の大人しいミホちゃんがある日突然学校行きたくない宣言!何故か?
    席替えで隣になったますだくんがいつもちょっかいを掛けてくるからです。
    でも本当はますだくんは...。と言う話だったと思います。
    ミホちゃんにとってますだくんは怪獣に見えてしまうのですよね。
    2年生のお嬢さんですから一人で難なく読めてしまうのではないでしょうか。
    シリーズでたくさん出ています。

     
    小学校っていろんな子とつきあいを学んでいく場なのです。
    友達の良いところを認め合って、自分に足りない所・欠点を見つめ直す。
    お母さんだって子供を通して学んでいくのです。
    先生に相談に行くべき事、自分たちで解決していく事、バランスを取って学校生活を送って行けたらいいと思います。
    これからどんどん子供は友達との接触が増えてきます。
    上手に見守ってあげてくださいね。
    自分の子育てでの自戒でもあります。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す