最終更新:

25
Comment

【528291】幼さからの脱却法

投稿者: はるこ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 26日 21:44

子供は小5の男の子です。
塾のクラスの中でも非常に幼いといわれました。
幼いということが受験勉強をするにあたって弊害を起こしている
ともいわれました。

以前からいわれていたことではあったのですが
塾の先生の回答は、自分で何でもできるようにしてください、でした。

朝起きてくるということこそできませんが
身の回りの事は自分でしますし、お手伝いもお願いすればやってくれます。
最近はようやく声かけで勉強に向かうようになりました。
ただ、自分で理解をしようという思いがなく、私が教えている状況です。
旦那には過保護だと言われることもあります。


私自身、反省する事は自分主義で子供を振り回してしまった
のではないかと思うことです。
要するに自分が幼いため子供を成長させてあげられない
そんな状況にはまっているような気がするのです。
感情で怒ってしまうこともしばしばで。


でも子供を幼さから脱却させるために
すべき事がわかりません。
何かいいアドバイスはないでしょうか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【529107】 投稿者: 我が家は六年  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 08:23

    我が子も5年 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 息子も5年生。幼いです。
    > 学校、他所宅ではクールで穏やかでしっかり挨拶の出来る子。
    > 家では甘えん坊です。
    > 夫にも甘えますが、完全なマザコンかも。
    >

    小学生の子どもに「マザコン」って表現はふさわしくないのでは?
    成人した大人が母親コンプレックスを持っているのが「マザコン」
    小学生が親に甘えるのは当たり前。

  2. 【529357】 投稿者: はるこ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 12月 28日 17:30

    はるこです、皆様ありがとうございます。


    ね様
    あまり意識しすぎですかね?!
    消化不良にさせてしまったのはこれから改善しようと思います。


    男の子は…様
    男の子は…様のような話、心強いです。
    が、ほんとに我が子にそれが当てはまるのかと
    心配で(苦笑)
    中学受験で失敗させたくないと思っちゃうのがダメなんですね、きっと。


    自覚の問題様
    そもそも、始まりは親が仕向けている受験勉強ですから
    うまく自覚させる事ができていない親に(私に)問題があるのです。
    それも親の力量と思っています。
    ですから、こうして相談させてもらっています。


    中1ですが、様
    そうですね、私が見るのもそろそろ限界にきています
    手を離してみたこともあり、成績は急降下でした。
    そこでまた手を差し伸べてしまったのがいけなかったかなと
    思います。
    見守る忍耐が、今後1年ますます必要ですね。


    コアラのマッチョ様
    何度もありがとうございます。
    子供を最終的に自立させる事も含め長いスパンで
    子供の事を考えていきたいと思います。
    失敗を恐れててはダメですね。
    3%にかける男、5つ負けても1つ勝つ!
    前向きな発想、なんか元気が出てきました(笑)


    我が子も5年様
    母の想いはいずこも同じですね。
    「お母さんは子離れを!子供は学校にお任せ!」という所を選びました。
    理想ですね。
    1年後、お互い良い結果で迎えられるといいですね。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す