最終更新:

44
Comment

【520814】かわいいだけの子

投稿者: 不安定母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 14日 22:18

息子のことで悩んでいます。
今小2です。

生まれてすぐ死にかけた事があり、それからも色々病気を抱えとても弱かったので、多くを望まずとにかく可愛がって育てていました。(甘やかすというのではなく)
言葉も遅くなかったし、上の子(中2ですが、成績は優秀です)ほどではないにしても、普通の学力はあると思っていました。
ところが、小学校に入ってみて分かったのですが、とっても集中力が無く考える事が苦手な子だったのです。
日頃から信じられないほど忘れ物をし、先生の話も聞かず、お話も要領を得ません。
記憶力も乏しく、なんでもすぐ忘れてしまいます。
一年生の参観日で、先生の話も聞かずずっと手元で何か触って遊んでいるのをみて、なんだあれは・・!と愕然としました。   


それからというもの、私がフルタイムで働いている事もありきめ細かくは出来ないものの、公文をやらせ、家で丸付けし(放っておくと全然身に付かないと思ったので)、宿題もみて、音読も出来る限りさせ、仕事よりずっと疲れてしまうのですが、頑張ってみてきました。
2年になり担任が代わり、前より随分ましにはなったのですが、それでも大変幼く、忘れ物もまだまだひどいし、先生の話も聞いていないときがとても多いです。
小学校のテストが100点じゃないなんて・・とこちらでもよく見かけますし、上の子しか育てていなかったら私もそう思ったかもしれませんが、息子はほとんど100点を取ることはありません。
それどころか、50点くらいの時もあるのです。
国語も算数も、なにも出来ません。
人前でのお話も出来ません。
口に出す勇気が無いそうです。
スポーツも、親は万能なのになぜか全く出来ませんが、努力をする子なので却って不憫に思える事があります。
勉強もそうです。
全くやってないわけではなく、むしろ全くやっていなかったのに常に上位にいて難関を突破した上と違って、多くの時間を簡単な公文や宿題に費やしているにも拘らず、そんなひどい有様なのです。
漢字は好きだと本人は言いますが、可哀想に応用は効きませんし、覚えてもすぐ忘れてしまいます。
私もそんな息子を見て、不憫にも思いながら、どうしてこんな簡単な事が?と腹立たしく、ものすごく叱ってしまったりします。
そんな時、ふと「この子はあんなに大変な時期を乗り越えて今、元気で学校に行けるまでになっているのに・・こんなにまだ小さいのに。努力もしてるのに」と思い、「こんなに小さいのにね。一生懸命頑張ってるのにこんなに怒られて、かわいそうだったね。ごめんね、悪いママだ」というと、息子はボロボロ涙を流して首を横に振りました。
可愛いんです。
大好きなんです。
だから、心配なんです。
頭がよくなくてもいい、せめて困らない程度に出来てくれれば。
でもこんなにやってるのに、こんなにひどくて、これから一体どうなっちゃうんだろうと悩んでしまいます。
こういう子育てをされた方いらっしゃいませんか。
なにも出来るものが無い子を、どうやって自信を持たせてあげたらいいか分かりません。
友達はいますが、なんだかだんだんと強い子にいいように使われているような気がしています。
幼いのでその事に不満らしい不満も感じていないようなのですが、これから周りがどんどん成長し、のんびりとしか成長できない息子がどうなっちゃうんだろうと、とっても心配なんです。
不安定な母親だと自覚しています。
上の子には「大丈夫だよ、なんとかなるよ」と励まされています。
夫はほぼ関わらないくせに、私が叱っているのを聞くのが嫌なこともあり、「馬カなんだからしょうがない。出来ないんだよ、この子には」と本人の前でいいます。
イライラしている私をフォローしてくれるなんて事は全く出来ません。
私も、確かにば・かじゃないの?と思いますが(言っちゃう事もありますし)、必ずフォローしますが、夫は言いっぱなしです。
私は「あなたは人より頑張らないと頭に入らないってことを自分で分かって頑張るしかないんだよ。一緒に頑張ろうね」と最終的には前向きになるように話しています。
でも心も中はモヤモヤがずーっと晴れません。
こんな子を育てたという方、こういう子だから面倒見のいい学校に入れたという方、お話を聞かせてくださいませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【522240】 投稿者: ゆっくりね  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 22:37

     ちょっと待って、まだ小2でしょ。ADHDと決め付けてしまうのは少し早いのでは?スレ主さん、もっと大きな目で見てあげて欲しいなぁ。
     中学受験情報の「心に残る掲示板」のスレッドを見て。
     元気出してね。

  2. 【522255】 投稿者: そう?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 16日 23:09

    幾人か診察を受ける事をすすめていらっしゃるかたもいましたが
    スレ主さんは別に決め付けてはいないと思うけれど。
    私も、あくまでお子さんの個性としてお付き合いしていけばいいと思いますよ。

  3. 【522336】 投稿者: 不安定母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 02:46

    現在高校生さん

    ご経験からのお話ありがとうございます。
    現在高校生さんがお子さんに合わせて頑張っていらっしゃったご様子を、興味深く読みました。
    大病をなさったとのこと、大変でしたでしょう。
    やはり身体が一番ですものね。
    私も体調が不安な時は、とにかく元気になってくれれば、学校を休まずに行けるようになってくれれば・・と思っていたのですが、それが出来るようになったからこその今の悩みなのかもしれません。
    その後も、いい塾を見つけて頑張ってこられたのですね。
    私も公文ではなく、少人数の個人塾など、一緒に相談しながら息子を伸ばしてあげられる頼れる存在が見つかると嬉しいのですが、なかなか見つかりません。
    差し支えなければどのように見つけられたのかお聞かせいただけませんでしょうか。
    息子に合ったやり方で・・とのお言葉、本当にそうですね。
    しっかりした同級生を見るにつけ心配になってしまうのは比べているからですね。
    もっと長いスパンで息子の成長を考えていくように心掛けてみます。 


    12月さん
    標準レベルではないから、心配なのですよね(笑)
    でも温かい旦那様がいらっしゃるから救われますね。
    羨ましいです。
    複雑なご心境、よく分かります。
    実は昨日、個人面談があり担任の先生とお話しました。
    今の担任の先生は本当に頼もしい私も大好きな先生で、息子はこの先生になってから随分成長しました。
    忘れ物に関しても、以前よりは気をつけるようになりましたし、悪いところは徹底して叱り、いいところは大袈裟なくらい褒めてくださるので、単純な息子は幼いなりに先生を慕っています。
    「やっぱり何か発達障害などがあるのかな、とも思うのですが・・」と相談すると、「まだ幼くはありますが、お話がちゃんと成立しますし、身体も強くなってきたからか色んなお友達と運動したり遊んだり人間関係もいいし、勉強に関しても以前と比べてください、随分成長したと思いませんか?私は今までそういうお子さんも何人も見てきましたし、お母さんからご相談があれば、相談先も通級の検討もお薦めしますが、息子さんはそういう必要はないと思います。医者ではありませんが」と言われました。
    私は息子の困った部分になにか理由付けがあれば、だから出来なくて当たり前なんだと思えると、どこかで思っていたのかもしれません。
    それで楽になるわけでもないとは分かっていますが・・・ 


    実例さん
    うちの子も勉強以外にもこれというものが見つかりません。
    まだ2年生だから・・とも思いますが、高校生くらいになっても他に見つからなかったとき、勉強も好きじゃなかったから放っておいた、では取り返しがつかないことになってしまうという思いがあり、コツコツやらせているのです。
    実例さんの息子さんは、苦労はなさったのでしょうけど順調に成長されたのですね。
    学校選びにおいても、よく考えていらっしゃるなぁと感心してしまいました。
    細かく教えてくださってありがとうございました。 


    薬さん
    薬について、詳しく書いてくださってありがとうございます。
    私も、まだ先が長い子供だからこそ、薬は慎重に選びたいと思っています。
    今まで息子が色んな病気をしましたので、色んな医師と会いましたが、その時の症状だけを抑えようとする医師がいかに多いかも身を持って感じております。
    夫はあれこれ考えるのが面倒なタイプなので、いつも「医者に任せろ」と言っていましたが、「お医者さんが息子の将来まで責任もってくれるわけじゃないのよ」とよくぶつかっていました。
    これは自負ですが、息子がここまで元気になったのは、今まで考えに考えて、その場凌ぎではない、長い目で見て一番いいと思える治療を選んできたからだわ、と思っています。 


    ひいらぎさま
    本当に、悩みは尽きませんね。
    でも今あるいい部分を認めてあげることって、とても大事なのですね。
    担任の先生にも「とにかく大好きなお母さんに褒めてもらう事が、息子さんにとっては一番嬉しいこと。叱る事も多いでしょうけど、最近褒めてないなと思ったら、無理矢理にでも褒めて気持ちよくさせてあげてください」と言われました。
    あ、でも今日、褒め忘れちゃったなぁ・・
     

    ちなみにさん
    ちなみにさんは息子さんを追い詰めないお母さんなんですね。
    あー、でも私も、自分が息子のことにがっかりしてる時に、夫に「○○(息子の名前)って・・・」みたいに言われると、ムカッときます(笑)
    それにうちの下の子も、「これは上の子も苦手だったのよね」と言ったりすると、嬉しそうな顔しますよ〜
     

    6年生さん
    気を遣わせてしまって申し訳ありません。
    6年生さんの書き込み、とても励みになりましたよ!
    うちは特に国語が駄目です。
    算数も文章題が、本当にとっても簡単で間違うのが難しいような問題でも、あっさり間違っています。
    今、掛け算をやっているとすると、なんでもなんでもかけてしまうんです。
    この間までやっていた足し算や引き算の筆算の繰り上げ繰り下がりも忘れてしまっていました。
    ちょっと言うと思い出しますが、あんなにやったのに忘れちゃうんだなぁ・・・
    国語はあの子が理解できるように教えるのが難しくて、仕事から帰って食事を早く作りたいのに時間がかかって本当に困ってしまいます。
    お話も、みんなの前で少しでも話せるようにと、なるべく時間を見つけて、なんでもいいからママに話したいことをそのままクラスのみんなの前で話すみたいに話してごらん、と言って話させています。
    これは、おぼつかない文章ながら気分が乗っているときは、もういいよと思うくらい話してきます(笑)
    顔を見てきちんと聞いてあげたら、息子も嬉しいでしょうね。
    時間があるときはなるべくそうしてみます。
    それにしましても、息子さんの作文は本当に感激しました。
    私まで涙が出ましたよ。
    とっても素直で頑張りやの息子さんに育っていらっしゃいますね。
    息子にもそんな風に育って欲しいものです。
    スポーツについてもアドバイスありがとうございます。
    そうですね、コーチや監督の方針も大事ですね。
    縁がないのでよく分かっていませんでした。
    どちらかと言うと野球に興味があるのですが、学童のとっても手に負えない暴れん坊の兄弟が活躍している部なので、ちょっと二の足を踏んでいるんです。
    まず見学して雰囲気を見て来たいと思います。
    色々教えてくださって嬉しいです。
     

    大人になってさん
    優しいところがあって努力家だと、確かに人に嫌われないですね。
    息子はいつもお掃除をだらだらサボったりして女子に怒られたりしているようで、真面目かどうか分かりませんが、優しいとこともあるし、努力する気持ちもあるので、そういう面はもっと褒めてあげなくてはいけませんね。
    中学受験については、させないかどうか検討中なのですよ。
    多分、まだまだ決められません。
     
     

    うちもADHD?さん
    忘れ物や勉強の遅れも気になりますが、周囲とのトラブルは、また違った意味で親にとっては気の揉める悩みですね。
    病院へさんが、書いてくださったこと、早めにという理由もよく分かりましたし、気になるなら一度調べてもらった方が、と書いてくださった方のご意見も、確かにと思いました。
    ただ、昨日先生とお話して、私の気持ちはかなり落ち着いています。
    私が息子に「よく頑張っているのにごめんね」と謝ったら息子がボロボロ泣いた、と言う話をしたら、先生もポロポロ涙を流して「お母さんの一生懸命な気持ちも、○○くんが頑張ってる事もよく分かって、つい泣けてしまいました。でも、その子なりのペースはあるので、それに合わせながら、潰してしまうことなく褒めて褒めて伸ばしていきましょうね」と励まして頂きました。
    先生に親子とも認めていただいている事が、とても嬉しかったんです。
    また悩むとは思いますが、そうなったらまた診断の事も考えようと思います。
    お話聞かせてくださってありがとうございます。 


    長男は高校生さん
    ADD/ADHDなどは本当に最近は頻繁に聞きますが、以前は「それはなに?」という感じでしたよね。
    私も一年以上前から発達障害等については色々読んでいるのですが、「そうであるにしてもないにしても、そういう対応をしていて悪い事はないので参考にするといい」とよく目にしますので、出来て当たり前の子に対する子育てとは違うんだということを頭に入れておこうと思っています。
    思っていても叱ってしまうのですよ。
    親子共々日々修行のようなものでしょうか・・ 


    ゆっくりねさん
    ご紹介の掲示板、見てみますね。 


    そう?さん
    フォローありがとうございます。
    個性を潰さないように気をつけていこうと思います。

  4. 【522560】 投稿者: 現在高校生  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 17日 15:40

    丁寧なレス、恐縮です。
    優秀児の兄がいるところまでそっくりだったので、
    つい書き込みをしました。
    勉強などみてやったこともないのに、100点が当たり前、
    たまに一つ二つ間違えると、「どうしちゃったの?!」と
    周囲に驚かれるような上の子に比べて、
    同じ兄弟なのに、どうしてこんなに違うのか、
    当時は私も呆然としていたのです。


    塾の件ですが、下の子のために特に探したわけではなく、
    上の子が高学年で行き始めた塾(高校受験用)に「僕も」と言うので、
    公文の小学生範囲が終了した段階で移りました。
    いわゆる難関受験塾で、次男には荷が重いのではと思ったのですが、
    最初から「あなたには無理」と言うのもかわいそうな気がして
    とりあえず入塾テストを受けてみて、落ちたらあきらめさせることにしました。


    その時「受けるからには、ちゃんと準備をしよう」と、
    今まで手をつけていなかった算数の文章題や国語の読解をみたところ、
    ちょっとひねった程度の問題も、全くといっていいほど出来ない。
    まあでもとにかく、試験日まで、やれるだけやろうと、
    毎日毎日、私の時間が許すかぎり、かなり厳しく特訓しました。
    すぐに分かるようになるくらいなら苦労はないので、
    勉強中は半べそになることもありましたが、
    遊びたいとか、もう嫌だとか言わず、意外に素直についてきます。
    そして、明日が本番、これでタイムアウト、という時に、
    本人が、「ああ、生まれて初めて、こんなに勉強してしまって」と、
    心底うれしそうに言ったのです。


    「どうせ馬鹿だし」と口にしたことこそないものの、
    それまで期待したことも、頑張らせたこともなかった。
    能力以上のものを要求して、つらい思いをさせたくないからでしたが、
    それが、彼にはかえって引け目になっていたのかなあと
    非常に反省しました。
    頑張らせすぎると潰してしまうし、全く頑張らせないのも駄目。
    男の子はプライドが高いので、そのへんの匙加減が難しいですね。


    努力もむなしく、入塾テストは、計算問題以外はボロボロ、
    国語の答案など、「叫ばせて!」のネタになりそうな珍答オンパレードで、
    とても合格ラインを越えていたとは思えませんが、
    兄の実績もものを言ったのか、奇跡的に入れていただけたのです。
    本人は有頂天で、塾の課題にいっしょうけんめい取り組み、
    どうにかこうにか、真ん中へんでついていっていました。


    少々とろいが、熱心な姿勢が評価され、
    「クラスによい影響を与えている」と、塾の先生方に可愛がられました。
    おかげで、長期のブランクで、成績がほぼ最下位に落ち、
    塾にとっては「価値のない生徒」になってしまったあとも、
    できない生徒に冷たい、と言われているその塾で、
    放り出されずに、何かと力になっていただけたのです。
    可愛いだけの子ですが、能力はあまり無くても、
    人柄や、物事に真剣に取り組む姿勢は、周囲に認められ、
    困ったときにも、誰かが手を差し伸べてくれる。
    それはそれで、すごく大事なことだと思います。



  5. 【522873】 投稿者: 不安定母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 18日 00:19

    現在高校生さん
     
    お話聞かせてくださりありがとうございます。
    読んでいてもとても好感の持てる息子さんだという事が良く分かります。
    勉強に対する意欲はうちの息子にも感じられますが(集中力は短くても)、現在高校生さんの息子さんのような根気が段々と身に付けばいいなぁと思いました。
    塾も、特別なところを探されたわけではなく、息子さんの人徳で周りが協力してくれたのですね。
    うちのチーチーパッパ(死語でしょうか(笑))な息子も、可愛いところはそのままに、現在高校生さんや、他の皆さんの息子さんのように根気のある頑張り屋さんになれるよう、イライラせず見守っていきたいと思います。
     

    みなさん、本当にありがとうございます。
    ずっとモヤモヤしていましたが、元気になれました。
    たくさんの方に励ましていただいて、本当に感謝しています。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す