最終更新:

11
Comment

【518118】中学受験生の親

投稿者: 遊ばせていますか?   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 17:03

小5の受験生の親です。
最近、本当に気が抜けているのか、塾に行く前の間隙を縫ってさえ
遊びに出かけてたり、自宅に招いたりします・
皆様のお子様はどんな感じですか・
あまりうるさく言いたくないと思いつつ、成績は、目標の少し下
偏差値65以上いるのに、64くらいで安定してとまっているのですが
本人は、なぜかあまり危機感がなさそうで、見ていてイライラしてきます。
(たまに67とかとることがあり、それで安心してしまうようです)
受験しない予定の友達が家にたくさん集まってきて
部屋でゴロゴロしながら一緒にゲームをしている姿を見ているとどうしたものかと
思います。
塾の宿題はやりきっているのですが、なにか、後一歩、気合のようなものが
たりません。
ゲームを無理にでも取り上げるべきだという意見もあるのですが、母としては
生き抜きなのかもと思って、躊躇しています。このまま2月になると塾では
もう6年です。
そのときにはいよいよ物理的に時間もなさそうで
ゲームをあきらめさせようと思っています。
ですが それでは遅いような気もします。
皆様のお子様方で、特に、御三家を狙われているような方々、放課後の遊びなど
容認されていますか・
それとも、とんでもないことなのでしょうか。内容や時間など
差し支えなければ教えてください。
先輩方の経験談も教えてくだされば幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【518183】 投稿者: 子供だって疲れるから  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 18:27

    これから6年生になるのでしょう?
    お母様のお気持ちもよくわかりますが、今からそんなに気合を入れては、
    息切れしてしまわないかしら?

    塾の宿題もきちんとこなし、成績も優秀、それ以上何を望むのですか?
    きっと遊びと勉強のメリハリをつける力をお子様はお持ちなのだと思います。

    親の不安と期待は限りないものですが、
    もう少し心のゆとりを持っていた方が、結果は良いのではないでしょうか?

    塾の先生には呆れられましたが、6年生の秋まで塾の無い日は学校の友達と遊んでいましたよ。
    今は西日暮里に通っています。

    考え方はお子様の個性とご家庭の方針により違うと思いますので、
    どうすれば良い・・・などと、1つに決められるものではありません。
    他の人はどうしているのか気にかかるかと思いますが、
    お子様がある程度結果をだしているのですから、それを目安にされたらいかがでしょうか?

    学校に、塾に・・・子供だって疲れると思いますよ。
    気分転換は入試直前であっても必要だと思います。

    お母様ご自身がお子様と同じタイムテーブルをこなすことを想像してみて下さい。
    お子様は充分頑張っていると思いますが・・・。
    あとは、お母様の笑顔が何よりのパワーになるのでは?

    中学受験は本当に大変。
    思い詰めないように頑張ってくださいね。
     
    さまざまな取り組みかたの1つとして、我が家の例を挙げさせていただきました。
    他の方法を否定するものではないので、誤解されないでくださいね。

  2. 【518201】 投稿者: 受験間近  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 19:00

    六年男子の親です。
    現在偏差値67の学校を目指して大手塾に通っています。
    六年のゴールデンウィークまで遊びました。
    五年の時は当たり前のように、友だちの家を行き来していました。
    週に一回ですが・・・。
    でも、それ以外の日も、校庭で遊んで帰って来ていたので、
    塾のある日は「遊びたいから、塾にそのまま行く。」と
    校門まで塾の準備をして持ってきて欲しいとさえ言われたこともあります。


    ゲームは塾の同じクラスの子達とも話題になったのでしょう。
    自分から、六年の夏休み前には封印しました。
    でも今でも、週一回、最終下校時刻まで校庭で遊んで来ます。
    冬時間になり校庭が四時までになったのがせめてもの救いですが、
    それまでは帰宅は五時でした。
    普通なら六年の今、寝食以外は勉強時間・・・と聞いていたので、
    三時半には家にいて机に向かっている子と比べたら、
    この時間の差が積み重ねになって・・・と不安でした。
    でも、「子供だって疲れるから」様のおっしゃる通り、
    息子の塾のタイムスケジュール通り私も机に座っていることを想像したら、
    それだけで自分には無理・・・と思いました。


    少しでもストレス解消できる時間が持てるからこそ頑張れるだと思います。
    ストレス解消法があるだけ、まだマシかもしれません。
    息子のお友達で、同じ塾のお子さんは遊ぶ時間を捻出できないからか、
    塾ではいきなり歌を歌ったり、机を蹴飛ばしたりと、
    行動が荒れることがあると聞きました。
    自分なりに時間をうまく使って、
    限りのある時間の中で少しでも遊ぶ時間を捻出できるように努力している息子を
    見ると、荒れないだけまだマシかな・・・と思うようにしています。


    まだ五年生、今から偏差値64で安定されていらっしゃるなら、
    六年で又更にアップしていくと思います。
    うちも六年の夏休み以降から又少しづつ上がってきて、
    このまま本番を迎えてくれたら・・・と思っている所です。
    受験しないお友達と同じように遊んでいてその偏差値を維持、
    カッコいいじゃないですか!
    頑張って見守って差し上げて下さい。

  3. 【518243】 投稿者: じまんかあ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 20:13

    遊ばせているけど、偏差値高いって自慢大会かあ。

  4. 【518292】 投稿者: 私なら不安ですね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 21:17

    遊びも必要だと思いますよ。うちの子もよく遊んでいました。
    ただ、偏差値は志望校合格に必要な偏差値を、
    常に最低でも2,3は上回っていないと…と私は考えています。
    > まだ五年生、今から偏差値64で安定されていらっしゃるなら、
    > 六年で又更にアップしていくと思います。
    UPする方もあります。でも、前からずっと受験勉強してきた方は、
    小6でDOWNする方の方が多かったです。
    後から始めて、最初は底辺を支えているような感じだったのに、
    小6で急激に伸びる方が(少ないけれど)いらっしゃるためのようです。
    上がる人がいる=落ちる人がいる--という当然のことです。
    うちは、現状維持のまま受験を迎えました。
    厳しいようですが、志望校の偏差値よりも子の偏差値が多少でも低いなら、
    最終段階で志望校を見直さざるを得ない可能性だってありますよ。

  5. 【518336】 投稿者: そうでもない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 22:14

    私なら不安ですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > UPする方もあります。でも、前からずっと受験勉強してきた方は、
    > 小6でDOWNする方の方が多かったです。

    でも、スレ主さんのお子さんは今、十分に遊んでいて、余力がありますよね。
    前からずっとと言っても、前から根を詰めて勉強してきた子供とは違うと思います。
    優秀なお子さんなので、もうしばらく様子を見てもいいのではないでしょうか。
    結局は本人がヤルキにならないとだめですものね。

  6. 【518363】 投稿者: 風物詩  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 11日 22:40

    >遊ばせているけど、偏差値高いって自慢大会かあ。


    「休ませる休ませない」ほどじゃないにしろ、この話題も毎年くりかえされる話題のひとつなんだな。


    実際に御三家レベルの子供たちって、適当に息抜きが出来てその上で
    集中して効率よく「定食」をこなせる連中なんだよね。
    もちろん終盤はかなり集中するんだけど。


    自慢でもなんでもない、普通の描写なんだよ。わからんと思うけど。


  7. 【518476】 投稿者: めりはり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 01:05

    スレ主さんのお子さんは、めりはりをつけて勉強するのが
    上手いタイプなのではないのかな?
    間隙を縫って遊ぶなんて、気持ちの切り替えが上手い人じゃ
    ないとできないですよ。
    有能なビジネスマンになれるタイプじゃないのかな〜

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す