最終更新:

10
Comment

【519021】姑が理解できない

投稿者: 長男の嫁   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 12日 20:08

結婚して9年になります。
最初はこんなに訳の分からない姑だとは思いませんでした。
何より人の話をまともに聞かない!
勝手に自分なりの解釈をして勝手に怒ってるんです。
こないだも実家で主人が、
「CDを入れたケースが見当たらないんだ。引越しのどさくさでどっかに紛れたのかな?ここには持って来てないよね?」
という話をしてたときに、その時は、
「さあ、見たことないわよ」
なんて言ってたくせに、そのあといきなり電話してきて、
「まるでお母さんを泥棒扱いして!どういうつもり?」
と怒鳴り散らしてきたんです。
びっくりしました。
誰がそんなこと言った???って感じです。
あと、上の子の学校行事で下の子を預かって欲しいと頼んでいたとき、姑の方からドタキャンしてきたのに、後から私が実母にあずかってもらったと知ったときにも(上の子が話してしまいました・・・)
「そんなことして、私へのあてつけのつもり?何が気に入らないの?」
と、これまた主人の携帯に(しかも仕事中に!)電話してきました。
一体私たちにどうしろと言うの?訳がわからない!
夜中に義父とケンカして、荷物まとめて我が家にやってくるなんてことも今まで何度あったことか。
しかも全部夜中です。
子どもが寝た後は電話は携帯にしてと言ってるのに、何度言っても夜中に電話を掛けてきて仕事の愚痴や義父の愚痴を延々と話し続けるし。
もちろんボケてるわけではありませんよ。
とにかく気性が激しいというか、自分の考えを頭の中で過大解釈してそれが現実になってしまうんです。
息子(主人)娘(義妹)もお手上げ状態。
昔からこんな感じだったらしく、子どもにも見放されています。
これから先、もし義父が先にいくようなことがあったらどうすればいいのか・・・。
ものすごく不安です。
義父はとても朗らかな優しい人で、めったに怒ったりしません。
だからバランスが取れているんでしょうが、その義父がいなくなったらすべて私達にかかってくると思うと・・・。
恐ろしいです。
義妹は結婚して転勤族なので地方を転々としています。
今は車で20分くらいのところに住んでいるけど、いつか面倒を見ないといけないのかと思うともっと遠くに引っ越してしまいたい・・・。
でもそれも主人の仕事を考えると不可能です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【519356】 投稿者: 考え方  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 13日 09:10

    大変でしょうね。心中お察し申し上げます。
    うちも姑は同じ話が長く、電話がかかってくるたびうんざりします。
    でも実母も一緒。トシとるとそうなるのかな?
    あと、考え方を変えて、つきあってあげられるところは
    つきあってあげて、無理なところは取り合わずさら〜っと無視してしまえば
    よいのでは・・・
    友人のところは、お姑さんが近所に住んでいて、用があるといつでも来るそうです。
    ビックリしたのは子供(孫ですね)が熱を出したというと、心配して
    事前の連絡もなく朝の5時にガチャッて合鍵を開けて、入ってくるとか。
    そのお宅はチェーンをかけていないそうで、それも驚いたのですが
    お姑さんのためにかけていないのかな?あと、冷蔵庫も勝手に開けて
    いっぱい食料を入れていってくれるそうです。
    正直、私ならかなりストレスになりそうですが、友人はありがたいと
    言っています。気にならない性格みたいです。
    スレ主さんも、そういうお姑さんにあたってしまったのですから
    割り切って考えないと先々辛そうですよね。
    それに文章から察するに、根は悪い人という感じではないような?
    縁は切れないのですから、うまくおつきあいできればいいですね。
    ただし、他の方も言っているように、深夜の電話は・・・
    これはご主人のほうから、きっぱり言ってもらったほうがよいのでは。
    頑張ってくださいね。

  2. 【519457】 投稿者: うちも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 13日 11:23

    同じ質問になってしまいますが、そのような言動は最近(と言っても数年前から)でしょうか? 
    あと、寝つきが悪く眠剤とか飲んでおられますか?
    もしそうだったら、鬱の可能性もアリですね。
    うちがそうでした。
    飲んでいた眠剤が悪かったらしく、おまけにお酒を飲んでいてアルコールと併せると悪反応するものだったそうです。
    うちは義父母ともにそうだったので、本当に地獄のような毎日でした。
    人の話は聞かない、聞いていても後で話が変わっている、言動が激しくなる、電話で話すと長い…みんな当てはまってました。
    あまりにひどく、こっちまでおかしくなりそうで知り合いの心療内科の先生に相談して、
    なんとかごまかしそこに連れて行き、薬を再処方してもらいアルコールをやめたところ驚くほど変わりました。

  3. 【519653】 投稿者: 長男の嫁  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 13日 16:57

    スレ主です

    たくさんのご意見ありがとうございます。
    更年期では?というご意見がありましたが、主人いわく
    「更年期の時はもっとひどかった。本当におかしくなったかと思った」
    らしいです(苦笑)
    ですから更年期だからというわけではないようです。
    おそらく欝でもないと思います。
    主人が子どものころから怒ると手が付けられなく、とにかく怒りがおさまるのをひたすら待っているしか無いような状態だったらしいので。
    本当に気性としか言いようがありません。
    薬も飲んでいませんし、仕事もしています。
    仕事場ではとにかく明るく、仲間も多いようですが、そのストレスやイライラの矛先が家族に向いているのでは?というくらいか分かりません。
    とは言え主人にとってはたった一人の母親ですし、おそらく私の口から義母の悪口は聞きたくないといった雰囲気が漂っていますので、直接話したことはありません。
    どうしてもやめて欲しい事などは、言葉を和らげてそれとなく主人から話してもらっています。
    主人が仕事中に電話に出るのも、自分が出ないと直接私に言うのでは?と気にしてくれているからです。もちろん、
    「仕事中だからやめてくれ」とは話しているらしいですが。
    私も仕事中にまで電話で小言を言ってるなんて、最近まで知りませんでした。
    主人が私の耳には入れないようにしてくれていたようです。
    自宅への電話も取らなければ延々となり続けます。
    仕方無しに電話に出て、聞くのがばかばかしいと受話器をほったらかしにして30分くらい無視していた事もあります。
    それにも気付かずに義母は話し続けていたとか・・・。
    「どうせ電話代は向こう持ちなんだから」
    と、その時は主人も知らん顔でした。
    それでも電話に出る理由は、義父も義母も持病を持っていていつ倒れるか分からない状態だからです。
    もし万が一の連絡だったら・・・そう思うと電話を無視することが出来ないのです。
    夜中に家に来るときも基本的には玄関先で主人が追い返しています。
    「そんなことして恥ずかしくないのか?いい年して何考えてんだ?」
    と、息子に叱られ肩を落として帰っていく母をため息混じりに何度見たことか。
    自分の母にそこまでしなくてはいけない息子としての主人の気持ちを考えると、私が必要以上にあしらうのもどうかと思うときもあります。
    今はそれで何とかバランスを保っていますが、心配なのは今後です。
    みなさまおっしゃるようにうまく付き合っていければいいのですが・・・。
    本当に難しいと実感しています。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す